
本日、日産Dにて1ヶ月点検をしました。
本当は、昨日の土曜日に実施する予定でDに行ったのですが、エクストレイルのリコール対象車で一杯。長時間待つのも時間の無駄なので今日にしました。
で、1ヶ月点検はというと、「それでは点検します。」「はい、終了です。」って感じで、アッという間に終了。何を点検したの?ってかんじです。
一応、慣らし運転でもうすぐ1000kmということでオイル&オイルフィルタを変えてもらうように頼んだので、これだけは間違いないです。
まー今の車は慣らし運転で1回オイル交換をする必要性は、あまり無いとは思いますが、気分の問題ですから交換をお願いしました。前の愛車「レガシィ」のときは、メカニックの人が5000kmまでの扱い(暖機運転と慣らし運転)で、その後の車の性格が全然違ってくると言っていて、実際私の場合はGT(ターボ車)でも7~8km/ℓと、なかなかの好成績を残していました。ですので、今回も5000kmまでは比較的丁寧な扱いをしようと心がけています。
それから、整備手帳にて紹介しました「ぽちっと!」化の動作不具合についてDにて原因として考えられることを聞きましたが、「初めてのケースなので解からない、少し調べさせてくれ」とのこと。でも、フロント下がりで働く制御が何か関連しているようなことは言ってました。もう少し時間が掛かりそうです。
Dにて点検が終わって、しばしのドライブ。
その途中でキリ番ゲットです。
祝!!1000km
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/03/13 00:02:32