参加してきました
天候は良く、晴れでアタリでした
まずは全くロードコースを知らないもてぎ
オーバルをゴーカートで1周(15分位かかった)したことがあるくらいです
事前にYouTubeで86レースの車載を拝見しましたがイマイチ頭に入らず
CARTやGT、SFで何度も足は運んでいるのですが、、、
不安な状態での参加でした
1本目はコースアウトせず
何とか走りきる事ができました
タイムは2分24秒、まだまだコースを理解していません
コーナーがどれも似ているので減速し過ぎたりで
主な失敗の原因でした
その辺を上手くまとめてタイムアップ!を狙いましたが
2本目も変わらず、24秒台止まりでした
走り終えて感じたのは
コースを覚えれば22秒台かなと
走り慣れれば20秒台かなと感じました
現状の問題点としては
こんな時期ですが油温が上がってしまいます
1周で120、2周連続のアタックで130越えてきます
なのであまり連続アタックはしていません
その方がMTやデフ等に優しいですが、、、
ブレーキバランスが合いませんでした
リア側に効くパットを装着してます
フルブレーキでリアがロック
接地感が無くなり、あまり好ましい状態ではなかったです
ギア比は、シフト上げて直ぐに減速する場所が3ヵ所ありました
これは何とかカバー出来そうです
走らせ方はドカンとハードブレーキで減速するよりは
各コーナーを高いスピードを維持しながら走るのが基本なようです
ここはコースアウトすると自走で復帰できません
深さ30cmの玉砂利が待っているそうです
サーキットクロスは初参加でしたが内容がお得でした
BSタイヤにプロドライブホイール装着でキャッシュバック
他にも割引券が使えたのでビックリするくらいお得でした
その他、会場にはその場で試着して走れるRE-71Rが5セットもあって!
あまり使われていなかったようなので?次回は借りて走ろうと思います~
Posted at 2015/03/01 19:21:56 | |
トラックバック(0) | 日記