• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

天女に会える・・・そんな気がする?



朝 ライブカメラで富士山を見ていたら雲ひとつない快晴!
こりゃ~見に行くっきゃないでしょってコトで出動ですw
山中湖辺りに行きたいんだけど雪が怖いので天女に会えると言う三保の松原へ。


天女が羽衣をかけた松って~のはこれか?


実は天女が羽衣をかけた松とやらは昨年の7月に幹を残して伐採されてました。


それよりも富士山は?・・・雲に隠れちゃってます。


残念ですがお天気ばかりはど~にも・・・気持ちを入替えて久能山へ。
久能山東照宮へのルートは 
「いちいちご苦労さん」と言われる1159段の階段ルートとロープウェイの2通り
迷わずロープウェイでw このカップルと私の3人だけw


東照宮桜門です。 繊細さでは日光の陽明門に負けますが派手さでは上をいってますw


桜門を裏から い~感じで撮れたのですが 後ろのオヤジがじゃまですw


続いて神楽殿と鼓楼を裏から。


またまた国宝の社殿も裏から 私、ひねくれ者なものでww


廟所参道・・・1159段まで あと少しです。


徳川家康公の遺骸が埋葬されてる神廟。



あとでパンフを見て知ったのですが拝殿「蟇股」部には「司馬温公の瓶割り」の図が彫られています。
これは温公が
子供の頃、大きな水瓶に落ちた友達を助けるために、石で瓶を割り助けました。大切な瓶を割ったので叱られることを覚悟していましたが、父親は温公をほめて、改めて命の大切さ尊さを教えたと言う意味合いの図との事。

中国は4000年も前から孔子やら孟子が素晴らしい教えを説いていますが未だに国内では浸透していないような・・・・・・あっ、こ~言う話はやめましょうw



気温もぐっと落ちて来たのでこれに乗って帰ります。


久能山パークウェイから清水の街を・・・富士山は相変わらず顔を出してくれません。


富士川SAまで来た時 やっと 夕日に染まった真っ赤な顔を出してくれましたww


本日のディナー!
みん友のF.kashiwagiさんお気に入りの御殿場 六文亭のラーメンセットを食べて帰ります。


PS  たった今 アウディの営業君から電話があり
今日 登録出来たんで明日納車してもい~ですかって・・・そんな急に言われても。
お金ど~すんの!? 銀行やってないんだけどww
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2014/01/17 20:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

湘南の冬 From [ ★ わたしは廻るペンギン★ ] 2014年1月19日 19:04
お友達がライブカメラ情報で素敵な写真をアップされたので、私も行って来ました♪ と云っても、朝からアッシーのお勤めがありましたので、ごく近場で・・・(笑) 三浦半島に向かうルートも考えたのですが ...
ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2014年1月17日 21:33
kabuさん今晩は

こんな長編良いですね。

それに今回kabuさんらしい

感じがして、顔が浮かびましたよ。。

最後は富士が顔お出して喜んでいたのは

流石です。

天女にあえましたか?
コメントへの返答
2014年1月17日 21:55
生憎、天女はみんなオトコ連れで(笑

そんな事より、帰りの富士山 嬉しかったですね~。

Xmも購入後2ヶ月で3000km
なんとか信頼関係が出来てきました。

壊れる壊れるって言われまくりビビってましたが、今のところ快調で壊れる気がしません(笑
またまた宜しくです~~~ぅ!
2014年1月17日 21:38
炊き込みご飯のおにぎりが渋いですね〜
(^ω^)
コメントへの返答
2014年1月17日 21:59
でしょでしょ でしょ~~!

ここは一度行ってみたかったお店でして
不便な所にあるんですが味は美味しいです

最近、ご飯 お肉系よりも そば 麺類系に走る傾向にあります・・・これって歳の成せる技ですかね~~ww
2014年1月17日 22:12
伊勢にきてくれたら、いろんな麺類のお店、案内しますよ(^ω^)
コメントへの返答
2014年1月18日 8:13
伊勢はある日突然(金曜日)に押しかけようと計画中だったりします
その節は宜しくお願いします♪
2014年1月17日 22:59
富士川SAの富士山、素晴しい!
これ一枚で天女に会えた以上の一日でしたね(笑)
三保の松原・・・行きたいなぁ〜(^_^)
コメントへの返答
2014年1月18日 8:20
富士川では嬉しくて 気付いたらなん十枚も撮ってしまいました。
その中の1枚ですが写真って難しいですね。
どの1枚をupするか…みんなそれぞれ表情が違い 下手なりにどれもこれもみんな良くて(笑
2014年1月17日 23:22
こんばんわ。(^^)

六文亭、行かれたんですね。(^^;;;
実は、同じ道沿いで御殿場駅に近い場所に『きんた』というラーメン屋というより定食屋があり、ホントはそこのラーメン&小チャーハンのセットが好きなんですが、昼飯時にやってないんですよね。;;;

ところで、久能山パークウエイは路面凍結とかしてませんでしたか??
実は、久々に日本平なんぞに行ってみようか??などと思ってまして。(^^;;;
コメントへの返答
2014年1月18日 8:28
ありゃまっ、そんなお店があったんですね。

六文亭は正直 ちょっと味が濃いと思ったんですが ど~ですか?

日本平の路面に関してですが全く問題ないです。
素敵なドライブ楽しんで下さいw
2014年1月18日 15:13
やっぱり写真がきれいですね!
コメントへの返答
2014年1月19日 16:54
いえいえ
私のシャープ製のスマホの機能が良いでけですww
2014年1月18日 17:29
朝ライブカメラで確認後、この距離を移動というのが素晴らしいですね^^

およよ・・・天女の羽衣は伐採されていたのですかっ。
だから近くに代替?の新・羽衣の松があったのですね・・・^^;

東照宮はロープウェイが便利そうですね。
1159段はちょっと気合が要りそうです。
日本平でのショットや赤富士も素敵です^^

A3、早くも納車でしょうか!?
コメントへの返答
2014年1月19日 17:02
Just500kmでしたw

なんの事はないXmで高速を走りたいだけでなんです(高速走行以外には取り立てて取柄なしw)

東照宮の1159段の階段は機会をみて是非挑戦したいと思ってます。
聞く処によると途中からの駿河湾が絶景とか・・・。

5026さんの是非行かれてみては。
お近くでしょw?
2014年1月18日 17:57
こんばんわ。(^^)

六文亭、確かに味が濃いと言うか、自分的には塩分効き過ぎ?という感じです。
特に、炊き込みご飯のおにぎり。。。
ホントはラーメンと小さいチャーハンのセットが良いのに・・・
と思ったら、ミニチャーハンてのがあったようで・・・
でも、これも塩分効き過ぎの予感が?

因みに『きんた』のチャーハンは一番好きです。
が、昼飯時に営業してないとか、ありえん!!みたいな。(爆)
(呑んだ人が、〆で入るお店なのかも。)
ラーメンのほうは、六文亭とよく似た感じのオーソドックスな昔のラーメンです。
ワカメは入っていません。
↓おすすめスポットのURLです。m(_ _)m;;;
http://minkara.carview.co.jp/userid/212138/spot/414597/
コメントへの返答
2014年1月19日 17:11
たぶん、六文亭のおやじは酒飲みなんでしょ~w

私も食べててkashiwagiさんって随分濃い目系が好きなんだなぁ~って思ったりしてました。

今度、御殿場に行ったら「きんた」挑戦してみます。
ただ、アウトレットで時間調整しないとお店開いてないかも・・・ですねww

プロフィール

「[整備] #アルト アルト キー警報音の解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/1840155/car/3759710/8332205/note.aspx
何シテル?   08/14 13:30
新兵衛です♪ クルマとゴルフは も~すっかり飽きちゃいました(笑 そして大好きな旅行は コロナ禍で行けなくなっちゃったのが辛いです(><)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベントレーでカブ主総会に♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 20:42:46
春ツーリングは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:29:36
 
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 22:24:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート!
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation