
レンタカーで乗ったことのなかった、3代目フィットに(1.3) 約8.7万km走行にあたりました、車重や排気量が似ていましたがホーイールベースの長さが車内の広さと直進安定に、軽めのハンドル感あっさりした感じはホンダらしく初代、二代目の美点を引き継いでいると思います。しっかり感はスプラッシュとは異なれど、世界で売るだけのことはありますね、スタッドレスタイヤで鳥取フリーウエイと酷道を3日ほど乗りリッター約20kmの燃費の良さ!ロードノイズも低め!・・・でも8.7万キロ走っているので運転席は柔らかくて。。。。。。。リアガラスのワイパーは絶対必要なのは天候不順時に思ったより巻き込みが大きかったのは意外でした。 バランスよくかつ実用的”さすがにデカくなったシビックの正統な後継車?” MM思想を良く生かしているなと。!(^_^)/ 思った次第。
レンタカーは試乗車と違って長時間乗るので楽しみです~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/03/24 22:29:30