• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態ジムニスト8008のブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

初洗車

初洗車あっつーーー!!!

台風一過と言うことでトンでもない熱気です。


セミもミンミン鳴いてるしいよいよ夏本番ですね!!!


さてさて、僕は自慢ではありませんが自分で洗車をする事が嫌いです。

どれだけ嫌いかというと、5年くらいやっていません。

が、ツヤッツヤで納車されてきたので最初くらいは頑張ろうかと、行って来ました。

近所の大型スタンドにセルフの洗車機があるので500円を入れて泡洗車をしました。





ピッかピカ♪

ガラスが綺麗だと良いですね♪

車体が長いのでリアはホースが届きませんでした(*_*)

なので洗ってませんwww


性格が出ますね~(笑)




帰宅後に走行風で垂れてきた水を拭き取り完了です。

キャリアは慣れてくるとこれで良いかも!ってなってきます。

一応もう一段低いフットを入札中なので落札できたら交換してみます。


そして、慣れないことをしたもんだから洗車で使ったスポンジを機械の上に忘れてきましたwww

あちゃ~~。






Posted at 2015/07/19 09:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月15日 イイね!

ディフェンダー 燃費 初測定

ディフェンダー 燃費 初測定7,000円で満タンになります♪

軽油は安上がりで良いですね\(^^)/

1円オーバーしちゃいました(笑)




本日ビンボーランプが点灯しまして初給油から511キロ走りました。





最初にハイオクを押してしまいやり直ししました。

緑のガンを構えて給油開始!!

75リッタータンクとなるとなかなか時間が掛かりますね。


つか、ビンボーランプから12リッターも残ってるって…… イギリスはガソリンスタンドが無いのか?

単純に100キロ走れますよ??

結果的に今回はリッター8キロ走りました。

高速を使ったり、富士山に行ったりでガンガン飛ばしてこの数値なのでゆっくり走るだけならリッター10キロ行きますね!

立派なエコカーですね♪


ちなみにステッカーも貼りました。







可燃物を近づけるなというステッカーです。


取っ手を引っ張り、外すとステンレスワイヤーで繋がるようにしてあります。

燃料を入れる部分だけでも格好いいです♪
Posted at 2015/07/15 22:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

How to 鍵のまとめかた。

How to 鍵のまとめかた。

ジムニーが鍵なしだったので鍵を持ち歩くと言う習性が有りませんでしが流石にディフェンダーを鍵開けっぱなしの付けっぱなしにする訳にはいかないので仕方なく鍵を身に付けます。

が、どうでしょう?

どうせ付けるなら必要な鍵を全部まとめてしまおう。


そう言う考えになってしまいます。

今までは家の鍵は近くに隠してあったので身に付けずにいましたし、

社用車の鍵は仕事用の腰袋に付けていましたし、

それはそれで良かったのですが。


どうせならとこうなりました。


米軍のキーホルダーに左から

Defのキーレス(前オーナーが社外品を付けてくれた。)

Defの給油キャップの鍵

Defのメインキー

社用車の鍵

家の鍵



重い。

キーカバーを付けて可能な限りジャラジャラ鳴らないようにしましたが、どうしても音が気になる。


皆様は鍵をどうやって身に付けていますか??

ちなみに、

ポケットの中は満杯です。
(財布、携帯、スマホ、タバコ、ライター、ライト、etc)


あとキーリングをキーワイヤーへ変えて消音機能を高める予定です。







Posted at 2015/07/05 09:15:40 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年07月01日 イイね!

ディフェンダーレビュー

ディフェンダーレビュー初めてのディーゼルエンジン!
初めての外車!

ランドローバー社はイギリスのメーカーですが、噂通りのイギリスクオリティ!!

適当な作りです‼

これで高級車なんだから面白いよな(笑)


まずは気に入らないなぁ~と思ったところ。

・シートがリクライニングしないこと。

・1速のギア比が低い割りにトルクが無い。自分のジムニーの方がパワフルな発進をする。

・内装のプラスチックが安っぽい、そのうち割れそうです。

・シートが小さい気がする。向こうはスマートな体形だもんなぁ。

・クラッチがくそ重たい!!これは長時間の運転は大変だ(>_<)

・ブレーキの効きが悪い。ABSは個人的に要らない。

・サイドブレーキが扱いにくい。腕が短いのが悪い…。

・同じくシフトレバーが遠い。もっとスラッとした体形ならば……。

・ミラーが全体的に小さくて見にくい。

・荷台はおまけ程度。

・夜道だとフロントガラスと窓ガラスの角度の問題かヘッドライトの反射光が窓ガラスに投影されて視界が非常に悪くなる。

・納車から3日目で故障が2箇所発生。英国クオリティーの低さが…。(ウィンカーの接触不良とデフォッガースイッチの故障)


良いなぁ~と思ったところ。


・意外と速い。けど1速の出だしは軽自動車以下(笑)

・シート位置が高くて見切りが良い。

・リアの三面ガラスが非常に見易い。

・意外と車内は静か。

・バネサスなのでマイルド。

・4人までなら快適にドライブ可能




メーターイルミは綺麗です。不必要な部分は点灯せずに走るのに必要な部分だけ光ります。


前方視界 シート位置が高いので鼻先までよく見えます。これならボンネットにタイヤを設置しても邪魔にならなさそう。

左側視界 窓は小さめです。ミラーが小さいので目が悪いと見にくいです。

左後方視界 死角がなくて非常に見易い!車線変更時はミラーを当てにせず直接目視確認した方が良さそうです。

足回りフロント デフ玉の位置が高くて走破性能良さそうですね。ステアリングダンパーはセンターバネ入りの社外品に変えたいです。こいつのせいでハンドルの反応速度が遅いです。


足回りリア デフ玉デカいですね♪タンクも純正?ガードが付いていて走れる車って感じです♪ 足回りは全体的に非常にスマートで見た目抜群です!!


早速溜め込んだミリタリーグッズを搭載!!中身は空っぽです(笑) 3個で満杯なのでガッカリです。

もう少し工夫してかっこよく仕上げます。



これからやりたいことがたくさんあるので楽しみです\(^o^)/


あぁ早くボーナス来ないかなぁ~。
Posted at 2015/07/01 22:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月01日 イイね!

ディフェンダー納車しました!!

ディフェンダー納車しました!!福岡からはるばる静岡まで来ていただきました!!!

購入先は福岡のワールドアイエムシーと言うランドローバー専門店です。


さっそく簡単な説明を受けて試乗です。



ハンドルデケェ!!


シフトノブはご厚意で新品にしてくれました♪



56,000キロと低走行です。


ディーゼルエンジンは絶好調で思いの外静かです。

ジムニーと比べるとですが、乗り心地も抜群に良くて安心。

ただ、ハンドルの反応はでかい分か遅くて早目に切り回さないと市街地では困りそう。

旋回半径は予想よりも小さくてジムニーと同等ぐらいな気がします。



試運転がてら静岡のカモメモータースさんに来ました!




静岡市駿河区高松にあります。






主に旧車を扱うバイク屋さんです♪



写真に写ってるビックメンが同級生でここの従業員をやってます。



お洒落な店内にツヤッツヤの旧車がズラリと♪


生憎の雨なので午後は大人しくしておきます。



Posted at 2015/07/01 12:42:34 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「国産軍用車 http://cvw.jp/b/1838826/47203924/
何シテル?   09/08 22:52
変態ジムニスト8008です。 ジムニーJA11を2台 ジムニーSJ30を1台 ディフェンダーDPCU110を1台乗り継いでからの 自衛隊の73式小型トラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃料インジェクター交換  ぱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 22:48:36
ノーブランド 後付けシートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:01:41
73式小型トラック リアハブOH左側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 01:03:32

愛車一覧

三菱 パジェロ TYPE73 (三菱 パジェロ)
自衛隊73式小型トラックのレプリカです。
ホンダ CBX125 カスタム ホンダ CBX125 カスタム
フルカスタム フルレストア品を買いましたのでカスタム内容は秘匿です。 自分でカスタムし ...
ランドローバー ディフェンダー ポンコツ (ランドローバー ディフェンダー)
買っちゃいましたディフェンダー110!! ディーラー車50台限定のダブルピックアップ仕 ...
スズキ ジムニー SJ30局地戦闘車両 (スズキ ジムニー)
日本最後の2stエンジンを搭載した四輪車である、昭和の名車ジムニーSJ30です。 足回 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation