• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

エンジンシェイクダウンin山梨 荒くれ山

計13台のジムニーで山梨を走り回る!!!








あまり写真がありませんが、エンジンのインプレを兼ねてブログを書きます!


今回のツーリングの主催はもちろん、我らダークホース社長の土本さんです♪

今回はレーシングカーで参戦されて、本気モードです!!


自分のジムニーは前日にエンジンが仕上がり地元の峠を4往復して慣らしはオッケーです!!


もともと1000㌔慣らしてあるので最初から全開で挑みます!!





エスコートの鍛造ピストンとハイカムにより回転数は9000を上限とし、シフトタイミングは8000ですwww

こんなに踏んでるのに壊れる気がしないwww

ちなみにエンジンはシングルカムです。


ブースト圧は4000回転から回りだし7000回転で1,5㌔掛かります!






ドッカンターボの鬼加速!!


これは暴力的です!!


そして5速全開で走り続けても油温水温共に安全域をキープしマックス110℃ 95℃と冷却関係も完璧!!



ただ、峠道を走るにはビックタービン過ぎて、タービンが回り出す4000回転に持っていくまでがしんどい。

3速全開8000回転でヒルクライムを走行していて、4速にシフトアップした途端
失速してしまう。

ブラックゾーンギリギリまで踏んでいても失速してしまうのでコレは何とかしなければダークホースの皆についていけない。

結果的には、2Lowにすることで暴力的な加速とエンジンブレーキが可能になったのでダートでは最高でした!!!!

ジムニーとは思えない高回転型(シングルカム)でまるでゴーカート気分♪

当然最高速を犠牲にしているので、オンロードでは使えない技で後後タービンハウジングを変えることで対応する予定。


兎に角ハイパワーエンジンユニットを搭載した我が愛車ですが、ドラテクが未熟なので、ダークホース先頭集団には付いていけないのであるΣ(゚ロ゚;)



そんな中、エンジンが走行中に止まり、、、、、、


土本さーん!!

ヘルプみーーーー!!


昨日燃料タンクが錆びてる事を聞かされてすぐヤフオクで中古のタンクを落札したけど、、、


案の定と言うか、せっかく1jz系エンジン用の燃料ポンプにしたのにサビが詰まってご臨終(´;Д;`)





車両を放棄し(静岡から片道3時間)ダークホース先頭集団の助手席へ、、!



ここから悲劇、喜劇が始まる。















ドウカシテルゼ!!!!




先頭を走る土本さんのレーシングカーと2番手を走る軍曹ことウジムニー!!


俺はウジムニーに乗ったのだが、、速度域が違いすぎる。


スピード三桁でガードレールの無い林道を曲がっていくって??



何それ??



笑う事しか出来ませんでした。



文章では表せない衝撃と恐怖!!




体が強ばり過ぎてオシッコもチビれませんwww



エンジンをフルチューンしたからには先頭集団の仲間入りを果たさなければならないのだが、一生掛かっても付いていけないと思う。





そして山梨から静岡へは社長のレーシングカーの助手席へのせてもらいました。



そして色々と教えてもらいましたが、



とりあえず、走りの理論は至極簡単な事らしいのです。






でも、








ドウカシテルゼっ!!!!!










四駆乗りにはまともな人が(つд⊂)イナイ


ブログ一覧
Posted at 2014/05/05 08:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 8:41
おはようございます( ´∀`)

走りの内容はエボとかインプのWRCの世界なのに、マシンがジムニーって………………

ドウカシテルゼ!(笑)

じゃじゃ馬を乗りこなす楽しみが増えましたね♪
コメントへの返答
2014年5月5日 8:47
公道でスポーツーカーを煽るっておかしいですよね笑

じゃじゃ馬乗りこなすのは本当に楽しみです♪まだ制御しきれてないので練習あるのみです!!
2014年5月5日 9:38
こんにちは!

ジムニーで、峠を攻めるのって半端ない感じwww

コーナリングで車重バランスって、どうですか?


ちなみに、どの辺りに放置プレーですか?
コメントへの返答
2014年5月5日 18:32
車重バランスはフロントヘビーでね。

ただ、ジムニーの大きなタイヤで滑るのは面白いです!!ハマると抜けられませんwww

もう回収してきました!!
2014年5月5日 11:48
楽しい体験ですね(//∇//)羨ましいですよ見直にそんなに凄い人いるなんて(笑)

タンスサビも残念ですね(>o<)

失速かぁ(´`:)峠、ダートなら22Wのトランスファー載せてみてはどうですかね(^◇^;)
お馬さん沢山ならHIギアよりでも回しきれるとおもいますよー
コメントへの返答
2014年5月5日 18:33
ギア比は検討してみます!!タービンハウジングを小さくすれば解決しそうですけど、お金が笑
2014年5月5日 13:33
ジムニーで舗装路をドリドリするとは思いませんでした(^_^;)
おかげで山なしジオランダーがスリックタイヤに(笑)
11乗るようになってから走るスタイルが変わったような(笑)
コメントへの返答
2014年5月5日 18:34
馬鹿楽しいね♪また走り行こぉ(`・∀・´)
2014年5月5日 22:46
ひでぇいわれようだなー(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月5日 23:10
おっ!軍曹みんカラでびゅー!!


プロフィール

「国産軍用車 http://cvw.jp/b/1838826/47203924/
何シテル?   09/08 22:52
変態ジムニスト8008です。 ジムニーJA11を2台 ジムニーSJ30を1台 ディフェンダーDPCU110を1台乗り継いでからの 自衛隊の73式小型トラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料インジェクター交換  ぱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:48:36
ノーブランド 後付けシートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:01:41
73式小型トラック リアハブOH左側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 01:03:32

愛車一覧

三菱 パジェロ TYPE73 (三菱 パジェロ)
自衛隊73式小型トラックのレプリカです。
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
フルカスタム フルレストア品を買いましたのでカスタム内容は秘匿です。 自分でカスタムし ...
ランドローバー ディフェンダー ポンコツ (ランドローバー ディフェンダー)
買っちゃいましたディフェンダー110!! ディーラー車50台限定のダブルピックアップ仕 ...
スズキ ジムニー SJ30局地戦闘車両 (スズキ ジムニー)
日本最後の2stエンジンを搭載した四輪車である、昭和の名車ジムニーSJ30です。 足回 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation