• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

小技ですが

小技ですが こんな事を考えてる人が私以外にも居そうなので参考になれば幸いです。

マークXやゼロクラと同じサイドマーカーが気になるのでLSの部品をGSに取り付けてみました。

残念ながらポン着けは出来ませんでした。

全体の形状と球の位置が違いますので、フェンダーの穴を削るかマーカー本体を削るかの加工が必要に成ります。

LSのマーカーの先が細くなってるために既存の穴が見える可能性が有ります。
本体を削ると水が浸入するかも知れませんね。

余りお奨め奨めは出来ませんね。

巧く取り付け出来る方法を御存じの方がありましたら情報をお待ちして居ます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/10/23 16:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 16:45
装着姿が見てみたいです!
コメントへの返答
2006年10月23日 18:40
昼間に本文だけ携帯で投稿しました。

改めて画像もうpしました。
2006年10月23日 19:08
ポンつけは逆になりますよね。。
コメントへの返答
2006年10月23日 19:25
球の位置が違うのでキツイです。
2006年10月23日 21:51
がんばってISにも付けてみます。
コメントへの返答
2006年10月23日 22:17
穴の拡張作業はやめましょうね。
マーカーを慎重に削ってください。

プロフィール

「@ugari@関西支部長 2
なにしてんの?
運の悪いiPhone達やね~ぇ
アメリカに、ほって帰られたり、手荒い仕打ちで傷つけられたり (笑)

何シテル?   04/30 13:21
スプリンター・トレノから始まり、コロナ~ビスタ~クレスタ~クラウンと振返ればTOYOTA車ばかり乗り継いでグランドチェロキーを挟んでARISTO300VTTEで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋は別れの季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 09:10:50
大阪オートメッセ2015 コンパニオン ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 07:18:07
SSにとってもかわいい娘がいた週末日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:18:21

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
奥さんから誕生日のプレゼントでいただきました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
エコカー減税と補助金に眼が眩み(笑) 前車 iQ とチェンジ しました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
180台限定販売 TTEヴァージョン。
トヨタ iQ トヨタ iQ
発売早々購入 (ディーラーの 1号車だったらしい?) 通勤用に購入しましたが、メタボリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation