• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

高い所が泣き顔。。。

高い所が。。。 大阪ではエスカレーターの右側に立ちその左側を人が歩いて行く。


東京の地下鉄の階段は、左側通行らしい?


人々は階段では左側を歩いて登り降りして様だが、エスカレーターは右側を歩いて登って行くげっそり

エスカレーターを歩く人はけっこう居るが大江戸線の長~い長~いエスカレーターを歩いてる人は見なかった(笑)

この長~い登りで手摺の有り難みを初めて感じた。

中間辺りを過ぎた頃から妙な恐怖感で、思わず手摺を握りしめしまった(爆)

この長~いエスカレーターに限らず、最近高い所が怖くなって来た様な気がする。

伊勢湾岸線の名港中央辺りの高い橋を走る時に妙な緊張感を感じるがまん顔

ジェットコースター大好きオッサンだったけど最近乗って無いからな~ぁがく~(落胆した顔)

ホワイトサイクロンにでも乗って見ようかな

大丈夫だろうか?(爆)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/12/01 17:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 17:12
だいたい大阪と東京は逆ですね~・・・

世界的に見ればエスカレーターは大阪同様追越は左側のようですが・・・

ま、それは車と同じという話もw
コメントへの返答
2008年12月1日 17:19
@書記長とりあえず、今日はエスカレーター・エレベーター使用禁止で帰って下さい(笑)


階段は左側を歩くのにエスカレーターは右側を歩くのが不思議だな~ぁって思っただけです
2008年12月1日 17:22
高い所は・・・

コースター系はチビります(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 18:03
ジェットコースター大好きオッサンだったんですが、ここ二年位乗って無いからちょっと不安(笑)
2008年12月1日 18:20
長い橋は真ん中しか見ません。
最近のデパートは吹き抜けでエスカレーターがありますからねぇ~^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 21:07
大江戸線のなが~ぃエスカレータの上りちょっと怖い(T_T)

高くて長い橋は社長もダメですか?
2008年12月1日 18:28
スチールドラゴンもいっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2008年12月1日 21:09
さすがにオッサン一人では乗れね~ぇよ。

御一緒しましょう(=^・^=)
2008年12月1日 18:33
私はコースターより。

観覧車のほうが怖いです。

先日観覧車の怖さを初めて知りました><
コメントへの返答
2008年12月1日 21:10
確かにコースターは一瞬だもんね!

観覧車は、お尻がモゾモゾしそう(・o・)
2008年12月1日 20:44
僕も高いところ苦手ですがまん顔

↑HIDEさん程じゃありませんが(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 21:13
昔よりかなりビビリが出てきた気がする(T_T)

HIDE社長は。。。。ですもんね(^^♪

三方五胡のケーブルカーが。。。(笑)
2008年12月1日 21:55
僕も高所恐怖症なんですf^_^;

なんで伊勢湾岸道は常に全開で前しか見てません(爆)

東京のエスカレーターは逆なんですねメモメモφ(..)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:10
伊勢湾岸のあの橋はけっこう苦手な人居るんですね。(・o・)

ちょっと安心(笑)

世間では、大阪が逆って言われてる様です(爆)
2008年12月1日 23:20
こんばんわ!

東京と大阪ではエスカレータの立つ位置が逆なんですよね
時々間違えて怒られました(苦笑)

大江戸線のエスカレーター怖いですよね

アレを駆け下りるときは かなり気を遣います~
コメントへの返答
2008年12月1日 23:51
こんばんは(^^♪

階段は左側なのにエスカレーターは右側を歩くってのが不思議?

大江戸線と東京駅の京葉線のエスカレーターって凄いですよね。


2008年12月2日 7:37
アクアさん、おはようございます&お久しぶりです(^ー^)

僕は最初知らない時は、後ろから『どけっ』と言われたことあります(´д`;)ソンナイソガンデモ…

大阪と東京は何故に逆なんですかね?
コメントへの返答
2008年12月2日 8:32
おはよう&お久しぶり(^o^ゞ

Lチャンに、どけ~ぇとはげっそり

支部長くらいしか思いつかん(笑)


大阪と東京は何かにつけてそう言うのあるみたいねウィンク
うなぎの開き方とかねわーい(嬉しい顔)

2008年12月3日 15:58
やっぱりそうでしたか...東京と大阪では逆だったんですね(^^;

私も高いところが苦手なので、レインボーブリッヂやベイブリッヂを走るときはちょっと怖いですね。特のあのジョイント部を通過するとき...緊張します。

男よりも、女性のほうが高いところは強いような気がします。
コメントへの返答
2008年12月3日 17:21
エスカレーターの件は、何故か違うんですね。

どちらが正かと言う馬鹿な話はおいといてね冷や汗

伊勢湾岸線の名港中央辺りは、夜走る事になりますので、かなり空いてます。

独りでポツンっとゆっくり走ってるのに、妙な緊張感と言うか恐怖感と言うかがまん顔

私ひとりだけじゃ無い様なので、ちょっと安心(笑)


プロフィール

「@ugari@関西支部長 2
なにしてんの?
運の悪いiPhone達やね~ぇ
アメリカに、ほって帰られたり、手荒い仕打ちで傷つけられたり (笑)

何シテル?   04/30 13:21
スプリンター・トレノから始まり、コロナ~ビスタ~クレスタ~クラウンと振返ればTOYOTA車ばかり乗り継いでグランドチェロキーを挟んでARISTO300VTTEで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋は別れの季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 09:10:50
大阪オートメッセ2015 コンパニオン ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 07:18:07
SSにとってもかわいい娘がいた週末日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:18:21

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
奥さんから誕生日のプレゼントでいただきました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
エコカー減税と補助金に眼が眩み(笑) 前車 iQ とチェンジ しました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
180台限定販売 TTEヴァージョン。
トヨタ iQ トヨタ iQ
発売早々購入 (ディーラーの 1号車だったらしい?) 通勤用に購入しましたが、メタボリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation