• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuskin-Rのブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

所有した人にしか分からない、これぞホンダな名車(迷車!?)

控えめに言ってサイコーなファミリーカーです!
RN6ストリームからの乗り換えにあたり、
・5→3ナンバーサイズになること
・ルーフが低くなる
・3列目の使用感
というネガがありました。
でも実際に使ってみると、そのネガ以上のポジの多さにビックリ。笑
今買い替えのタイミングになったことをラッキーと思うレベルでした。
Sモードマニュアル7速での全開加速、、
あの音なんですか!?ミニバンのエンジンですか!??
かと思えばやたら良い燃費。
千葉→静岡350km高速移動で、表示17.9km/Lですよ。
ボディラインもFD2シビックよりグラマーでスポーティなんですけど。
ホンダ以外には絶対作れない車ってのが良く分かります。
2017年式6.6万キロで車体価格118万円。
(2025年3月末)
めちゃくちゃいい買い物でした!!
Posted at 2025/05/10 21:58:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年06月21日 イイね!

This is サイコーにちょうどいいホンダ

This is サイコーにちょうどいいホンダもともとファーストカーとしても検討していた車なので、ファミリーカーとして購入できたことは素直にうれしいし満足してます。
3列シートが絶対条件、背が高い重い車は絶対に嫌だったので必然の選択です。
またCVTが嫌いなので1.8Lは確定。
しかし1.8Lは高速が厳しくて、100km/h以上は全然加速しません。。
2.0Lだとだいぶ違うんですかね???
個人的なイメージとしては、ワンサイズでかいフィットRSだと思っています。
実際一般道~高速レベルの速度域でのコーナリングは、ミニバンのそれではないです。
ただエンジンが。。。
R18A残念すぎます。。。
思っていた以上の非力感+燃費の悪さ。
エンジンだけジェイドの1.5Lターボになればなー

後継車がジェイドというのは納得できない。
5ナンバー・ロールーフ・7人乗りってニッチかもしれないけど、必要としている人は多いと思う。
実際ストリームってまだまだたくさん走ってる。
ストリームをフルモデルチェンジしてエンジン・ミッションを現代のものに変えれば、ジェイドのような惨劇は起きなかったのでは?
Posted at 2017/06/21 10:01:54 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「所有した人にしか分からない、これぞホンダな名車(迷車!?) http://cvw.jp/b/1838783/48422918/
何シテル?   05/10 21:58
yuskin-Rです。よろしくお願いします。 大好きなシビックに加え、ストリームも我が家にやってきました! さらにアシ車としてJB7ライフも!←2021...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2012年3月~の相棒。 2023年6月リフレッシュ作業実施。 ・新品純正ダンパー+SP ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ついにご近所巡りのアシを入手しました。 ジムニー欲しかったけど、欲しいのは乗り出し100 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
妻の車。 子供のサッカーの関係で、3列7人乗りへ変更。 コバルトブルーパール、めちゃくち ...
スズキ MRワゴン ウィッティー (スズキ MRワゴン)
妻の車。 ホイール⇒BIG WAY Leyseen SP-5 R15 5.0J +45 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation