• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにさん。のブログ一覧

2016年10月14日 イイね!

信楽までドライブ

Gベクタリングなど、新機能の確認などをかねて、土鍋を買いに信楽までひとっ走り。。
轍や、道のうねり、今までハンドルで補正していたのが、ほぼ補正皆無で運転が楽になりました。

MRCC(レーダークルーズコントロール)は上限115km/hまでの設定ができ、車間距離もメーカーの設定とは思えないほどの短距離から、開けすぎ?ってくらいまで任意に設定が可能。先行車がブレーキを踏めば、あわせてブレーキまでかけてくれる優れもの。ただし、滑らかなブレーキとはいえないですが><;
しかも、30km/h以下になるとMRCCが解除されるというw
それ以下の速度では衝突被害軽減ブレーキになるというなんとも微妙なw

2.2のディーゼルは思ったより走りやすく、高めのギヤ固定で山道を走っても変速いらずの横着仕様。
停車時と走り出しで、カラカラ音がしますが気にならないレベル。市街地走行ではカラカラ音は全く気にならないレベル。停車寸前(15km/h)のiLOOPの切り替えのショックの制御が良くなったのか、MC後ではへんな挙動も鳴りを潜めていました。


納車前に3Mのピュアカット89PLUSを前席3面に施工。じりじりする感じがかなり減り快適になっていました。

乗り換えのデメリットは、値段くらいで、後の装備機能は大満足です。





次に乗れるのはいつ???
Posted at 2016/10/17 16:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

納車

特に不満も無く、赤がお気に入りではあったけど、運転補助のための乗り換えですが、ヤッパリ乗り換えは嬉しいですね。
古い方へは寂しいですが・・・


Posted at 2016/10/17 16:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月08日 イイね!

決定!

22XD Lパケ。
9月半ばの納車予定だそうです。

今回は 黒!
白の革は悩んだ挙句にやっぱり、無難な黒。。。

今からレースチップが気になってるという
Posted at 2016/08/08 20:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

ここに来て乗り換え検討

アクセラ から アクセラ です。
安全系、自動運転系 全部乗せのに・・・・。

まさかのアクセラが400万近くもする車になろうとはw

とりあえず、今の車売れるのか?w
Posted at 2016/08/01 17:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

ちーん

急病発覚。

なんとまぁ 急性白血病!薄幸の美少女ならともかく、ええとしこいたおっさんがかかっても・・・・



8日の誕生日前日にみつかって緊急入院。
そのまま拘束となり今は無菌室に拘束中の身w

仕事柄毎年適当に受けていた健康診断。
去年同じ病院で続けて受けて別の病気発覚。同じ病院での健康診断必要よねと思っていたら、次は普段受けていなかった血液検査で発覚!


みなさん健康診断はお金をケチらず毎回同じところで受けておきましょう
Posted at 2016/07/23 15:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車本体以外につけた物 一覧 http://cvw.jp/b/183831/38722269/
何シテル?   10/19 14:40
普通に使える弄くりを!がもっとーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

責任を持つ仕事をするということ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/17 01:39:35
CX-5最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 20:24:42
VALFEE スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 02:43:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前期からの乗り換えですが、色々制御が良くなっています。ブレーキの更なる強化もして欲しかっ ...
マツダ MPV マツダ MPV
が、画像いるんですか!笑 用意しときます^^;;;

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation