ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Kn121]
Kn121のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Kn121のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年08月28日
目的地の名称
写真の通りなのですが、足利市八雲神社では私のNAVIではヒットせず!スマホで探すと・・・足利公園?でした、普通そうですね。 でも地図データーの無料更新が終わってしまい、オリンピックにむけバンバン道路が変わっていて・・毎年更新は無理毎年毎年”1万円強!?”・・・そんなに・・インクジェットプリンターの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/28 22:36:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2019年05月12日
短いがきちんとした座席
私にとっては、あまりうれしくない10連休! 都心の道路は空いておりパーキングメーターも、チョット回れば空いておりました・・ スプラッシュに乗り換えたときに知人が「あ~軽に乗り換えたんだ!安くて良いよね!」・・・ 軽自動車の方が豪華で高い車たくさんあるんだけど、訂正しませんでした!!! パーキン ...
続きを読む
Posted at 2019/05/13 00:27:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2019年04月22日
pcからの投稿は意外に時間がかかる・・でも老眼カイ!!
乗り物は広く浅く好きなので、という理由を付け、また成田の滑走路端の公園へ 前回より人が多かろうとは思いましたが・・・すごい人 平日ですよ!! って自分も・・(有給休暇使えって?・・) 金かからず・・あ飛行機見に行こう! 羽田は駐車が面倒、成田は無料が多い!! スポッターの方たち多いですね、 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 00:36:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2019年03月24日
べた踏み坂!!!!
CMで使われた?べた踏み坂・・現物を見るとなるほど、なるほど レンズの錯覚とはいえ、結構な高さの橋で、私以外にも見学者が・・・ もちろん通ってみましたが、日本の土木技術って凄い!海っぺりに鉄橋はやっぱりヨロシクない!か、港湾道路も対面通行でも鉄道がドンドン 廃線になる地域では必要なんですね、景観が ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 00:14:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 暮らし/家族
2019年03月24日
芝山町航空科学博物館
近くまで行きながら、行ったことのない場所がこの芝山町航空科学博物館でした、結構歴史があるというより成田空港開港してだいぶたつのに ”諸問題により横風滑走路がない” 遠い!駐車場安くても、有料道路!忘れもしません「結論から申しますと、成田の門限があるので修理が終わっても本日は飛びません!!!」 ガー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 23:01:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2019年03月24日
レンタカー その4 FIT
レンタカーで乗ったことのなかった、3代目フィットに(1.3) 約8.7万km走行にあたりました、車重や排気量が似ていましたがホーイールベースの長さが車内の広さと直進安定に、軽めのハンドル感あっさりした感じはホンダらしく初代、二代目の美点を引き継いでいると思います。しっかり感はスプラッシュとは異なれ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 22:29:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月31日
レンタカー その3 デイズ
レンタカーで新しい物の走行距離8万キロに近いベーシックグレードの日産デイズに、幅を除けばスプラッシュより広い室内、タイヤが小さい(直径です)のでタイヤハウスも小ぶり。 街乗りは出足を除けばこれでいいかも?と思う割り切り。驚くほど小回りがきく、乗り心地ソフト、タイヤはミシュラン!・・・ でも燃費は ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 01:08:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月30日
レンタカー その2 コルト1200 左ハンドル
レンタカーであまりにも印象が良かったのが三菱コルト1200、出先の宿を空港そばならバスがあるという、ガイドブックとネットカキコを信じて行ってみたら・・・バスは朝晩1時間に1本あるかないかだという!そしてタクシーならレンタカーかウーバーを使った方が良いぞ! えー! で急遽レンタカー一番安い小さいの ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 00:57:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月29日
レンタカーダッジ200
しばらく、ROM化してしまっていたので、健忘録として テキサスナンバーですがカンザスシティで借りたクライスラー(ダッジ200?) 空港で選べと言われたのが、現代、日産マキシマ、ダッジ200でした、今まで、V6ー3Lフォードトーラス(2代目) ボルボS60、 日産ヴァーサ(ティーダ) などを借りま ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 00:32:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年08月09日
高速燃費と街乗り燃費
エアコンを使用すると、確実に1Km以上悪化しますが皆様はいかがでしょうか? スロットルコントロールを出足の、のんびりを減らすためSP1で使用して、GSでの満タン法で、高速18~19Km街乗り12Km~14。。。OBD2からの情報では、もっと走っているようですが? 前者車2L、4AT、車重1.2トン ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 23:03:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#スプラッシュ
ハミングバードプロジェクト!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/1839110/car/1367009/5842241/note.aspx
」
何シテル?
05/28 00:20
Kn121
Kn121です。よろしくお願いします。
1
フォロー
1
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
東欧か (スズキ スプラッシュ)
2013.3末 スプラッシュ4に乗り換えました。初CVT・・
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation