• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひびき♪のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

ドイツビールとソーセージセット

ドイツビールとソーセージセットドコモプレミアムクラブから荷物が届きました???
何じゃこれ~

で~中を開けてみると

なんと!
ダルマイヤーのダークビールとソーセージが入ってましたぁ
なんか当たったみたいです(笑)

全然記憶がないんですけど・・・


って思って色々考えてたら何となく応募したような記憶が


まぁそんなに深く考えずに美味しくビール頂きま~す。
Posted at 2007/10/16 20:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Today's various events | 日記
2007年10月15日 イイね!

奥多摩

奥多摩昨日は、以前努めていた会社の先輩とそのお友達と一緒に奥多摩へ行ってきました~

前日の夕方に連絡が来て明日は朝の8時半に中央道の石川PAに集合ってことになりました。
自分はそのつもりで寝ていたんですけど4時過ぎに何故か目が覚める
すると、メールの着信音が・・・(o;TωT)o"ビクッ
メール見たら先輩からで時間を1時間間違えてたらしく
それの連絡でした(笑)

朝の7時半に石川PAに到着。
先輩達はもうすでに到着してました。
1人の人以外は5月の時と同じメンバーでした。

後は奥多摩行って走って食べて温泉入ってきました~
温泉はヤバイね気持ちよすぎて眠気が・・・
でぇ仮眠室で30分ぐらいみんな爆睡、自分は全然寝られず。
後は、このメンバーのツーリングはレーシングブーツでは行っては行けないって事が分かった(笑)
メチャメチャ歩く
レーシングブーツだと歩きづらくてだめだね(^^;
半分は観光的な物があるなぁ~

帰りは雨が心配だったんですけどぉ
家に着く15分前から雨に降られましたo(TヘTo) くぅ
濡れながら帰宅。

先輩とも久しぶりに逢えてとっても楽しかったですぅ
Posted at 2007/10/15 21:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクツーリング | 日記
2007年10月09日 イイね!

諏訪ツーリング

諏訪ツーリング3連休の初日6日~7日はライム軍団の諏訪一泊ツーリングへ行って来ましたぁ[m:50]

でも自分は7日に地元のお祭り関係で泊まることが出来ずに泣く泣く日帰りでした


朝家を7時15分頃出て第一待ち合わせ場所の談合坂SAへ
中央高速の調布インターから乗ったけどいきなり渋滞(^^;
でもいつのようにすり抜けで・・・


談合坂へ8時ちょい過ぎに到着
8時集合だったのすでに何人かの方はきてました。
今回は初めて参加の方も居ました。

みんなが揃ったところで
第二集合場所の双葉SAへ


ここで今回参加する全員と合流

しかしここで、1台だけ調子の悪そうな音を出してるバイクが1台いましたが、全員揃ったところで目的地の諏訪に向けて出発です。

最初の予定では諏訪インターまで行く予定でしたけど、チョット予定を変更して須玉インターで降りて行くことに、そっちの方が沢山走れるだろうってことなので

須玉に着いたらさっき調子が悪かったバイクが止まっちゃいましたよ~(@。@)/まじで!?

っということで近くのコンビニへ


コンビニでお店を開くことに(笑)

ココでは調整をしましてけどまたすぐに止まってしまいました。
どうやら、かぶってしまってプラグがダメっぽいね
ってことで、日帰り組もいるし全員でバイク屋を探してもってことになって、調子の悪いバイクともう1台を残して他のメンバーは予定通りビーナスラインを目指して行くことに



霧ヶ峰のドライブインで遅めの昼食を食べました。

とにかく山の上は寒かったですね(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
革ジャン着ていって正解でした
中はTシャツでしたけどね(笑)

ここから今日泊まる宿まで行くことに


少し迷いながらも、16時前には到着。

チェックインして部屋へ上がって腰を下ろしたら立てなくなっちゃいました(笑)
あぁぁ~帰りたくね~

その間にも調子が悪いバイクの方とも連絡を取り合い、取りあえずはバイク屋を見つけて走れるようになったとのことでした
取りあえずは一安心だね

自分たちが宿に着いて20分~30分ぐらいして2人とも無事合流
改めて結局どこが悪かったのかなど色々と雑談
今後の予定なども少しは話したかなぁ???

そろそろ時間も遅くなるので、日帰り組の自分ともう一人は、みんなに見送られながら宿を後に・・・
その後も2人とも無事に帰り着きました。


自分は少し休憩して今度は夜の保土ヶ谷Pへ
実は今回もう1台自分と同じニンジャ乗りの人が来る予定だったんだけどね。
朝メールが来てニンジャのエンジンが掛からないってことで今回のツーリングを断念した人がいました。
自分らがツーリングしている間も連絡を取り合ったりして、バイクも今日中には治るとのことで、今日ツーリングにも行けなかったので夜保土ヶ谷Pへ行くって行っていたので、自分も行ってきましたぁ~
他のライムのメンバーもいたし、今回のツーリングの報告も出来たので、これはこれで凄く楽しい時間でしたよ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


次の日泊まり組も無事帰ったとのことでした。

みなさん今回はお疲れ様でした~

今度は絶対に泊まるぞぉ♪


フォトギャラリー
Posted at 2007/10/10 00:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月28日 イイね!

追悼 沼田憲保選手(テスト走行中に)

ST600クラスで活躍している沼田憲保が、9月4日(火)午前10:50ごろ、岡山国際サーキットでのテスト中に起きたアクシデントにより急逝したそうです。


自分は恥ずかしながら、今週の初めに某バイク雑誌を見てこの事を知りました。
バイク雑誌を見たら沼田選手が大きく出ていたので久しぶりだなぁ~
なんてのんきな感じで見ていました・・・
そしたらなんとテスト走行中の事故で帰らぬ人となったとの記事にビックリしてしまいました。
全然知りませんでした。

沼田選手というと自分はスズキのガンマに乗っているっていうイメージ凄くあります。
自分が二十歳そこそこの時によくテレビなんかで見てました。
懐かしいですね~

あの頃は、テレビでもよくバイクのレースの放送とかありましたからね
今は殆ど無いですけどね、あるとすれば深夜にやっているモトGPぐらいかな?

記憶の新しいところでは2003年に加藤大治郎選手、2006年に加藤直樹選手がレース中に帰らぬ人となっています。

また、1人素晴らしいライダーが居なくなってしまいました。
もぉ~あの走りが見られないと思うと凄く残念です。

心より沼田憲保選手のご冥福をお祈り致します。


レーシングライダー沼田憲保OFFICIAL BLOG
http://www.phoenix-numata.com/

MFJ SUPERBIKE
http://www.phoenix-numata.com/

Posted at 2007/09/28 01:59:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク(レース) | 日記
2007年09月18日 イイね!

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪お祭りぃ終わりましたぁ~

今日は身体ボロボロです。あちこち痛い(笑)
週間天気予報では天気があまりよくなかったので心配していましたけど、全然いい天気でしたぁ。
ってゆーか天気がよすぎて暑い
暑くて暑くて汗ダラダラ半纏ビショビショでした
塩吹いたもんね∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オーッ!
一言でいって疲れました(;´ρ`) グッタリ
呑みすぎで(笑)
ぢゃなくてず~っと立ちっぱなしだったんでね
でも、この2日間昼間からすでに呑んでる気がする(^^;
お昼ご飯が用意されてるんだけどぉその時に普通にビール呑んでましたからぁ
昼間から呑むビールは旨いねぇ凄く暑かったからとくに旨い。
御輿とか山車とかが外を出歩くときに休憩とかしながら練り歩くだけど休憩のたびにビール呑みまくってた
って言うよりも呑まされてた「水分取らないと脱水症状になっちゃうよ」って言われた
でもビールは何か違う気がする
他の地域からも太鼓とかを叩きに来るからその人とかの接待を殆どやってた外を練り歩いてるときはね
でも今度こちらが向こうへ行ばこちらが接待されるほうになるまからね~お互い様なんですけどね(笑)

山車を出して掃除したりテント張ったりと色々と準備や後かたづけも大変だったけど・・・
まぁ何だかんだで無事に終わったし楽しかったからOKかなぁ~♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ


フォトギャラリー
Posted at 2007/09/18 22:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祭り | 日記

プロフィール

「那須塩原に年越しキャンプに来てます。」
何シテル?   12/31 21:23
Jimny(JB23・8型)・HILUX (GUN125)・Kawasaki GPZ900R(A11Ninja)に乗ってます♪ 前はインプレッサ(GC8)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイトヨタ リアエアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 12:34:33
JAOSインナーフェンダーをインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:47:32
KYO-EI / 協永産業 ラグナット マグタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 21:06:12

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
楽しいジムニーLife♪
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
ニンジャを見た瞬間一目惚れして大型免許取りました。それから、Ninja一筋です。
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
これから、キャンプに大活躍してくれると思います
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
やっぱりアドレスいいですね~

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation