• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かましおのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

白イカ

誕生日、
相方から白イカのプレゼントを頂きました。
カニをたくさん撮ってきました。


8/22
あさイチでタイヤを新調
175/65R14にしてみました。

ContiComfortContact(CC5)
初めてのコンチネンタル、プロファイルも変えちゃった。かなりコンフォートに成りました。荒れた道に突っ込んで車と自分を揺するのに疲れてきたので、こういうのもいいかな。



白イカ目指して兵庫 香住へ。

1230
道の駅あおがき「おいでな青垣

マリナーブルー(?)のイカした滑り台がありました。
安定感。


1300
昼飯は、道の駅に置いてあったショップカードを頼りに行ってみた

古民家の手打ちそば屋
道楽蕎麦 三津屋 妹尾(みつや せのお)
丹波市青垣町田井縄640


十割(手前;太目)と二八(奥;細め)の相盛り
日差しが遠く遮られた特等席。空気が気持ち良い。
たらふく食って昼寝したい・・

「道楽蕎麦」と刻まれたオリジナルの器。
粘土いじりや陶芸も面白そう。



1530
民宿 さだ助さん着。でっかい!そして、直前予約できる“穴場の宿”



夏の香住はいま一つ盛り上がってなくて、観光らしき人には宿の中でしか出会いませんでした。
人が少なかったおかげで、いっぱいカニが撮れました。



■股旅なカニ - - - - - - -

 笠をかぶって、温泉セットを肩にかけてます。


漣痕化石案内のカニ - - - - - - -

 靴、履いてる!


■汚水の蓋のカニ - - - - - - -



■ワイヤーアートなカニ - - - - - - -

 電球が仕込んであるやつだと思います。


■本モノなカニ - - - - - - -



■二重蓋なカニ - - - - - - -

 これも汚水の蓋なんですが、蓋の中に蓋。


■女将が描いた晩飯のカニ - - - - - - -



■イカにメインを奪われたカニ - - - - - - -

 右手奥の皿がカニ、手前はメインの白イカ造り


■ビールのカニ - - - - - - -

 これは宿からの誕生日プレゼント


■さどやのカニ - - - - - - -

 宿泊したさだ助さんのお向かいの宿の小屋の壁に描かれてました


■海水浴場案内のカニ - - - - - - -




さすがカニの街、オフシーズンの夏でもカニだらけ。
イカには晩飯のときしか出会わなかった。

本題の、誕生日プレゼントのイカは、
歯ごたえ、甘み、舌にまとわりつく感じ、
一緒に出された醤油やご飯との相性、
ばっちりでした。カニより好かった!



8/23
朝食はサバみりんと醤油漬けのイカがおいしくて飯を食べすぎました。


1040
宿の近くの酒蔵へ。
香住鶴株式会社

新たにお酒を仕入れました。

左が香住鶴
・生酛 純米
・生酛 純米 原酒
右は道の駅で買った田治米合名会社の竹泉
・純米
・芳醇辛口 純米 竹泉醇辛



昨年の誕生日には、、海鮮の串揚げを食べていたようですが、
人の少ない香住で生のイカを食べ、帰りに香住鶴を仕入れる、を恒例にしたいと思いましたです。
Posted at 2015/08/31 16:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス・ロードスター | 日記
2015年08月15日 イイね!

お手入れ。

お手入れ。8/15 帰省中。日中拘束される以外は暇を持て余し・・・


幌替えることにしたり、
雨滴の様子を観察したり、
していて気になりだした、

部分的にザラザラで白けているモール類をお手入れしました。






アウターウェザーストリップ

左(上)がお手入れ前、右(下)がお手入れ後

ベルトラインモール

左(上)がお手入れ前、右(下)がお手入れ後




・・・まだ、まだいけるかな?




全体的にボロい感じから、幌だけ新品になると、
何かとアンバランスになりそうで心配。

いずれ全塗装の時にはスッキリ交換したいな。


このあと、伊自良湖、に行ってみました。
道中、白いNAに出会った以外は特に何もなし。

夏は、釣り・ボート・キャンプなどが売りのようでしたが、盛り上がっていませんでした。

来る人も殆どいないのか?湖周りの道路には落石がいっぱいで、跨いで当ててしまった。。しょぼん。




※過去のブログの写真データに不具合をご指摘いただいて、
 削除してないのに表示されない(破れファイルマーク)のを修正しました。
Posted at 2015/08/16 10:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス・ロードスター | 日記
2015年08月13日 イイね!

パターン

パターン


















なんとなくこんな本を、読み始めたせいで

いろんな模様が楽しく見えてきてしまいました。

かたち フィリップ・ボール
Shapes ~Nature's Patterns~ Philip Ball

~鉱石、シマウマ、銀河の渦巻き、波、指紋、、
 自然の模様(秩序と規則性)はどのようにして現れるのか?








雨の日ならでは、の楽しみです。







粒径が不揃いなのは、愛が足りないからでしょうか・・・

次の雨に向けて、お手入れに励みます。


Posted at 2015/08/13 17:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス・ロードスター | 日記
2015年08月10日 イイね!

幌















プロフィール画像を更新。

リトラの絵。迷いましたが、今回は右ので。




幌のファスナーの根本が一部チギれちゃいました。
いまのところ水の侵入はなさそうだけど、替えることにしました。


ジュピターネットさんへマルハ幌生地のサンプルを観に行って、、、


幌は、グレーか、白にしようと思ってまして。
白は維持するのが難しそうなので早々に諦めて。
グレーで生地をクロスにするか、ビニールにするか・・

ジュピターさんのお客さんでグレーのクロスの方に連絡取って下さり、
そのお客さん、わざわざお店まで来て下さいました。
グレーのクロス生地、なかなか良いです。
問題はシルバーのボディとの相性。


正反射:小


正反射:中


正反射:大


写真3枚とも、右がビニール、左がクロス。


色味としてはビニール生地のほうが好みでしたが、表情豊かなクロスにしました。
ビニールは在庫無し、納期未定だったし。


交換は後日。
窓はアクリルです。
Posted at 2015/08/10 18:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス・ロードスター | 日記
2015年08月05日 イイね!

憩室炎



相方が、7/28-8/5入院してました記録です。

憩室炎て、、
大腸の壁の一部が膨らんで飛び出したとこ(憩室と呼ばれる)で、細菌が繁殖するなどして炎症をおこす病気です。

普段めったに写真なんて撮らない相方ですが、よほど暇だったのか毎食撮ってましたので、絶食から回復までの様子を、食事の写真で残しておきます。




150727
前週から続く不調がピーク。腹痛・発熱のためかかりつけのクリニックへ。
詳しく検査を受けることを薦められ、大きな病院への紹介状をもらう


150728
CT検査。造影剤の副作用で気分悪くなる。
憩室炎(大腸の炎症)で入院することに。
腸を空にするため絶食。点滴生活の始まり。
病室は4ベッド部屋にひとり。


150729
発熱はおさまった。腹は痛む。
絶食二日目、点滴のみ。飴とガムはOK。

ワイナリー巡りのときに、サドヤでワイン買ったらもらえたブドウ飴、うまい。
隣のベッドに1人はいった。


150730
絶食三日目、点滴。
病室にはあらたに2人入って、4ベッド埋まった。
入院用に、上下セットの部屋着を買ったつもりが、上2枚であったことが発覚。セール品なので交換を諦める。


150731
絶食四日目、点滴。
採血二度失敗したが、血液検査の結果は良好。
触診の感じも良く、明日から「薄いおかゆ」


150801
この日からおかゆ生活、点滴も併用。
朝食 粥、味噌漬けの焼き魚


昼食 粥、冬瓜の海老あんかけ、水羊羹


夕食 粥、肉団子ケチャップ煮



150802
おかゆ生活二日目、点滴併用。
腹痛は消えた。
朝食 粥、じゃがいも煮物、和え物


昼食 粥、海老と野菜の煮物


夕食 粥、ビーフシチュー!



150803
朝イチで血液検査、良好。
食事を普通食に変えて様子見て、問題無ければ水曜退院
朝食 粥、コーンスープ、アスパラ胡麻和え


昼食 ご飯、そうめん、きんぴら

米粒が見える。お粥からの解放!

夕食 ご飯、揚げ茄子肉味噌かけ


点滴もあり。


150804
点滴から解放。退院8/5が決定。
8/10まで飲酒は禁止。
朝食 ご飯、かんぴょうの煮物


昼食 ご飯、鮎の塩焼き、煮かぼちゃ


夕食 ご飯、牛肉アスパラ巻き焼き



150805
退院日
朝食 パン、ひじきのサラダ




大腸の流れを良くするように。
怪しいと思ったら我慢せずすぐ医者に。

食事の制限て、嫌だなぁ。
短期の絶食で大腸を空にするのは良さそうので、時々やろう。
Posted at 2015/08/08 13:04:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリン発見! 首がない」
何シテル?   05/14 17:33
かましお です。よろしくお願いします。 本日のプロフィール画像 :リトラ 150810まで:「奈」良軍団 150614まで:万治の石仏(頭) 150...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016 奈良軍団大忘年会&軍団結婚式 決定!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 21:30:18
10/14 鈴鹿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/09 10:19:58
ネット社会では。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 22:09:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NAかましお (マツダ ユーノスロードスター)
~130615愛車紹介消しちゃったので再登録~ ユーノス・ロードスター。 1998 ...
その他 その他 ロボホン (その他 その他)
かましおのロボホンです。 こう見えて、デンワなんだ! オデコ・パーツは、ブーメランに ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
父の形見。 良く使ってたので続けて乗ることにしました。 塗装キズキズなので いつかソウル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8シリーズ1 106s16に乗り換えで手放しました。 大変後悔して、シリーズⅡを手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation