
話しが長いかもです。
昨日は
ScLaBo愛川でのイベント販売会へ行ってきましたよ。
K・I・T SERVICEさんのKITスロットルが目的でしたがこの時点ではまだ買うか買わないかかなり迷っていました・・・
朝一から行く予定をしていましたが、朝起きたら8時過ぎ
おっつ寝坊しました(|| ゚Д゚)ガーン!
それから身支度をして家を出たのが9時過ぎでした。
愛川に着いたのが10時30分ぐらいだったかな?
来る途中に
じゅぴた~さんさんからメールが来て午後から行きますと連絡がありましたのでお待ちしていますってことでじゅぴた~さんとお会いすることになりました。
自分が着いた時はほとんど人がいませんでした。チョット座って流れているDVDを
少し見ていました。
それから、来ているメーカさんを見て回りましたKITサービスさんは来てはいなかったようです。
湾岸さんが代わりにKITサービスさんの商品もやっておられました。
湾岸の柴田さんにこの前クラッチとマフラーやったんだよねと言われてクラッチどうだった「すごいよかったですよ~」など話しをいました。
っで今日は・・・
KITさんのビックスロットルを~・・・
あるよ~車GCのなんだっけ
F型です。
おっ!1個あるよ
どうする、じゃ~とりあえず見積もりだけでも出そうか?
お願いします(でもこの前これでマフラー買ったんだよな~)
見積もり内容は
・KITビックスロットル(中古ベース)
・ガスケット
・スロットルアース
(単体でやるとターボ車で工賃込みで11,000円かかります。イベント価格?)
最初は、スロットルアースも少し工賃がかかるって話しだったんですが
柴田さんがチョット待って・・・
戻ってきて一緒に付けるんだったら工賃はいらないってことに( ̄o ̄)oオ~!
で見積もりを出してもらいました。
今回はマジでチョット考えますと言う自分この時点で喉から手が出る程欲し~
中古ベースは1個しかないからこれが無くなったら次いつ入って来るか分からないですからね。
12時迄ねって冗談を言われながらいったん自分のインプレッサにもどり何も入っていない自分の頭で色々と考えまして・・・
結局今回はヤッパリ買いでしょ~ってことでまた戻ったところでちょうど12時でしたね。
どうするか決めたの~って言われてので買いま~す。
っでヤッパリ付けちゃいました物欲には勝てませんでした(σ ゚Д゚)σゲッツ!!
インプレッサが工場のに入っていた時にじゅぴた~さんが登場です。
何かしたんですか~
KITスロットル購入しました。っで今取り付けしてます。
少しじゅぴた~さん色々とお話しをしていたらいつの間にかに湾岸の柴田さんともお話しをしていました(笑)
湾岸のAiR PLASTER入れないのって話しになって自分的にはチョット半信半疑だったのですが試験もしてちゃんとデーターが出てるからねこれは間違いない商品だよって色々話しを聞かせて頂きました。かなり納得のいくお話しを聞くことが出来ました。
柴田さんが自分が付けるから工賃はかからないよって言うので購入してしまいました。
そう言えば湾岸さんの商品は初めて購入しました何時も柴田さんにお世話になっているのに( ̄▽ ̄:) エッ
自分がAiR PLASTERを購入している時に
Blue Cometさんがいらっしゃいました。初めてお会いするので始めましてです。
自分のインプレッサが作業が終わったので柴田さんにAiR PLASTERと取り付けをして頂きました。
取り付けをしてもらっている時に自分はビックスロットルを見てあれ!なんか変だなぁ~スロットルアースが見あたらないんですけど~
何処にどこについているんでしょうか?
おっつ!スロットルアースの付け忘れですね・・・
気づいて良かったです(〃´o`)=3 フゥ
ってことで再度作業のやり直しです。
そんなことをやって戻ると
dai@GC8さんもいらっしゃいました。dai@GC8も部品を購入していましたよ。
作業をしてもらっている間近くのジョナサンでご飯でも食べようってことになジョナサンでマッタリしてました。
戻ってみると自分のインプレッサは作業が終わっていました。
dai@GC8のインプレッサもその後すぐに出てきました。
ちょうど良かったですね。
そんなことをしていると
DEVILOCKさんがこられました。自分とは初めましてです。
その後も色々と話しをしたりDVDを見たりとしました。
メーカーさんが片付け始めたので自分たちも外に出ました。
みんなの車を並べて記念撮影です。
暗いので携帯だとかなりキツイですね。
ってゆーか使えませんでした。
写真は唯一撮ったdai@GC8のです。
みなさんお疲れ様でした~
また遊んでやってください。
帰り道に取り付けたビックスロットルはどうかな?
走り出した瞬間に違いが分かります。
レスポンスの良さにビックリですね。
いつもより踏んでいないのにどんどん前に行こうとするような感じでしょうか。
ハッキリ言って乗ってて楽しくなりますよ。
メチャメチャ体感出来ますよ。
絶対にお薦めです。
湾岸AiR PLASTER
KITスロットル
Posted at 2006/12/10 21:34:27 | |
トラックバック(0) |
インプレッサ | 日記