• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月03日

シトロエンは日本で生きていけるのか??😮

シトロエンは日本で生きていけるのか??😮
なんともい~味のイラスト・・・ですよね~😄
シトロエンはこ~言うのが絵になる数少ない
メーカーなんですが
そんなシトロエンが今 危機に瀕してます
たぶん・・・・





暮れにブレーキパッドを交換に行った時は 何事もなかった・・・んですが😟
alt

先日 HPを見たら驚きのお知らせが😟
新車販売を止めてメンテ特化型の店舗に・・・との事😮😮
alt
2024年の登録台数を見ると前年比57%の2,920台!!


alt
年間32万台も登録されてる内の2,920台・・・これじゃ~しゃ~ないか😢
わたしは次から何処で買えばい~んだ?? いつも通りの 中央か?😅😅
alt


ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2025/02/03 20:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
かつみぃさん

最新の価格にビックリ!
SSDパパさん

流石ヤシ…
84(おじー)さん

20年位乗っているのかしら!?
相模道灌さん

カーライフを振り返ってみたよ
キャニオンゴールドさん

久しぶりに芦有ドライブウェイに行っ ...
Bin Bridgeさん

この記事へのコメント

2025年2月3日 21:50
やたら目につくベンツ、BMWに比べてシトロエン、プジョーは見ないですねえ。
かつて代表的な中級車だった、ポンティアック、オールズモービル、マーキュリー、デソート、ダッジ、ナッシュ、ハドソンはみんな消滅しました。
成熟した現代では個性派、高級車、大衆車の3種類で十分ってことなんでしょう。
コメントへの返答
2025年2月4日 9:10
何でですかね・・・フランス車 総崩れですね😊
私が学生の頃の三崎町界隈ではファイアーバードやマスタングがコインPに路駐してたもんですけど それも今じゃ抹殺されちゃいましたもんね

近い将来フランス車も同じ運命いに😢😢
2025年2月3日 21:58
メンテはしていただけるならまだ良いですね

私は主治医不在です…
コメントへの返答
2025年2月4日 9:12
主治医不在・・・厳しいですね~
なら 自分で整備士免許取っちゃいましょ!
ど~せヒマでしょ😊😊
2025年2月3日 22:56
シトロエン(DS)本国でも危なそうな気がします。
ステランティスもコスト削減のためにブランドを整理するかもしれません。ランチャはもうないも同然になりましたし。AMCもクライスラー系の他のブランドも危ない。
コメントへの返答
2025年2月4日 9:14
ランチャ AMC・・・
今じゃトンと目にしませんね
シトロエンもあと5年10年すると同じ運命に😢😢
2025年2月4日 0:26
こんばんわ~🌙😃❗

シトロエンって、マニアックでおしゃれなイメージですよねぇ。

『歩道ぉ~の脇のぉ~シトロエ~ン🎵』
コメントへの返答
2025年2月4日 9:15
マニアックでもおしゃれでもないんですよ

乗ってる本人は至って普通と思ってるんですが😅😅
2025年2月4日 6:11
お疲れ様です。
そうなんですよね。私もビックリしました。
整備だけ残って頂けるだけで十分ですかね。

それにしても街中でベルランゴやらc3を
見かける頻度が上がったなと感じているのですが、
それでもまだまだなんですね。

アクセス考えると、最寄りは中央になるのか、、、
まだ先の話ですけど(笑)
コメントへの返答
2025年2月4日 9:18
千葉で買ってあげたいんですけど中央の方がお値引きが・・・
そんな訳で購入は中央 整備は千葉
こんな嫌な客でしたけど
今度からは堂々と修理出せます😊
2025年2月4日 8:28
おはようございます。やっぱり、リセールバリューの低さとか、故障のしやすさも関係するのでしょうか?😅 
コメントへの返答
2025年2月4日 9:21
よっちゃん!
これがね~思った以上に壊れないんですよ😉
リセールバリュー?
そんなの考えて車なんか買えるかっての😄😄
2025年2月4日 9:12
ベルランゴは毎日複数台見かけるのに?
結構輸入車初心者に売れている印象でしたのに。
10年ぐらい前のシトロエンって元々3000台程度の販売台数でしたし、プジョーの半分以下って感じでしたから。
私のお世話になっていたプジョーディーラーに併設されていたシトロエンディーラーはプジョーの半分しか売り場面積なかったです(苦笑
ラインナップが少なかった時期もありますが、現状モデルで3000台割れは日本撤退もあるカモ?
奇抜なデザインだけに一般受けしないのは分かりますが、クラウンが売れまくるのに少な過ぎな気もしますねぇ。
コメントへの返答
2025年2月4日 9:31
ま~正直 一般受けはしないですよね・・・あの顔じゃ😅

私が欧州車に乗り始めた頃のMBは2700台程度が今じゃ53,200台
それに比べてシトロエンは500台が2920台
これじゃ~頑張れないですよね😟

シトロエン千葉はい~選択したかもしれません😊
2025年2月4日 12:52
サービスポイントで購入できると思います。DS7はそうしました。ただ、ショールームがなくなるので直ぐに現車確認はできなくなります。試乗車は借りてきてもらえたので、なんとかなりましたが。
コメントへの返答
2025年2月4日 13:32
そっか・・・そこで新古車
これが一番賢い買い方かも ですね😊

なんとかなるでしょ~😄
2025年2月4日 20:16
千葉の経営はタジマモーターで他にポルシェ奈良、八王子、ランボ広島、アストン仙台。地方の代理店を落穂拾いしてなんとか?やってる中、晴海と競合する千葉は台数出なく切らざるを得なかったのかもね。
EV開発で金使ってそうだし、、、営業1人800万としても年10〜20台ぐらい?は売らないと。

中央はチェッカーモータース系でアルファ、フィアット、プジョー、シトロエン、のほとんどが都内店ばかりで一応安泰そうです。
コメントへの返答
2025年2月4日 21:12
こんばんは♪

チェッカーとはお懐かしゅう名前ですね
中央って直営とばかり思ってました

確かに千葉は苦しいですよね
お客さんはど~しても千葉の下の方がメインになっちゃうだろうし それ以外の都内よりは中央に行っちゃうだろうし・・・
そ~言う私も中央での購入が圧倒的に多いもんなぁ・・・🤔

プロフィール

「[整備] #アルト アルト キー警報音の解除 https://minkara.carview.co.jp/userid/1840155/car/3759710/8332205/note.aspx
何シテル?   08/14 13:30
新兵衛です♪ クルマとゴルフは も~すっかり飽きちゃいました(笑 そして大好きな旅行は コロナ禍で行けなくなっちゃったのが辛いです(><)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベントレーでカブ主総会に♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 20:42:46
春ツーリングは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:29:36
 
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 22:24:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート!
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation