• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シイナ4_7のブログ一覧

2023年02月22日 イイね!

思い込みはダメですね〜。

2月某日。
京都の人が関東に行くと情報をGET!!
休みを合わせて北関東の食堂へ行こうと思惑♪







ついでに、
ハイドラにて取れてない、道の駅CPも取りますかと。

道の駅全集の本も購入して準備完了!!
どこまで回れるかな〜。



青色に塗ったところが、ハイドラのみでチェック済みなところ。

(千葉とかはハイドラ使用前に行っていたところも何ヶ所か(><))



まずは、
去年3月に開通した多摩川スカイブリッジを渡って、

羽田空港CP。


再度多摩川スカイブリッジを通れなくて、

第3ターミナルを2周してしまいました(笑)





開通当時は4000円程で、
現在(2009年から)は、期間限定で800円にて渡れるので、
初の東京アクアラインを。

海ほたるから、千葉県木更津方面と日の出。

神奈川県、東京都側。

羽田空港に着陸中の飛行機と。




一筆書きで、道の駅を巡ることに。

朝9時から

道の駅12ヶ所巡って房総半島最南端。




たぶん、2011年か2012年の
1月以来。
(その時は自転車で館山駅から反時計回り房総半島ツーリング)



その後も走り続けて、



栃木県、某道の駅にて仮眠。
22時15分に家を出てから26時間後

883km。
某道の駅にて仮眠。




--------------------------

次の日。


タイトルの通り、
勝手な思い込みで
某食堂付近で開店の時間振潰ししていたら「行かないよ」と連絡が!!

マジか!、思い込みは怖いね〜。

お互いの中間距離ぐらいでお会いしてご飯食べましょうとの話に。






しかし、
近くなんだから3年ぶりに

みかさ食堂に入店!!
11:15.


通常メニューも魅力を感じつつも

今回も裏メニューから。

(裏メニューは、壁のQRコードから)


お昼だけど朝食です(笑)

厚切りハムカツ定食(1000)


ハムは厚切りで食べ応えありすぎるし、

右の貧乏丼がなんか懐かしい♪。


みかさ食堂といえば、
全国各地のご当地ソースが集まってきて使い放題ですが、
今のコロナ禍の中で店内にはあまりなかったですね。
(持参忘れました)
もちろん、
カウンターの目の前にある全種類は使って味変しながら完食。

ごちそうさまでした。
大将から貰ってしまいました。

タオルと、お店のステッカー。
ありがとうございました♪




京都と埼玉の人に会うために南下。
13:50合流。

しれとこ食堂で合流。





数量限定の海鮮丼(左)を注文。
2人は、生姜焼き定食(中)、
焼きそば+ミニ唐揚げ丼(ご飯少)(右)

大盛り店で、食事の間隔が短かったので完食はしたけど、ヤバかったです。





三者三様の帰路に。
お互いに、お気をつけて〜。




土砂降りだったり、
夕刻帰宅時間帯だったもあったりなので
道の駅休憩をもしつつ、

最後に神奈川県の道の駅を取って




道の駅旅?最終結果。

合計26ヶ所追加でした。

(合流しなければ栃木県を4ヶ所追加だったんですけど、またいつか...)


明け方、無事に帰宅。


下道お疲れ様でした。




Posted at 2023/02/22 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろんな所に出没してます。 コメントへの返信は遅いですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:16:45
HOT STUFF CROSS SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:22:15
東北オフ 往復偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:15:41

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2013年4月納車。 ホライゾン ターコイズ・パール。 納車日少し前から、みんカラ開始 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ロードバイク(伊)、ミニベロ、シクロクロス(米)、MTB
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013.11.14 下取り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用。 原動機付き自転車。いわゆる、原付。 2011年11月28日~2024年7年30 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation