• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

工具購入!

工具購入! 最近ネタが無かったので皆さんのとこ回ってました(^^;)

仕事用ですがエアラチェが今日壊れたんですが空回りしてちゃんと動いてくれなくなりました(>_<)貰い物を3年近く使ってたのでちょうど良い所にスナップオンが来たので毎週来ますが(^^;)買っちゃいました(>_<)


スナップオンのを聞いたらキャンペーンので29800円だったので悩んでたら
ブルーポイントだとキャンペーンで18800円普段なら20000円は切らないと言われたのである時払いでとりあえず頭金2000円払って買いました(^^;)

財布に3000円しかなかったので!(笑)


エアーツールなので短いですが1年保証はついてます!
1万くらいの買ってすぐ壊れるよりは良いかなぁと思い買いました!(*^-')ノ


因みにKTCのキャディーと同じ色の青です!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/01/07 21:02:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 22:58
小さいエアラチェ便利ですよね♪

2万円切るのは安いと思います^^
コメントへの返答
2008年1月7日 23:09
まだ使ってませんが安心して使えそうです(*^-')ノ

2008年1月7日 23:20
これはどのように使うのでしょう^^;
まだまだ初心者なもっぴぃですww

私はこの前、基本の工具セットを買いました(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 23:54
エアホースに繋いでレバー握るとボルトやナットを早く取れます!(^^;)分かり難いですね(>_<)

画像の上側の丸い頭の横に緩めたいボルト、ナットに合ったボックスって言う工具を差し込んで下側のくびれている所にエアホースのチャックっていうのを繋いで使う工具です!(*^-')ノ

ラチェットっていう工具を手動じゃなく空気の力で回す工具です(^^;)


分かりましたか?また何かに写真載せときます!
2008年1月8日 7:55
エアーツール羨ましいです^^

ブゥオンブゥオン言わせてー(笑
コメントへの返答
2008年1月8日 8:36
ウィンウィン言わせます(*^-')ノ

新しい工具良いですよ\(≧▽≦)丿
2008年1月8日 8:36
我が家もそういうのが使える環境が欲しいですぅ(苦笑)。
電源がまずないですぅ(爆)。
コメントへの返答
2008年1月8日 12:23
コンプレッサー置こうと思ったら200V電源いりますからね(^^;)普通のコンセントに挿すと直ぐブレーカー落ちますからね(>_<)


仕事で毎日使うので必要なだけです(^^;)家ではラチェットで十分です(*^-')ノ

プロフィール

「iPhone5購入!! http://cvw.jp/b/183913/29860563/
何シテル?   04/28 20:55
お金を出来るだけかけず自分なりに納得いくように自分の車を作っていきたいです。 共感できる方よろしくお願いします。 車高を下げたい!! 友達たくさん欲しいなぁ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タッグを組みオフ会開催決定!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/05 00:41:58
日曜日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 22:57:08
久々(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/04 20:53:33

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
17年3月に購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation