• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かましおのブログ一覧

2015年02月14日 イイね!

鹿寄せ~

鹿寄せ~2/14、奈良公園 飛火野
『鹿寄せ』観てきました。



ホルンを吹いて鹿を呼び、
押し寄せる鹿の群れを観察し触れ合うイベントです。









飛火野まで行く間にも、いっぱい鹿が居ます。
ステージのようなところで、何やら練習中のヤツ


毎朝10時、会期は3/15まで


ホルン吹く前から、すでに鹿が集まってきております。
そして、人もたくさん。


ホルンを吹くと・・・



いっぱい連なって集合。






鹿・鹿・鹿・・鹿・・・

尻・尻・・尻・・・

鹿・・鹿・・・

尻・・尻・・・

鹿・鹿・鹿・・鹿・・・・

尻・尻・尻・尻・・・

尻・・尻・・・




こんなに鹿の尻に注目して写真撮ったのは初めてでした。
こんなに“尻”をタイプしたのも。





鹿の愛護会の方が、保護活動のための寄付を募っていましたので協力させて頂きました。
で、鹿の折り紙を頂きました。


最後に、記念撮影。

愛護会のブログに載っけてもらいました。
(写真は愛護会ブログから貰ってきました)
中央ホルンの人の隣、という良いポジションでした。
ちょっとぼやけてて残念ですが、ここに『奈良軍団』の旗持って行くと面白いかも。






プチ情報[1]

鹿は、

怒ると、

尻が膨らみます。

プク。


プチ情報[2]

鹿せんべいを手にした人の隣に居合わせることがありますが、
鹿の猛アタックに遭って避けきれずに、せんべいを上に上げた時に注意
どうしてもせんべい食いたい鹿は、飛んできます。
せんべい持ってる人は鹿の動きに注意しているので避けきれるのでしょうけど、
隣にいて他所向いていると、飛んできた鹿に体当りされます。されました。



鹿寄せの後は、うろうろ散歩して、きたまちス・マガザンへ。

ロバのワイン、カリフラワーのスープ


ニク、デザート
クリームブリュレは長径20cm程の浅い皿につくられているので、
バーナーで焼くカラメルの部分が多くなっていて、良かった。


明日も奈良で遊ぼう。
Posted at 2015/02/14 23:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

なら瑠璃絵

なら瑠璃絵しあわせ回廊 なら瑠璃絵
奈良を代表する三社寺、春日大社・興福寺・東大寺を幻想的な光の道でつなぐイベントです。

■去年の様子


2/13、今年も行ってきました。会期2/8~14、危なかった。

今年は、(この日だけかもしれませんが)人が少ないようで、落ち着いて観ることが出来ました。
夕方雪も降ったし、寒すぎたのかもしれません。
12月・2月の極寒の奈良ミのために開発してきた万全の防寒対策がここでも役に立ちました。





■興福寺あたり
アートプロジェクション


畳ほどの大きさのスクリーンを並べ、後方から投影。
アートというよりサイネージ的。シンプルで安上がりだけど効果的、なのかも。



五重塔



■奈良国立博物館前
ミラーボーラー


鹿が作品に飾り付けてある木の葉を食べに来てました。
こんな不自然な光でも平気なのかな?



■東大寺


南大門、奥に大仏殿


大仏殿


大仏殿、観相窓から大仏さんのお顔。


大仏殿中門


鏡池アートプロジェクション




鏡池では、霧状の噴水後方から光を投影。
とても柔らかで、風と霧の勢いとのバランスで揺らぐ光が心地よい。
近寄りすぎると霧を浴びてしまいますので、メッチャ冷えます。。
いつか、雪の降る中でこれを観てみたい。






大仏殿と鏡池






■新公会堂



お庭にLEDを敷き詰めました。




■春日大社
残念ながら今年は、去年感激した暗闇とミラーボールがありませんでした。
今年はどういうわけか、暗闇を散歩する、だけのコースとなっていました。
闇の中で、鹿に見守られながら。なかなかスリリングなひとときでした。





光のイベントと言いながら、、眩しさや規模で驚きを与えるような単純なものではなく、古都奈良との融合が深化していて今年もいい気分になれました。

Posted at 2015/02/14 08:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

ネコ

ネコマウス弄り3

ネコのつもりなんですが、
犬 ?
と言われてしまった。


肉球の見分け(描き分け)ポイントはあるのか??




ネコ


迷彩1


迷彩2


カーボン1


カーボン2


メタルヘアライン2


滑り止め




つづく?

カニとか、酒とか、描いてみたいな。
Posted at 2015/02/12 23:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

ソフトクリーム

ソフトクリームマウス弄り2。


近頃のexcelは微妙に進化しているなぁ。





ソフトクリーム




迷彩1


迷彩2


カーボン1


カーボン2


キリン


滑り止め
Posted at 2015/02/12 22:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

温泉

温泉何かと消沈気味。

マウス弄ってると気が紛れる。


でも肩が凝る。。。






温泉シリーズ


迷彩1


迷彩2


カーボン1


カーボン2


キリン


メタルヘアライン1




トレッドパターン(タイヤ接地面)もいいかも。
どこかに画像ないかな?
Posted at 2015/02/12 22:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリン発見! 首がない」
何シテル?   05/14 17:33
かましお です。よろしくお願いします。 本日のプロフィール画像 :リトラ 150810まで:「奈」良軍団 150614まで:万治の石仏(頭) 150...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2016 奈良軍団大忘年会&軍団結婚式 決定!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 21:30:18
10/14 鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 10:19:58
ネット社会では。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:09:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NAかましお (マツダ ユーノスロードスター)
~130615愛車紹介消しちゃったので再登録~ ユーノス・ロードスター。 1998 ...
その他 その他 ロボホン (その他 その他)
かましおのロボホンです。 こう見えて、デンワなんだ! オデコ・パーツは、ブーメランに ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
父の形見。 良く使ってたので続けて乗ることにしました。 塗装キズキズなので いつかソウル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8シリーズ1 106s16に乗り換えで手放しました。 大変後悔して、シリーズⅡを手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation