マル耐第6戦
3時間耐久レースに参加しました
今回初めての参加なのですが、袖ヶ浦も初めて
不安なのでフリー走行へ参加しました
フリー走行は午前中25分枠(6300円)が2回あり、
その他に1時間枠が1回あり
こちらは時間ではなく周回数
1周あたり500円で上限が15,000円だったと思います
自分は25分枠の2回目で走行しました
初めて走るサーキットに不安でしたが
他の走行車のラインを少しづつ盗まさせてもらい
何とか21秒台で走ることが出来ました
その後は予選ですが、話が長くなるので割愛~
ゼッケン86の我がチーム
予選20位からのスタートです
大体20~30分の走行で次へ車ごと交代していきます
車のストレス考えるとちょうど良い距離かも
スタート後はピットでのお手伝いです
他にもサインボードを出したり
周回数やタイムをチェックしたり
みんなで役割分担しながら進んでいきます
そしてあっという間に自分の番です
最初は緊張しましたが、動き出すといつもと一緒
耐久のレースですが、初心者も沢山走ってます
まずは煽らず接触を避け
相手の様子を伺いながらの走行
しかし初めてですがレース形式は楽しかったです!
それとここのコースもスピードが出ます
アップダウンもあって楽しいコースでした
結果は15位!
参加の形態でハンデが付いたり貰えたりあるそうです
交通の関係から表彰式には参加できませんでしたが
チーム内で事故や接触も無く
トラブルフリーで何よりでした
次回は後泊でもして、ゆっくりできたらと思います
参加されたみなさん、お疲れ様でした~
Posted at 2014/05/07 15:21:58 | |
トラックバック(0) | 日記