• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シイナ4_7のブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

今までありがとう!







晴れたり、





曇ったり、







雨降る中や、




足元が泥まみれだったり、





砂塵舞う中など、







いろんな場所行ったり、








酷使な使い方もしてきたけど、







2003年から、
約13年間ありがとう!!!














CANON

デジタル 一眼レフカメラ 4台に、





約20本のレンズ群や関連パーツ!!


(CANONの前は、MINOLTA銀塩カメラでした。)

















今週末から、よろしくね!


他社製ミラーレス一眼カメラ!!

(人生初のコンパクトデジカメも ここのメーカーだったな)



レンズが使える、
CANON M3も考えたけど、止めました。





そして、

最初のレンズに選んだのは、
やはりというか、

広角ズーム全域f2.8を選択しましたね(笑)

まずは、1本から(・・;)






Posted at 2016/04/12 10:59:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月09日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!4月12日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

みん友さん殻割り協力の元、ヘッドライトインナー同色自家塗装かな。


■この1年でこんな整備をしました!
3ヶ月に1回のオイル交換(笑)。

■愛車のイイね!数(2016年04月09日時点)
667イイね!

愛車トップ画像が ゆるキャラなのに、ありがとうございます♪


■これからいじりたいところは・・・
弄り妄想は多数ありますが、やはりアンテナ部の同色化ですかね。あとは維持で。

■愛車に一言
色々と不満もありますが維持しつつ乗っていきます♪

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/09 13:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

自転車で新東名高速道路を走ったよ!

自転車で新東名高速道路を走ったよ!








先日12月6日(日)。

10月にウォーキングイベントで歩いた場所を
今度は自転車で走っていました!


走行区間は、
新東名高速道路の新城IC~長篠設楽原PA~
(シンシロ IC ~ ナガシノシタラガハラ PA)
~徳定トンネル~臼子トンネルと、周回で約20km

4時間自由に周回出来ました。





白線も引かれてませんが、2車線ですね。





長篠設楽原PA 読めないですよね~。

新東名、静岡県区間のSA、PAの凝った駐車場と違って、
広く使いやすいそうな駐車場♪







トンネル内の非常口

開けてみたかった衝動は必死に押えました(笑)







イベント中には参加者に、

渥美半島のアサリ味噌汁。


新城特産、あいち伝統野菜らしい

八名丸さといもの、 八名丸汁(芋煮)


そして、初の豊橋カレーうどん。

これは、有料でした。




高低差のある上下線区間

防音壁がまだ貼られてない部分がありますが、
開通したら見れない風景かな。



速度2桁?

静岡区間と違って、100km/hではないのですかね?



イベント名が案内掲示板に!




約6分の車載動画。

肩やヘルメット横に装着してました。



イベント中も作業員の姿が!?

やはりギリギリ 2月まで工事の開通になるんですかね。




高速道路 見学証明書

今は、ETCばかりなので発券風とはいえ、良いですね♪

しかも、車種・自転車になってるし!!












帰路、
自分が利用する事になるだろう岡崎東ICを外から見に!



ここでのイベントも開催してほしいなー!




インターチェンジへの出入り口は、

十字路の信号機有りぽいので、
IN・OUTともに常時渋滞しそうですね。

Posted at 2015/12/07 23:56:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

ゆるキャラグランプリin浜松

ゆるキャラグランプリin浜松


3連休 初日!



昨年に続き、

ゆるキャラグランプリ最終決戦場に行ってきました!


過去の開催場所と勝者。
2010年 滋賀県彦根 ひこにゃん(滋賀県彦根市)
2011年 埼玉県羽生 くまモン(熊本県)
2012年 埼玉県羽生 バリィさん(愛媛県今治市)
2013年 埼玉県羽生 さのまる(栃木県佐野市)
2014年 愛知県常滑 ぐんまちゃん(群馬県)
2015年 静岡県浜松
2016年 愛媛県松山


今年は、まさかの
世界キャラクターサミットin羽生と同日開催で、
今年は羽生に行こうと考えていたのに、
手軽さて近場へ行くことにしました。


画像ばっかりですのであしからず(謝)



三重県伊勢だったかな?








長野県のアルクマ

友達が推してたなー



歴代勝者

熊本で会えないと言われた、
くまモン(笑)



海外から3キャラクターの1つ

台湾からタイワンダー

明日明後日には、
ハワイとイスラエルからも
キャラが参加するそうな!




まんまる

大きさがだいぶ違いますね


茨城県
 
アライッペ



昨年見た時は驚いたな!

人面岩くん



アルパカ?

どこか分かりにくいですねー。
あっ、企業キャラでした。







相変わらず、取り巻きが多くて


ゆるキャラGPに最後のエントリーと言ってますがで、

てっぺんは無理そうで、今年も3位ぽい。




北海道から

ニポネ。




おおまぴょんの頭は

富士ではなく、アルプス連峰かな?




可愛らしい

東京都目黒区だそうで。












初めて見た!

結構な数の取り巻きを引き連れていましたね。
これも企業キャラでした。




あっ、よく利用してます

高速道路の。。。





去年3位

今年は2位かな?
来年開催地から。





うなぎと芋





さのまる

パネルもほぼ実物大ですね





これも去年見た時は驚いた!

ネギムチで、バシバシ叩いていた!!





ゆるキャラから、
ゆるくないキャラまで居て、

今年はキャラクターイベントの被りで、参加辞退や
参加日限定とかで見れないキャラもいたり、

各地で乱立していて、
税金批判もあったりしますが、

とりあえず癒やされてきました(笑)♪






Posted at 2015/11/22 00:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

新東名ウォーキング

新東名ウォーキング






通算5回目ぐらいの

高速道路開通前イベントに参加してきました。



今回は、新東名の
「新城IC~長篠設楽原PA(下り)」
片道3.5kmの参加無料ウォーキングでした。


スタートは、


新城(シンシロ)インターより。

少し離れた指定駐車場から歩きました。






今年度には開通予定なんですね!





まだアスファルトも張ってない

砂利状態。

開通前イベントでの
砂利道は初体験です(笑)

開通するんだろうか・・・・。


右側のシャトルバスは、
ウォーキングしない人参加者が乗ってます。






右に行くと東京方面。

開通済みの新東名静岡区間と接続になりますね。


今回のウォーキングは、名古屋方面に。

それにしても昨日の雨が上がってよかった♪



本線上にも砂利の部分も。

この分厚いコンクリート上に
浸水性の高いアスファルトが塗られるんですかね。




静岡区間と違って、
最初から2車線分しかなさそうです。



まだ防音壁もないので景観は抜群でした。




片道 約3.5km歩いて
長篠設楽原パーキング到着。

ナガシノ シタラガハラ って言いにくいですよね・・・



高台があったので登ってみました。

パーキング全体を見えますね。



茶臼山信長本陣跡らしいです。





パーキング内では、屋台や各地の催しも

ゆるキャラ・・・微妙ですね。。。。




豊田市ブースには、

MIRAIが展示してあったので、
乗ってみましたが車内狭いですね~。


奥の岡崎市ブースでは、
オカザえもんに長蛇の撮影列が!!



帰路は、新東名上を歩いて帰らずにPAを降りて

稲穂の隙間から長篠設楽原PA






山間にPAが見えますね。








秋ですね





帰路に飯田線の電車が丁度来たので
一区間だけ乗車(140円)。

徒歩分1.2km浮きました♪






今回のウォーキングルート。



たぶん徒歩は10km程度だったかと。


今年度には開通予定とのことなので、
次回は自動車ですね。




東名と新東名の2ルートの選択肢が増えて交通渋滞が減りますかね~。


あっ!?

20分短縮だそうです
Posted at 2015/10/12 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目なう。
ドコマデイケルノカナ?」
何シテル?   08/31 08:57
いろんな所に出没してます。 コメントへの返信は遅いですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走り続けて8年。VELENO誕生祭、全開スタート! 七夕キャンペーンも開催!🎋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:16:45
HOT STUFF CROSS SPEED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 16:22:15
東北オフ 往復偏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 13:15:41

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2013年4月納車。 ホライゾン ターコイズ・パール。 納車日少し前から、みんカラ開始 ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ロードバイク(伊)、ミニベロ、シクロクロス(米)、MTB
トヨタ ノア トヨタ ノア
2013.11.14 下取り
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用。 原動機付き自転車。いわゆる、原付。 2011年11月28日~2024年7年30 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation