• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月10日

カーボン

カーボン PCの調子がよろしく無い(>_<)

NewPC(今回はVAIOをチョイス)に
現行環境を移住するまで、暫しブログの徘徊も
お休みです。
GSのボンネットはカーボンに出来ないので(>_<)

PCの天板をカーボンにしてみた(^^)/。




ボディーはかなり小さく成ったけどエンジンはかなりパワーUpしたので
走りが楽しみ!!でも一週間で遅く成るだろうけどね(-_-)

ブログ一覧 | その他 | その他
Posted at 2006/11/10 22:21:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2006年11月10日 22:25
タイヤ・ホイールはどうしますか?(笑)
コメントへの返答
2006年11月10日 23:04
ホイルはBBSオフのお土産に幹事さんからマグホイルもらえると云う話なので参加する事にしたんですが 違ってました(^^)/
2006年11月10日 22:47
こんなのあったんですね!ちょっとビックリ。。。
コメントへの返答
2006年11月10日 23:01
すいません。
お店で売って無い奴です。
2006年11月10日 22:56
じゃあ僕はAcerのフェラーリノートPCにしちゃおうかな~(笑)
コメントへの返答
2006年11月10日 23:00
ランボルギーニーも有りますよ。
2006年11月11日 6:02
周りでVAIO買った人たちは

ソニー地獄にはまっていきますが・・
コメントへの返答
2006年11月11日 9:56
幸い対象機種に入って無いので(^^)/
2006年11月11日 7:38
ここ最近はVAIOばっかり3台乗り継いでます。

今のところソニータイマーにあったことはないですよ(^^)v

僕は他のメーカーの方がなぜか1年と少しで壊れちゃうんですよ。
コメントへの返答
2006年11月11日 9:58
VAIOは2台目です。
前のも他所で元気にしてます。
2006年11月11日 7:43
かなり前のVAIO使ってます。

エンジンチューンは?
コメントへの返答
2006年11月11日 10:03
Pen4からCore2Duoに(^_^)v
2006年11月11日 8:06
自分も3年くらいVAIOをセカンド機で使ってますがソニータイマーは大丈夫ですね。。
コメントへの返答
2006年11月11日 10:01
これで2台目ですが、大丈夫でしょう?
まだ本格的に使って無いので(-_-)


プロフィール

「@ugari@関西支部長 2
なにしてんの?
運の悪いiPhone達やね~ぇ
アメリカに、ほって帰られたり、手荒い仕打ちで傷つけられたり (笑)

何シテル?   04/30 13:21
スプリンター・トレノから始まり、コロナ~ビスタ~クレスタ~クラウンと振返ればTOYOTA車ばかり乗り継いでグランドチェロキーを挟んでARISTO300VTTEで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

秋は別れの季節 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 09:10:50
大阪オートメッセ2015 コンパニオン ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 07:18:07
SSにとってもかわいい娘がいた週末日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:18:21

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
奥さんから誕生日のプレゼントでいただきました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
エコカー減税と補助金に眼が眩み(笑) 前車 iQ とチェンジ しました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
180台限定販売 TTEヴァージョン。
トヨタ iQ トヨタ iQ
発売早々購入 (ディーラーの 1号車だったらしい?) 通勤用に購入しましたが、メタボリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation