今日は長野県大町市のアドベンチャーフィールドにてジムニーの2時間耐久レースに参戦してきました!
夜更けから雨でしたが、レース中はほぼ晴れていて散水の必要が無く、ベストコンディションでした!!
本日のレースはダークホースとNTS技研主催のノーマルクラスと改造クラスの混戦で15台程度の小規模なレースです。
初心者が多く自分も含めて参加しやすいレースでした♪
ただ、オフロードコースを全速力で走るので横転や接触は絶えず起こります。
事故は自己責任で、ぶつけられたからと言って修理代を請求することは出来ません!
車を傷付けたくない!と言う方は参加は見合わせた方が良いです(>_<)
現に今回は3台程転倒しました。
幸いにも大きな怪我はありませんでした が、車は見るも無惨です(;_;)
そんなネガティブな事ばかり書きましたが、
超絶楽しいです!!
疲れたー!ヤベーー!しか出て来ませんがこんなに心が昂るのは久し振りです♪
あっ、耐久レースのルールは制限時間内に何周コースを回れるかを競うゲームです。
ぶっ飛ばすのも良いですが、途中でリタイヤしてしまうとゆっくり周回を重ねた人に抜かされてしまうと言う、ウサギとカメさん現象の起きるゲームなのです。
ちなみに僕のジムニーは改造クラスで3位にランクインしました♪
やったぁーー♪
ちなみに、ウサギかカメかはご想像にお任せします(笑)

広大な敷地にアップダウンに富んだコースです♪外周部はかなりの高速コーナーとなり丁度トップスピードの出る直線がギャラリーゾーンなので観ている方々も楽しめます!

まずは前哨戦としてプチレースを行いました。
クロカンコースを3周したタイムを計測します。

結果はなんと!!ブービーです!!(笑)
テープカットとコースミスで減点です(笑)ほんと方向音痴なんですよ……。

そして本番の2時間耐久レース!ゼッケンはお気に入りの8番です!!
2時間ぶっ通しでジェットコースターに乗れますか??
舐めてましたよ。
荒れた路面を全速力で駆け回り!全神経を集中してぶつからないように!コケないように!
そして衝撃が蓄積して首に手首に腰がどんどん痛くなっていきます(*_*)
1時間くらいで無我の境地に達します(笑)
如何に速く、如何に安全に、如何に体への負担が少なくなるか。
そして、いつ2時間経つのか!!

そんなこんなで疾走していたら終了しました。
無事に完走です!
車から降りてヘルメットを外した時の解放感と言ったら!!堪りません!!

入賞商品の一部です♪ダークホースのデザインしたオリジナルTシャツを2枚ゲットしました!!!このマークがカッコいいんだよねぇ~。

そしてプレートです♪
こんなにしっかりしたものを貰えるとは思っていなかったので凄く嬉しかったです(*´ω`*)
この他にもエンジンオイルとお菓子の詰め合わせを貰いました、
そしてじゃんけん大会でJA11のアルミ製ドア内張りをゲットしたので後日取り付けたいと思います!
今回は無事に感想をしたのですが、
かなりのダメージを受けました。
まずはこの前変えたばかりのHT-07タービンの軸がブレてブロー間近です。
回しすぎたようですね(-_-)
そしてトランスファーが2駆に戻らなくなりました。
帰りの300㎞は4HIでフリーハブを解除して帰ってきましたが、ペラシャがガラガラ回るので音が凄かったです(*_*)
とまぁ、お金を払って車を壊す訳のわからない遊びですが、
これだけは実際にやらないと楽しみが分からないだろうなぁ~。
参加費用は2万円!
場所は長野県大町市アドベンチャーフィールド
次回は8月27日!
参加者募集中です♪
Posted at 2017/06/25 23:25:37 | |
トラックバック(0)