• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともポンのブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

SDHCカード

20日に自社で開発したゲームのイベントが新宿であったので、その前に秋葉原によってSDHCカードを購入してきました。

A-DATAの16GB、CLASS6です。 今までは上海問屋の4GBを使っていたのですが、プロテクトノッチが緩くって、すぐにずれてしまって不便でした。※個体差のような気がしますが。
値段的に上海問屋の16GBと同じだったので、秋葉感で購入。税込5800円ってところでしょうか。


デジカメ一眼レフ(NikonD80)では、RAW+JPEG(BASIC)で撮ることが多く、最大で300枚弱程度でしたが、当然16GBは4倍の1200枚弱撮れます。
これでメモリカードを気にせず撮れます!!

使用した感じは全然問題ないです。ネットの書き込みでも速い部類の数値が報告されていますね。 基本風景撮影なので、あまりシビアには考えてないですけどね。

次はバッテリーの方でしょうかね~

Posted at 2008/07/21 21:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

PSP限定版

PSP限定版こんばんわ。

17日に限定発売の限定色「メタリック・ブルー」ワンセグパックを購入しました。
その手の会社に勤めているので、全然遅れをとっているのですが、PSPの仕事が増えてきたので、仕方なく購入を決定。
せっかくなので、ゲーム以外の使い道を考えて、ワンセグパックをチョイス。

数日後8GBのメモリースティック(サンデスクULTRA2)を7000円購入し、電車の中で映画を観ようと思います。※今までは携帯電話でビデオ再生していました。 乗り継ぎが悪いと2時間普通に掛かるので・・・(苦笑)
いやー、いいですね。 携帯電話より同じ容量でも綺麗に映ります。

ゲームはと言うと、「ゴッドオブウォー」をやっています。一般の方は「モンスターハンター」なのでしょうが・・・。 良いゲームなので、機会があったらやってみて下さい。
Posted at 2008/07/21 21:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月29日 イイね!

XPで4G以上を使ってみる

XPで4G以上を使ってみる去年Core2Duoが出たあたりで7年間使っていたパソコンを買い換え、新しくして快適に使っていたのですが、ホームビデオの編集やデジタル一眼の現像などでスペック不足が気になっていました。

パソコンのメモリもだいぶ安くなってきてたのですが、このところ値上がり傾向になるので、思い切って購入してみたよ。

512Mのデュアルに2Gのデュアルをプラスして、5Gまで増設。DVDなどを考えると、8Gまでの増設も良かったんだけど、コストパフォーマンスとテストをかねて、今回はとどめることに・・・。予算は8000円弱程度です。

さて、XPとはいえ32ビット版なので、上限が3Gと。残りの2Gを今話題のRAMDISKの運用を考えました。
RAMDISKって2DDのフロッピーを使っていた頃以来で久々新鮮です!!
運用的にはテンポラリディスクとしてですが、IEやWindowsのテンポラリとしては重宝しますね。 一応現像ソフトのテンポラリパスも指定しておきました。現像ソフトはメモリ増幅で快適で、RAWデータを20枚開いても減っちゃらです!! まぁ、設定はパソコンに詳しい人なら簡単ですね。

今回は2.4GHz→3.0GHzへのクロックアップもおまけでやっておきました。BIOSも最新のを入れたので、DualCoreもいけちゃいます!(行かないけど・・苦笑)

さーて、次は信頼できるメーカーのSDHC16GBが4000~5000円になったら検討しなきゃです!このペースだと年末までには落ちると思いますがね。
Posted at 2008/06/30 00:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月17日 イイね!

パパの日

そう言えば、パパの日にふと思い立って、子供用の自転車ヘルメットを買いに行きました。

一応道路交通法が改正になって、12歳以下?は義務づけられたのですよね。ということもあるのですが、上の子がぼちぼち6歳になるので、そろそろ補助輪を外してあげようと思っていて、ヘルメットとスタンドを買いたかったのですよ。

が・・・しかし・・・・。
赤ちゃん本舗やトイザらスにいったのですが、上の子のあうヘルメットがない!!! 頭のサイズが小さいんですよ。 一番小さくても46,47~で、うちの子は計ったら45cm。気持ちゆるい・・・。 けど、それ以上小さいのがないので、仕方なく一番小さいのを選びました。 もちろんSG企画です!

後は補助輪を外して特訓のみ!! 運動音痴なので、今から心配です・・・。
Posted at 2008/06/17 01:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

エアコン

久しぶりにエスティマの話しですが、後部座席用のエアコンが調子悪いです。
たぶん前からダメだったんだと思うのですが、温風がでないんです。

うちは二人の子ども達がいるので、後部座席はチャイルドシードが二つ独占しているのですよ。よく子ども達が寒い寒い言っていたのですが、エンジンが暖まっていないからだとばっかり思っていたのですが、この前寒い日に嫁さんがサードシートに乗る機会あって、「全然暖かいの出てこないよ!!」って。 確かにエンジンは暖まっているし、運転席と助手席からは26度設定で暖かい風が・・・。でも後部座席の設定をHI(30度以上?)にしても冷風しか出てこないんですよ!!

買った当時エアコンが冷えすぎ(常にコンプレッサがHI状態)になっていて直してもらったことがあるのですが、後部座席もなんで・・・。 後部座席には殆ど大人が乗らないので、もしかしたらずっとそうだったのかもしれません。ごめんね子ども達!

それをトヨタ営業マンの人に言ったら、「これから暖かくなるので、寒くなる前に店に来て下さい」と・・・。 このまま乗ってろって事ですか?? 速攻すぐに直したい旨を申し出たら、来週のところで工場の押さえをしてくれると言うことになしました。

同じ症状出てました!って方いらっしゃいますか?
Posted at 2008/06/15 09:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「優等生 http://cvw.jp/b/183932/47783455/
何シテル?   06/15 23:40
新型RAV4PHVに乗り換えました! RAV4はカスタムパーツが多くて嬉しいですね!?? 主な活動は冬のスキーくらいでしょうか? スキーに興味のある方は、ぜひ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ RAV4 PHV] JBTブレーキシステムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 09:25:30
改良ガソリンタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 10:41:05
RAYS ベルサス VV21S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:30:09

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
2021年6月18日納車です。 埼玉県で活動中😄 ちょこちょこイジりたいので、情報交換 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供ができ、ディーゼル規制に行く手を阻まれ、利便性を重視しミニバンへ買い換えました。 「 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
26歳~33歳までお世話になりました。 本格RV車で雪山や河原で威力発揮です! 深雪やス ...
三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
パジェロJr.です。 ※ミニではないです。 走るのを止めたときに、雪山が呼んでました( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation