• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

風が吹き続ける山の上にて。

風が吹き続ける山の上にて。



平日だから空いてると思うけど、

出来れば イイ場所を取りたい。

そして、
もし高速使うなら深夜割引適用しないと。
ってことで、
仕事終わりの木曜夜に出発し、

金曜 買い出しなど済ませて到着。

半年ぶりに来ましたが、

平日でも何組かキャンパーは居ましたし、

眠いので

即、駐車場で車中泊。
















✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱
朝。



なになに・・・
「凍結防止のため冬期間は止水しております」

今回 ポリタンクや水は持ってきてないよ・・・

って事で、
ホームセンターが開店する時間に合わして
標高1430m付近から
標高500mほどの下界へ下山。

(その後、夕方に通水されましたし(><)・・・)


あっ、キャンプに来ました!!!


















今回は、
おニューテント!!

snowpeak Vault
インナーテント未使用でシェルターver.
風が強い標高1430m付近の頂上キャンプ場なので、
自作でスカート作製して隙間風を少しでも軽減
(現地にて作製)

スカートはクリップ留めです。

張り紐は事前に繋いでおいたので、
設営は比較的楽に♪




野営地が完成したので、
チェアでゆったりと

前回のキャンプブログを書き終えて(笑)




今年4回目(6・7泊目)
金曜~日曜、2泊3日の
キャンプスタートです!!


荷物運んだり、
コットで寝たり・・・




夕方。
冬季通行止め解除日の道路を並んで通ってきた
アキニゴさん到着。
2週間ぶりですね(笑)





実はアキニゴさん、

先週 このキャンプ場に来る予定だったみたいですが、
まさかの積雪で道路が大変だったりと諦めていたところに
「私は、今週 行くよ!」って事を話したら、
「行きます!!」ってことに(笑)
全フリーサイトなので場所取りも出来ますからね。



今回の居住感。

風が強くてテント内に籠って
食べたり飲んだりするだろう。と、想定して、
ヴォールトの中にアメニティドームSインナーテントのみ収納。

本人には、ヴォールト購入したこと話してなかったので、
あれよあれよという間に収納されていましたけどね(笑)


インナーテントで寝るのは、アキニゴさんのみ!
私は毎度の通り シェルター内にてコットのみで。




寒い事は分かっているので、
今回もキムチ鍋!!

今回は餃子ありで!!

買い出しは お任せしたんですけど、
2人なのに 餃子を何個買ってきたんでしょうか・・・


熱々 お腹いっぱいになって、

2人とも疲れもあって早々就寝。

夜中・朝方 撮影にも行かない、
ぐうたら・・・。
(これがのちのちの後悔に)



白菜をカットしてるハサミ。

snowpeak製 と Canary製。
まったく同じ製品でした
(・ω・;#)ナンダッテー






✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱
土曜 朝。

前日のキムチ鍋の残りにウドン投入。

外の気温は7℃ほどですが、
中は火を使っていることもあって
13℃ほど。

隣に見えてる 「野沢菜昆布」は年間10万個売れている!と、木曜日のテレビで言っているのを見て、
駒ヶ根SAで売っていたので、つい購入。
美味しかったよ♪

https://www.farmers-gift.com/smp/item/FN-05.html




連泊なので、
1番 時間が余る土曜。

食後のデザート

林檎の皮むき。
途中で集中力落ちて 切れた~~~

美味しくいただきました♪




金曜から泊まっていた人と入れ替わりで何組来て、思い思いの場所に設営されていきます。


女性ソロキャンパーって居るんですね!!

まー、
昔 「ソロキャンプの会」に入っていたから知ってはいたけど、
立派なテントを使うのは時代の流れですね~




昼御飯!!

伊那ローメン

ん~、過去に食べたローメンは
こんなに水分なかったんだけどなー

裏の説明書通りに作ったんですけどね!!




ソロキャンなら本など読んで過ごすことが多いですが、
食べてばっかりだし、

キャンプ場・頂上付近には小道が何本かある。
時間もあるし、散策に!!

一応行き過ぎないように、何分ほど進むか決めて。

1本目・・・ 。5分で道無くなる!
2本目・・・。また5分ほどで道無くなる!!
3本目・・・。2分で・・・。なんのための小道なの?
4本目・・・。アップダウンあり~の順調!!
これはいい感じ運動になる?

まだx2 先は見えてるし通り抜けれるけど、
めっちゃ降り続けてるし 倒木で強制終了って事に!!



小型バスで来たスーツ姿の人達!!

しかも革靴。
何となく研修ぽい感じがありました。
もしかして役場の人達だったのかな?









夜、スキレットで焼肉!!!
スキレットで美味しさ倍に♪

お米は、ちゃんと炊きました。
標高は高いけど、まぁまぁ出来かな。



今回の、アキニゴさん。
ハサミとスキレットとコップぐらいかな使ったの
( ̄▽ ̄;)






テントまで持ってきたのに
三脚無しで!

スマホ(上2枚) と
ミラーレス一眼(右下)にて。
夜8時半頃。



この後、
深夜や朝方は雲多く、
金曜夜~土曜朝が撮影環境バッチリだったという残念な結果に。




✱ ✱ ✱ ✱ ✱ ✱




日曜。朝食

定番のホットサンドに、
目玉焼きやスクランブルエッグ。

テレビの受け売りで、
スクランブルエッグ作る時に炭酸水入り(卵2個に大さじ1杯以下)。
簡単にふっわふわに、出来るからオススメです。


愛知県民三河人なので、

赤だし味噌汁は欠かせません(笑)



その後は撤収作業に・・・。
ミニマムキャンパーには なれないけど、
もう少し道具減らさないとな。。。







下山後は、温泉へ!


その前に、ほぼ隣な 光前寺に。


こちらは、1年ぶり!!
※聖地巡礼の方へ。って注意紙 なくなってました!
放送終了から1年経ちますからね~




温泉は、こちらに。


お昼ご飯は、ソースカツ丼とミニソースカツ丼

その後は、汗をしっかり流し。

ココで解散の予定が、
「ローメン食べに行こう!」って
( ̄▽ ̄;)!!!







~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~

食べたばっかりなのに、
お店のローメンを検証しに!!

1番近くて、昼休憩がないお店に!
めっちゃ喫茶店!!!


私はアイスコーヒーとチョコレートパフェ

アキニゴさんは、ローメン 一択(笑)

ローメンは、

スープローメンと、焼きそば風ローメン
2種類あるとの事!!

そして肉も、基本は羊。
万人受けは牛肉、変わり種で猪とかも、あるとか。

調味料で自分好みにするのも ローメンの特徴みたいです。
アウトドアで作ろうとするものじゃないことが分かりました(笑)



ココでやっと解散!!
またどこかで~。

6月の新潟は、超未定ですので!!!





18時半には無事に帰宅し、

即、脱スタッドレスに。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2019/04/24 21:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年4月24日 23:41
先越された~
食べ物以外のネタもちゃんとあって一安心(^^;

もう一つのテントのお披露目はいつですか?(笑)
コメントへの返答
2019年4月26日 18:57
火曜には書き終わってました(笑)

危うく食べ物しか出て来なくなるところに・・・


テント。ナンノコトヤラ・・・
2019年4月24日 23:47
ついにシェルター❕まで~
すっごーい⛺


最後のModuloが、、気に^^;
コメントへの返答
2019年4月26日 18:59
凄くないですよー!!
インナーテントが全長に対して比率が大きいので使わなかっただけです
( ̄▽ ̄;)


お高いですよね(;´∀`)
純正から弄ってないらしく静かですよー
2019年4月25日 7:45
これだけの装備が積んであれば、道がある限りどこまでも行けますね!
最後のX、私も気になりました。
コメントへの返答
2019年4月26日 19:02
いやいや行けないところばかりですよ!!

やはりS6乗りとしては気になりますか~。
近所の若者が昨年末に乗り換えた新車ですね!!

プロフィール

「今回の夏の東北道の駅ドライブにて、無事次の関門突破していることを御報告いたします(爆)」
何シテル?   08/18 16:23
いろんな所に出没してます。 コメントへの返信は遅いですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:16:45
HOT STUFF CROSS SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:22:15
東北オフ 往復偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:15:41

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2013年4月納車。 ホライゾン ターコイズ・パール。 納車日少し前から、みんカラ開始 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ロードバイク(伊)、ミニベロ、シクロクロス(米)、MTB
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013.11.14 下取り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用。 原動機付き自転車。いわゆる、原付。 2011年11月28日~2024年7年30 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation