• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態ジムニスト8008のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

久しぶりの炸裂音と衝撃波

久しぶりの炸裂音と衝撃波本日は久しぶりに射撃場へと行ってきました。





残弾75発を消費するために赴いたのですが約1年振りです!!

体が撃ち方を忘れています。


射撃場に着き、まずは受付を済まします。
本日はトラップ射撃の大会を催していたのでスキート射撃の方は僕一人で正々堂々練習できそうです!!!(下手くそなのでギャラリーがいると恥ずかしい)


スキート射撃は水平近接射撃で真横に飛ぶクレーを打ち落とす競技です。

トラップよりも不人気で難易度も高いです。なんせ真横に100キロ近い速度で飛び出す円盤を撃ち落とすのですからね。



さてさて、準備をしていたのですが、なんとイヤーマフを忘れました(笑)

oh….

ご存知かと思いますが。


実銃の発泡音と言うのは凄まじく炸裂音と衝撃波がたまらんのです。

150〜160dbありますので衝撃波が鼓膜に直撃すると鼓膜が破れるレベルです。




まぁ、忘れたものは仕方がないのでちゃっちゃか撃っちゃいましょう♪


僕はサウスポーなので薬莢の排出口が顔の真ん中に来ます。なので衝撃波は耳に直撃しません。これが右利きならば耳の直前に排出口があるのでたまったものでは無いでしょうね(笑)


発砲音は平気だったので、
10秒感覚でバスバス発砲していきます。

75発なのでチョークの交換を入れても15分程で撃ち尽くしました。





銃身が加熱し陽炎と硝煙がユラユラと立ち上ります。

鼻を突く硝煙の甘い香りと発砲後の倦怠感の余韻に浸りつつ帰り支度をします。


昨日は風が強かったのに対して今日は絶好の射撃日和でした。



まぁ、結果はあまり聞かないでください。(笑)




前半はボロクソで後半で5割位の精度でした。

なかなか来れる時間がありませんが、少しずつ成長していきます!!



僕は静岡在住ですが、射撃に興味のある方は仲間になりませんか(><)

射撃では友達がいないので正直なところ寂しいです!!!






Posted at 2014/12/14 15:11:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

今日は14日!

選挙の日!!



僕からのお願いは選挙へ行くこと!!!


以上。
Posted at 2014/12/14 07:27:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「国産軍用車 http://cvw.jp/b/1838826/47203924/
何シテル?   09/08 22:52
変態ジムニスト8008です。 ジムニーJA11を2台 ジムニーSJ30を1台 ディフェンダーDPCU110を1台乗り継いでからの 自衛隊の73式小型トラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 234 5 6
7 8 9 10 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料インジェクター交換  ぱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:48:36
ノーブランド 後付けシートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:01:41
73式小型トラック リアハブOH左側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 01:03:32

愛車一覧

三菱 パジェロ TYPE73 (三菱 パジェロ)
自衛隊73式小型トラックのレプリカです。
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
フルカスタム フルレストア品を買いましたのでカスタム内容は秘匿です。 自分でカスタムし ...
ランドローバー ディフェンダー ポンコツ (ランドローバー ディフェンダー)
買っちゃいましたディフェンダー110!! ディーラー車50台限定のダブルピックアップ仕 ...
スズキ ジムニー SJ30局地戦闘車両 (スズキ ジムニー)
日本最後の2stエンジンを搭載した四輪車である、昭和の名車ジムニーSJ30です。 足回 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation