• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呑龍 ZC6のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

POTENZA & Prodrive CUP Rd.4 茂原

POTENZA & Prodrive CUP Rd.4 茂原ポテンザカップ最終戦の茂原に参加してきました

茂原は初めてなので期待と不安が入り交じっていました
結果はダメダメで実力を発揮しました

1本目からダントツのビリ!
プラスチックのタイヤを履いてる感じで滑ります
8台中8位が3本目まで続きました(>_<)
同じ組のMOAさんとは常に2秒近い差で
決勝はMR2の方が2台共にMTトラブルでリタイア
結果ビリでしたがノーポイントを回避し6位
何とか入賞できシリーズ7位という成績でした

今回は極太タイヤが炸裂せず
前後共にグリップ低く苦労しました
入口ではフロント入らず
出口はパワーで振っていける勢いでした
こんな時でも適切に対応できればなぁと思いました

茂原は遠いので前泊で千葉入り
Google mapの渋滞情報見て北関~東関道と大迂回
それでも渋滞しました
帰りも混んで圏央道筑波前の渋滞は特に酷かったです

レベルの高いFRクラス
勝てないのが当たり前なのでプレッシャーも無く楽しかったです
1勝でも!と○○狙ってましたが×でした
来年もあれば?もちろん参加たいです…

MOAさんとご一緒するのが最後の機会になってしまいました(>_<)
久しぶりに同枠で走りましたがやっぱり速かったです!
コース上では何度も引っ張ってもらい走り方を教えもらいました
ありがとうございます!
車売却との事ですが、いつか復活することにをお待ちしております!
Posted at 2017/11/07 21:06:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月16日 イイね!

第2回86/BRZパーティー&袖ヶ浦マル耐第13戦

暗い時間に早起きして行ってきました



今回は 86 Team ☆ Kogure Driving Clinic でエントリー

天候は雨で予報通り
水捌け悪く川が何本も流れている状態でした



9時からの予選を兼ねたフリーが2回

直線でも滑り大変でしたが
何とかまとめてポールを取ることが出来ました


続く決勝
スタートはタイミング合わず大失敗
2位に落ちましたが何とか抜き返せてそのまま逃げ切り優勝出来ました



勝因は上手く行ったセットアップだと思ってます
車の状態も良く、MARCHEスタッフ&メカニックさんに感謝していますm(_ _)m
ドライビングは7月に師匠から指摘されたこと
少しは実践できたかな?と思ってます


続くマル耐13戦
86 マルタイBR86Z GT-4クラスでエントリー
20分1本の走行で、半分はSC入りました
コースアウトする車が多く自分の時は4台も止まってました
走りは混んでる中で、コースに部品が落ちていたり
違う怖さかありました

走行後は終了待たずに帰路へ
なので結果は分かりません
また次回も参加したいと思います♪

Posted at 2017/10/16 20:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

袖ヶ浦スポーツ走行

時間が合わず行けてません

ドライは8月の休みに走ったのが最後

もう少し走りたいので9日行こうと思います


86/BRZパーティー


エントリーリストが更新されました

現在5台

参加する方々のクラスやタイヤが気になります

自分はSタイヤが使用可のE/Oクラス

中古のA050で参加予定~
Posted at 2017/10/02 21:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

86/BRZパーティー

With me 第2回86/BRZパーティーへ申込みました
今回はクラス分けを行うそうです!

参加されるみん友さん、よろしくです



Onboard pole position lap - Lewis Hamilton, Belgium 2017
Posted at 2017/09/20 21:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

REVアカデミー袖ヶ浦

REVアカデミー袖ヶ浦に参加してきました
今年から開催しているそうで今回で5回目
全国色んなサーキットで行っているみたいです

今回はどんなものか?的な感じで試しに参加してみました
午前は定常円、午後はコース走りながら講習を受けました


天候はヘビーウェット
風もよく吹きました



川や水溜まりだらけ




まずは定常円から
コースは難しい方のD1
インストラクターは高橋滋選手です
無線で良いとこ悪いとこ指摘受けながら走ります



久しぶりで目が回りました
夜の方がやり易いと思います

休憩挟んで2時間、これを10台くらいで順番にやります
6回くらい走れました


午後はコース攻略講習
最初の1時間はCを走りました
インストラクターは菊地 靖選手
先導走行から始まりました



4コーナーの先でUターン、逆走も攻めます
終わったらスタート地点で止まり無線で指摘を受けます
これも10台位で1時間繰り返しました
コースコンディションが悪かったので
そんなにスピードも出せなかったと思います



川は危険でした


休憩挟んで午後の2回目はA
ここも同じように1コーナーを攻め、その先でUターン
逆走も攻めます
2本走ったところで燃料もなくなり、早めに切り上げました


今回は食うタイヤだったので定常円はやり辛かったです
回るのも、やり方によっては勉強になるなぁと思いました

それとフロントガラスが雲ってしまいました
エアコン点けていても回転上がるとカットされるようです

コースはヘビーウェットでしたが
雨の少ないところ選べば溝が少なくてもそれなりにグリップはしました

フルコースでは走れませんでしたが
たまには良いかもしれません
また機会あれば出たいと思います
Posted at 2017/09/18 21:53:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@激辛 ZC6
おめでとうございます!速いですね!!」
何シテル?   12/25 20:05
趣味でサーキットを走ってます♪ 2014 POTENZA & Prodrive CUP 86/BRZクラス 総合1位 2015 POTENZA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
エンジンノーマルでやってます コーナーで速い車を目指しています 仕様 86中 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation