• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
32
イイね!
2010年03月28日

モーターランドへ・・・

モーターランドへ・・・ モーターランド鈴鹿にてグリップ走行♪
鈴鹿ツインの隣なんですね、、
ドリ車のタイヤカスが撒き散らしてあるので最悪です、、、w
先日のYZでタイヤが無くなったのでTOYOのR1Rをフロント2本だけ笑
消しゴムのように無くなりますwww
ブログ一覧 | みに | 日記
Posted at 2010/03/28 10:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

0815
どどまいやさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 11:41
かなりブレーキにキツいサーキットでしょ?

フロントタイヤにも負担が大なサーキットなのでR1Rだと余計に.........
コメントへの返答
2010年3月28日 12:47
はい!
裏ストレート止まりませんし笑
大きなカクカクコーナーはスピードが乗るのでズルズル怖いです!!
ラインどこを通っていいのか、、、w
2010年3月28日 14:15
ええのう・・
コメントへの返答
2010年3月30日 13:54
片出しマフラーのスイスポがいましたよ!!
快音でした^^
2010年3月28日 15:34
ええのぉ〜(^^)
コメントへの返答
2010年4月2日 7:53
災難でしたね、、、
もうあの道は通らない方がいいかもw
2010年3月28日 20:35
消しゴム…
タイヤ台すごそうw

ドリ車のマナーの悪さはどこのサーキットでも問題になっているみたいですね^^;
コメントへの返答
2010年4月2日 18:56
返信遅くなりましたmm
はい。。。ホントに消しゴムみたいですw
すぐになくなっちゃいます^^;
ドリ車はいろいろと・・・凄いですね笑
2010年3月29日 6:56
ええのぉw

R1RってネオバやRE11なんかと比べてグリップはどぉなんでしょ?
減りが早いのは間違いなさそうだけどwww
コメントへの返答
2010年4月2日 19:04
グリップはいいですよ!!
でも前2本だけなので後ろが滑りっぱなしですwww
減りは酷いです笑
2010年3月29日 23:36
走行会、お疲れでした。
R1R履いてたのね。笑
次回は、自分も走れると良いなぁと思ってます。
コメントへの返答
2010年4月2日 19:05
お疲れ様でした^^
前だけね笑
クルマ戻ってきたら某所で試運転ですねwww
2010年3月30日 6:20
走りまくりで羨ましい♪

先日のGT耐久ではR1Rは使用禁止タイヤに入ってましたよ。

でもそんなに減ったらタイヤ交換が大変ですね。
コメントへの返答
2010年4月2日 19:09
ぜひグ●ーンロードへ行きましょう笑
えw使用禁止なんですか!!!
酷い減り具合です><;
次は☆SPECにしてみようと思います♪

プロフィール

「@しんBPZZR 何でしょーー」
何シテル?   09/11 18:27
クルマとバイクが好きです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチがw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 15:33:14
謹賀新年 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 03:45:27

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
素晴らしい加速です!! NIKKO RACING G-pack DELTA M4 Pe ...
ミニ MINI ミニ MINI
よく走って楽しい!!
ミニ MINI ミニ MINI
マニュアルシフトになり、さらに運転が楽しくなりました! PARKLANE COOPER ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSK(D) 5MT BLACK TOP SPEED 264km/ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation