• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kn121のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

べた踏み坂!!!!

べた踏み坂!!!!CMで使われた?べた踏み坂・・現物を見るとなるほど、なるほど
レンズの錯覚とはいえ、結構な高さの橋で、私以外にも見学者が・・・
もちろん通ってみましたが、日本の土木技術って凄い!海っぺりに鉄橋はやっぱりヨロシクない!か、港湾道路も対面通行でも鉄道がドンドン
廃線になる地域では必要なんですね、景観がカッコ悪いから日本橋の上の首都高無くせ!!よりは、地方に行くと酷道があったりして生活道路が有料なんて厳しいでしょうから公共事業でインフラ工事は観光業を活性化するには不可欠・・・でも車の税金、道路特定財源でなくなってしまったのは、チョット疑問。 コンビニ時短問題も大量出店で薄利多売、セコマが時代を先取りしていたのか?お客の購入時に商品を切らすな?コンビニも既存スーパーやドラッグストアと被り始め、コンビニトラックと宅配トラックと高齢者デイサービスの車両が走るのは道路だ。。。兵站が伸びすぎてぼろ負けしたのはどこの国か?コンクリートから人へ?ほぼ全員高校授業料無償化? 勉強する気がなく授業の邪魔する生徒が増える弊害は?歳とって保守ではなく、見方が広くなったのか。。。ミニマリストの若者に消費資本主義は終わったんですよヤッパリ昭和ですねと言われた私。。。困ったな。。結論出ず。。
Posted at 2019/03/25 00:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2019年03月24日 イイね!

芝山町航空科学博物館

芝山町航空科学博物館近くまで行きながら、行ったことのない場所がこの芝山町航空科学博物館でした、結構歴史があるというより成田空港開港してだいぶたつのに
”諸問題により横風滑走路がない” 遠い!駐車場安くても、有料道路!忘れもしません「結論から申しますと、成田の門限があるので修理が終わっても本日は飛びません!!!」 ガーーーーン の成田空港の4千m滑走路の端にある、博物館、大規模リニューアル中はまさに工事中でも本当に年期入ってました。JAF割引で入館し次回割引券もくれました。 展望レストランから真っ白塗装の747を見て、子供のころジャンボに乗りたいと羽田空港展望デッキで思った頃は機体下部がピカピカ塗装機もありまさに空港のヒーローだったのに・・・ くやしいので帰りに桜の山?で”他国のA380”を観て帰りました。 フォトアルバムに747とA380の写真載せました。
Posted at 2019/03/24 23:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年03月24日 イイね!

レンタカー その4 FIT

レンタカー その4 FITレンタカーで乗ったことのなかった、3代目フィットに(1.3) 約8.7万km走行にあたりました、車重や排気量が似ていましたがホーイールベースの長さが車内の広さと直進安定に、軽めのハンドル感あっさりした感じはホンダらしく初代、二代目の美点を引き継いでいると思います。しっかり感はスプラッシュとは異なれど、世界で売るだけのことはありますね、スタッドレスタイヤで鳥取フリーウエイと酷道を3日ほど乗りリッター約20kmの燃費の良さ!ロードノイズも低め!・・・でも8.7万キロ走っているので運転席は柔らかくて。。。。。。。リアガラスのワイパーは絶対必要なのは天候不順時に思ったより巻き込みが大きかったのは意外でした。 バランスよくかつ実用的”さすがにデカくなったシビックの正統な後継車?” MM思想を良く生かしているなと。!(^_^)/ 思った次第。 
レンタカーは試乗車と違って長時間乗るので楽しみです~。
Posted at 2019/03/24 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハミングバードプロジェクト!? https://minkara.carview.co.jp/userid/1839110/car/1367009/5842241/note.aspx
何シテル?   05/28 00:20
Kn121です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スプラッシュ 東欧か (スズキ スプラッシュ)
2013.3末 スプラッシュ4に乗り換えました。初CVT・・

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation