• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月25日

河口湖自動車博物館

河口湖自動車博物館  「河口湖自動車博物館」

なんでも ここ河口湖自動車博物館は 毎年8月のみの開館・・・
後の11ヶ月はクローズと言う 幻の博物館です

もたもたしてると また来年までオアズケになっちゃうので何とか8月中に行って来ました!







河口湖自動車博物館には自動車館と飛行館があるんですが 
先ずは飛行館から見るんだと ほへ?




見るからにしょぼい建物の中は・・・って~と
いきなりリアルフライトPC版の中に出て来る様な飛行機があり ちび助大興奮です!






で・・・外にもこんなんが これ ど~いうコンセプトなのか さっぱ~分かりません(笑





飛行館をサクッと見た後は いよいよ本日のメーンイベント 自動車館です!

みん友のF.Kashiwagiさんが先日行って写真を撮ることが出来なかったので
F.Kashiwagiさんの分まで撮りまくりたいと思います




あんなに行きたい行きたいと言ってた割には 鼻くそほじりながら見てますが(笑








やっぱ ここは外せません  トラクシオン・アバンに2CV・・・




本日の1枚・・・こりゃ~勝てる訳ないですよね 戦争なんてしちゃ~いけません




意外な事に 飛行館の方が遥かにお客さんが入ってました
受付のおばちゃんに聞いても いつもの事だとか・・・
侮るなかれ飛行機野郎 ですね~(笑

富士山に登ってみたいって言ってたんですが9/10まではマイカー規制で登れません
代わりに日帰り温泉に入って そこからパシャリ!




温泉で牛乳飲んでアイス食べて 帰りに足柄SAで ざるうどん食べて・・・
その後は うちまで爆睡です(笑


ブログ一覧 | トヨタ | 日記
Posted at 2016/08/25 15:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年8月25日 17:07
こんちゃ( ´ ▽ ` )ノ

私は逝ったことありませぬ

足腰が丈夫なうちに一度と思いました

飛行機館に(;一_一)

マッハのスピードの世界に憧れます

(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年8月25日 20:45
まず秒速を計算しましょう。
音速(秒速)=331+0.6t(t=摂氏温度)
つまり気温15度の場合の音速は
331+0.6×15=340(m/s)
氷点下40度の場合には
331+0.6×(-40)=307(m/s)
摂氏15度は地表面での温度と考えて下さい。
摂氏-40度は高空での温度と考えて下さい。
つまりマッハ1といっても気温によって大きく変わります。
これを時速に換算すれば、3600倍をする必要があります。
気温15度の場合
340×3600÷1000=1224(km/h)
気温-40度の場合
307×3600÷1000=1105.2(km/h)となります。

って事でマッハはなかなか難しいです
なんたってここの館長は戦時中の飛行機が好きらしいので(笑
2016年8月25日 17:49
車は時々実働したり、イベント等で見れますが

飛行機はそう簡単に見れませんし、生産台数も少なそうなので
人が集まるのかもしれませんね…

失礼いたしました
コメントへの返答
2016年8月25日 20:47
なるほど!

そ~言うことなんですかね~

皆さん 各飛行機の前で何人か集まっては講釈たれてました(笑

ど~もクルマよりもマニアックな方が多そうで・・・。
2016年8月25日 19:20
こんばんわ。(^^)
お疲れ様でした。

>意外な事に 飛行館の方が遥かにお客さんが入ってました

なるほど、実は先日、駐車場の車が多い割に館内(自動車館)が空いてるなぁ。。
と思ったんですが、そういう事だったんですね。 (^^ゞ
コメントへの返答
2016年8月25日 20:50
こんばんは(^^♪

そ~なんですよ

思わず目を疑ってしまいました(笑

それからスマホはOKでしたよ!

最初はダメかと思って1週して帰ろうとしたら受付のおばちゃんがスマホはOKだと言うので結局自動車館3週しちゃいました(笑
2016年8月25日 21:20
な〜んと、来週の水曜日はかろうじて8月最終日♪
ラッキ〜です(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月25日 21:47
台風さえ進路を変更してくれれば

久保田一竹美術館と河口湖自動車博物館のハシゴと洒落込みますか?

どちらも個人所有・・・
あるトコにはあるもんですね~(笑
2016年8月25日 22:21
先週行ってきました。なかなかのコレクションですが、1年に1ヶ月しか開かないので、ちょっとかび臭いのがたまに傷ですね。
コメントへの返答
2016年8月26日 12:39
確かにカビの香ばしい匂いが(笑

旧車には付き物ですかね~。
2016年8月25日 22:29
ここずいぶん昔から知ってますが、なんとなく気が進まなくて。
新兵衛様のブログでなんとなく納得できました。
マッカーサーのキャデラック75リムジンの写真には惹かれました。
コメントへの返答
2016年8月26日 12:42
御尤もで(笑

私もちび助が行こうと言わなければ 存在だけの存在で(笑

凄いですよね~
終戦の1・2ヶ月後にはあんな車が走ってるんですから

それよりもキャデの後ろの車はなんですか?
右ハンドルですよ!
2016年8月25日 23:08
新兵衛さん、こんばんは。

もしかすると、例のセンチュリーで出撃されたでしょうか。
さながら公用車で家族旅行といった趣でとてもリッチな雰囲気です!

狭いスペースに詰め込むようにクルマが並べられていますが、かなり価値のある個体も含まれていそうですね。
黒いデイトナは分かりますが、その手前のクルマは・・・
F40なんて後列に並べられているような・・・

来年にトライしてみようかと思います。
コメントへの返答
2016年8月26日 12:46
>公用車で家族旅行・・・

それはマズイです
それじゃ経費で落としてるみたいじゃないですか(笑

これだけの建物建ててこれだけの車&飛行機集めて・・・
建築屋さんってそんなに儲かるんですかね~。
2016年8月25日 23:24
初コメ失礼します
懐かしいですね

昔はシトロエン倶楽部のイベントを良くやりましたので
原田さんと萩ちゃんが別荘仲間で良く前の駐車場で色んなイベントやりました
コメントへの返答
2016年8月26日 12:49
初コメありがとうございます♪

私はここの存在を最近知ったので・・・
シトロエン倶楽部のイベントなんかがあったのであれば参加したかったです。

参加と言えば・・・
ブドウ狩り参加しても大丈夫でしょうか(笑
2016年8月26日 23:39
先、越されたー。
日曜に行ってきます。
コメントへの返答
2016年8月27日 13:56
こんにちは♪

明日は予報では雨との事

アミのワイパーしこしこさせながら行って来て下さいw

プロフィール

「[整備] #アルト アルト キー警報音の解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/1840155/car/3759710/8332205/note.aspx
何シテル?   08/14 13:30
新兵衛です♪ クルマとゴルフは も~すっかり飽きちゃいました(笑 そして大好きな旅行は コロナ禍で行けなくなっちゃったのが辛いです(><)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベントレーでカブ主総会に♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 20:42:46
春ツーリングは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:29:36
 
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 22:24:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート!
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation