2008年08月09日
先日こんな事がありました。
妻:八景島に子供達とお母さん達で行くことになったんだよね。
俺:え?運転するの?
妻:私は首都高運転できないから乗せてもらう
俺:へぇー
妻:1台はセレナだから後ろをフラットにして子供達を乗せて、もう一台に親たちが乗っていくんだってー
俺:はっ?高速のるのに、後ろフラットで走る気?
妻:人数が多くてチャイルドシートが出来なんだって
俺:高速で後ろに子供達を転がしておくなんて、俺には考えられない!(強め)
妻:・・・・
■後日
妻:一人お兄ちゃんがいけなくなったから、チャイルドシートがおけるから行ってくる
俺:あっそー
妻:セレナに子供5人乗せて、お母さん達はもう一台で行くんだって。
俺:はっ?大人1人?
妻:そう、子供達を同じ車に乗せたいんだって-
俺:近所じゃないんだから、あり得ないでしょ?(強め) 何かトラブルおきたり、子供達がトイレとか言いだしたらどうするの?
妻:それは止まって・・・
俺:高速で止まる気?連なっていける可能性だって無いんだよ?
妻:どこかのPAとか入ってさ・・・
俺:あり得ないでしょ!運転していたら携帯も使えないし、分岐で分かれたらどうするのよ?大人4人いるんだから、2対2で分かれるのが普通でしょ?
妻:・・・・
■さらに後日
妻:やっぱり行くの止めようと思ってるんだよね・・・、どういったらいいかなぁ・・・
俺:しらないよそんなの!!
とまぁ、正直話しが低級すぎるというか、リスクヘッジをまったく考えていない人達の話に付き合ってられません。 後で聞いた話ですが、他の親御さん達は「お巡りさんが来たら子供達に隠れてもらえば良いっか」とか、チャイルドシートを付ける理由が、「捕まったら困るしねー」だそうだ。
一回自分の子供を殺さないとわからない人達らしい。 俺には「ちょっとお酒飲んでるけど、乗って行きなよ~」って言ってるようにしか聞こえない。
妻も他の人達と車に対する感覚が違うことに気づいたらしく、止めようと思ったそうです。
人は人、自分が違うと思うことに付き合う必要はありません。それでつき合いの関係が悪化してもです。
・・・と、妻には言っておきました。 後悔したくないものです。
Posted at 2008/08/09 01:44:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日

暑いですね~
昨日塗ったペンキが乾きました。
所々塗り残しが在りつつも、何とか完成!!
耐候性の高いペンキを使ったので、しばらくは大丈夫だと思います。
色は『チョコレート色』です。
屋上から花火見ながらビールを飲むのは最高っす!!
Posted at 2008/08/03 16:34:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年08月02日
今日は家族の日です。
子供の自転車の補助輪を外しました。
つーか、自転車の後輪軸って15mmのナットなんですね。
普通15mmなんて持ってないですよ(T_T)
KTCのスパナを買ってきて、高級工具の精度を改めて実感。
んで、早速練習。
当分自分で乗れそうもない・・・。
さてさて、どう練習すればいいものやら。
それから、縄跳びの練習に付き合いました。
最後に屋上にあるウッドチェア?のペンキ塗りしました。 友人達から新築祝いで頂いたので、大事に使わなきゃです。 だいぶ汚れてきていたので、今年はオールペンです!! 明日には乾くと思うので、写真を撮ったらアップしますね~
Posted at 2008/08/02 21:17:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日
今日は何となく写真を整理いました。
みんからを始めたときに、2台ほど写真が殆ど無く、後で良いか~と思っていたら、案の定忘れていました(爆)
色々あさりまくってようやく見つけましたよ、はい。
これで現行車まで揃ったことになります。
強いて言うなら、自分の車を持つまでにお世話になった親の「ローレル号」を乗せたいところですが、手元には一枚も在りませんでした。残念です。
とても車道楽の人生だったような気がします。
親の車 → スポーツカー → RV車 → ミニバン
これからもその都度スタイルを変えて車と付き合っていきたいですね。
Posted at 2008/07/26 18:29:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日

さて、今日は子供達にせがまれて、セブンイレブン回りをしてきました。
ポケモンのスタンプラリーです。
スタンプ4つでシール。
スタンプ8つでポスターをゲットだぜ!!
ホームページで何処のお店が何のスタンプなのかをチェックして、車で回りました。※自転車では厳しいでしょ!
無事ポスターをもらってきました。
次はJRのスタンプラリーですな。
既に台紙をもらってあるそうです・・・(爆)
Posted at 2008/07/21 21:39:57 | |
トラックバック(0) | 日記