今年もフレンチブルーミーティングの季節がやってきました!
雲一つない快晴!
紅葉も期待できそうなので ちび助共々
朝も早よから車山目指してレッツゴー です!
と言っても出発は7時 ですが(笑
ん??? 受付がない・・・
途中 大渋滞に巻き込まれ会場到着は12時
この時間になると “ど~ぞ勝手に入って下さい” ってなっちゃうんですね
お蔭でべスポジに停める事が出来て ある意味ラッキーです(笑
今回は2CVの生誕70周年とかでパレードラン待ちの2CVが80台近くも集まってます
これからみんなでビーナスラインを走る姿をドローンで撮影してくれるとの事
こんなイベントがあるって知ってれば2CVで来たのに(^^;
時間が遅いせいか 閑散とした会場へ ミニカー求めて いざ参入です!
この後 お気に入りのミニカーを求めてテント村を3往復もする羽目に(笑
私はって~と お腹が空いたので だいぶお高いハンバーガーなんぞを食べる為に
久々に長蛇の列に並んでみたりして・・・
車山滞在時間1時間・・・
帰りは温泉入って爆睡モードです(笑
本日の戦利品・・・
来年は2CVで行くぞ~! と言ってます(笑
ふっと 蕎麦が食べたくなり鴨川の加瀬さんへ
何だかピンボケで ちっとも美味そうに見えませんね(笑
蕎麦の次は食後のデザートを食べに・・・
さ~灯台でも見て帰るか~と走り出したら 目の前でマツダのCX-5が自爆!
幸い怪我はない様なのでなによりです ほっ・・・
明日は我が身 皆さん 気を付けましょ~!
南房総最南端 野島崎に設置された座ると幸せになれると言う「ラバーズ・ベンチ」
も~充分幸せを堪能したであろうジジババが占領していて
待てど暮らせど順番が回って来ないので帰る事にします(笑
眼下に広がる太平洋は絶景なんだろ~な~
目が覚めてグーグルマップ見たら道はガラガラ・・・
ベッドの中からちび助のキッズ携帯にメッセージ・・・
5分後・・・
いく!!って事で沼津港深海水族館行き決定!
それから3時間後 沼津港到着です
沼津港深海水族館・・・彼は3回目ですが私は初めて・・・
B級水族館と思いきや激混み(笑
こんなのもあるんですが・・・
この 冷凍シーラカンスを見たかったとの事・・・
何とこのシーラカンス5体で数億円とのこと(^^;
さんざん見て 食べて・・・
さ~帰るのかと思いきや 次は奇石博物館へ行こうと(^^;
ここは小学生を対象としたバスツアーに参加して来た事があるんだとか・・・
勝手知ったる何とかで サクサク行っちゃいます(笑
故宮の角煮に勝るとも劣らない豚肉石・・・
展示の仕方で国宝級に見えたり三流品に見えたり 人の目ってい~加減ですね(笑
今日の彼のメーンイベント 宝石探し体験!
ツアーで来た時も超楽しかった宝石探し・・・大の大人達も夢中で探してます(笑
そして30分後の収穫はと言うと・・・
これは何て言う石なんだよって一生懸命説明してくれます(笑
外も大分冷えて来たので 帰る事にします
いやぁ~ 楽しい1日だった!
ベントレーでカブ主総会に♫ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/24 20:42:46 |
![]() |
春ツーリングは何処へ? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/13 18:29:36 |
|
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/07/03 22:24:23 |
![]() |
![]() |
スズキ アルト 2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート! |
![]() |
シトロエン C5 エアクロスSUV 2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ... |
![]() |
ホンダ クロスカブ CC110 セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑 |
![]() |
シトロエン 2CV 2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ... |