エンジンの調子の確認もでき
今回間に合いました
自慢のV700でしたが
前回燃えた影響が出てしまい微妙な状態に
左フロントの内側一部に焼が入ってしまいました(涙
なので早いですがニュータイヤの投入です
意外かもしれませんが、初の前後☆スペックです
サイズも太く変更した影響でしょうか
安定感が全く違います♪
1回目のアタック
走り出して2度目のアタックでベストを更新!
アンダーが若干強まりましたがとても良い感じです
更なる更新を目指して3度目のアタック!
と行きたいとこでしたが
ここでバッテリーがぶっ壊れエンジンストップ(>_<)
何とか自走できましたが赤旗ヤバかったです
確認するとバッテリーのカバーが割れていました
中身が直接飛び出すモノではないので平気でしたが
残念な形になってしまいました
予備のバッテリーは持っていなかったので
ホームセンターで購入
魅さんを始め色々な方の協力により復活しました
修理は3回目の走行には間に合い参加
しかし気温も上がってしまい
それなりのタイムに落ち着きました
肝心のアタックは狙い通りの2位になれたようで?
とりあえず目標達成、満足です
しかし帰りにフロントタイヤ?ホイール?
から異音が出てしまいました(>_<)
縁石に乗り過ぎ?なのか分かりませんが
今日違うタイヤはめたら直りました
もしかするとホイールが歪んでるのかもしれません
参加された皆さんお疲れ様でした
そしてバッテリーの修理
ご協力頂きました色々方々へ
感謝致しますm(__)m
Posted at 2014/10/12 18:47:24 | |
トラックバック(0) | 日記