• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

2017 JCCA ニューイヤーミーティング

2017 JCCA ニューイヤーミーティング
1/12日から風邪をこじらせ寝込んでいた為
2週間ぶりの外出・・・
一説には怠け病と言う噂も(笑

でありますから サクッとですが
日本クラシックカー協会さん主催のニューイヤーミーティングに行って来ました!






[1]
外気温14度 風もなく 病み上がりには丁度良い天気
ちび助に手を引かれながらランダムに見学・・・(笑
alt

[2]
alt

[3]
alt

[4]
alt

[5]
alt

[6]
alt

[7]
alt

[8]
alt

ここらで腹ごしらえ です・・・
今日のランチは焼きそばにたこ焼き そして から揚げとフランクフルト~!
alt

[9]
お腹も一杯になったので見学再開です
alt

[10]
alt

[11]
alt

[12]
手前のシルビアのオーナーさんが見て欲しくてしょ~がないのにスルーして
サビサビのキャンターに嵌ってます
おっと・・・手には早くもミニカーが(笑
alt

[13]
alt

[14]
このサビサビのワゴン  48万でど~よ?って・・・
グラグラきちゃいましたが も~ぼろ車は打ち止めにします(笑
alt

[15]
このアルファの隣の車・・・これはお金掛けてますね~
alt

[16]
このフィアットも素晴らしいレストアぶり・・・
思わずここまでするのにナンボ掛かりますねん?
って聞きたくなっちゃいます(笑
alt

駐車場に戻ると 隣にはいすゞ のヒルマンが何気に停まってたりします
alt

私にとって 今日一番の収穫は この76型シロッコ!
日本では76年から販売されたんですが
色違いのイエローに乗っていたので思わずオーナーさんに声かけちゃいました!
いま想えば生意気な学生でしたね(笑
alt

そして ちび助にとっての今日一番の収穫は この2CVだと言ってます(笑
alt

     それにしてもシロッコ い~な~!
ブログ一覧 | 日々 | 日記
Posted at 2017/01/29 21:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 21:57
こんばんは〜

76年にシロッコですか!
羨ましいお坊っちゃまじゃないですか〜
私のお大尽のお友達達もみんなゴルフでしたからw
コメントへの返答
2017年1月29日 23:30
こんばんは(^^♪

私のは76年後期なので1本ワイパーでしたのでこの写真のモデルより半年ほど後だと思います.

私ってば、変な大学にエスカレーターで行ってしまったので気が付いたら周りは911で仙台の歯科大まで通ってる奴らや
02で六本木や赤坂で夜な夜なナンパしてる奴ら・・・
はたまたジェンセンヒーレーやスピットファイアーで昼間っから表参道でナンパし 釣れたね~ちゃんは後ろからシトロエンCXパラスやベンツでさらっちゃう・・・こんな仲間ばっかりでして
世の中狂ってましたね 
あれ・・・私の周りだけですか?(笑
2017年1月29日 22:26
こんばんわ。(^^)

JCCA New Year Meeting 何年か前に行ったんですが、大混雑&駐車場が無くて(見つからなくて)会場を横目で見ながら帰ったことがありまして、それ以来、諦めてるイベントです。www

[4]の写真のジェミニ、このタイプ(PF型)の角目のクーペに乗ってたことがあります。金銭的に維持できなくて4年で手放しましたが。w

自分もこのタイプのシロッコは好きでしたね。
ただ76年だと、まだ免許取ったばかりで自分のクルマは持っておらず、B210型サニーのレンタカーとか、同年代のカローラのレンタカーに時々、乗ってました。

その約1年後に買った中古のフロンテクーペが初めての愛車で、次に無理して買ったのが、前述のジェミニでした。 (^^ゞ
コメントへの返答
2017年1月29日 23:45
こんばんは(^^♪

今回も会場並びの駐車場に入れようとすると相当待ってましたね
実は、船の科学館側に駐車場がありまして そちら側だと待たずに入れます
来年からは是非こちらの駐車場を使ってみて下さい。

フロンテクーペは魚のエイみたいでカッコ良くて好きでした
確か2サイクル でしたよね?

ジェミニもオペルのカデットか何かがベースでちょっと渋くて通好みで好きな車でしたね

F.Kashiwagiさんの車選びのセンス 好きです (^^ゞ
2017年1月30日 0:08
こんばんは☆彡
出撃しようかと思い乍ら、こちらは曇って寒かったので避難してました。写真拝見すると台場方面はいいお天気のようで、残念でした。
グランチヤ君のミニカーはなかなかの作り込みで、あと十数年したらこれをダッシュに乗せてJCCAデビューですね(笑)(^^)/
コメントへの返答
2017年1月30日 11:35
おはようございます♪

密かにBMWブースでお茶でもしてないかと覗いたりしてたんですが(笑

そ~ですね~ 
ちび助が免許を取る頃には2CVも参加し資格を貰えるので可能性ありですね
ただ、問題がありまして2CVにはミニカーを乗せられるダッシュボードがありません(笑
2017年1月30日 15:29
どうもお声がけいただきましてありがとうございました。
先を急いでいたのでお話できませんでしたが、またお会いした時には
ヨロシクおねがいしま~す!。ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年1月30日 19:08
こんばんは(^^♪

あまりにも懐かしくて・・・
そして あまりにも嬉しくて・・・
つい声を掛けてしまいました(笑

先程、ブログをぜ~んぶ拝読させていただきました。

たまには新兵衛ブロブにも遊びに来て下さい(笑
2017年1月30日 23:10
写真に番号が振ってあるのが親切でいいですね
[4] エルフは恥ずかしながら学生時代によく運転してました。
変形三角窓がフロントガラスの大きさを強調してました。
初代ジェミニは2代目のマイカーに買う寸前まで行きましたが、中古のVWビートルに変わりました。
女子にはVWのがウケました。
つか当時の女子の一言でVWになりました。
コメントへの返答
2017年1月31日 12:31
こんにちは♪

昔はエアコンなしでも三角窓で用が足りたような記憶がありますね。
いまじゃ~とても考えられない事ですが、これも温暖化の影響なんでしょうかね~。

ビートルは独特の乗り味で良かったですよね~
今でもい~個体があるとグラグラきちゃいます(笑
当時の女子ってのは千里様 でしょ~か?(笑
2017年2月2日 0:05
こんばんは、8番の「暖房車」がシャレが効いてていいですね!(笑)ちなみに私のブタケツ君も恐ろしい程に暖房は効きます(爆)真冬でも汗が出る位に!(笑)わざわざステッカーを作成されたのでしょうね(^^) それから、シロッコの当時物のサイドデカール?!ボディサイドに入ったラインは、カッコいいですね!今見てもカッコいいと思います(^^)
コメントへの返答
2017年2月2日 0:50
言われてみればステッカーだけ綺麗ですよね

直6 115psでしたっけ?
このローレルは好きでしたよ!

このシロッコのサイドのラインはmabo406さんのオリジナルです

すげ~センスい~ですよね!

古い車見るとみ~んな欲しくなっちゃいます
病気ですねww
2017年2月12日 20:59
こんばんは!
新兵衛さんは潮風公園に止めていたんですね。
ボクの方は、以前潮風公園の方で入るのに待たされた経験があるので、船の科学館の方に止めてました。
2CVに、シロッコ、見たかったなぁ。
コメントへの返答
2017年2月12日 22:55
こんばんは(^^♪

えっとー・・・「忘れた」(笑

わたしは船の科学館が満車だったんで潮風公園に

&わたし どいぐちさんの乗ってるゴルフだけは乗った事がありません
他は初代から全て所有済みなのに(笑

プロフィール

「[整備] #アルト アルト キー警報音の解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/1840155/car/3759710/8332205/note.aspx
何シテル?   08/14 13:30
新兵衛です♪ クルマとゴルフは も~すっかり飽きちゃいました(笑 そして大好きな旅行は コロナ禍で行けなくなっちゃったのが辛いです(><)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベントレーでカブ主総会に♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 20:42:46
春ツーリングは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:29:36
 
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 22:24:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート!
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation