• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新兵衛のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

トヨタ センチュリー来たる!

トヨタ センチュリー来たる!今日 センチュリーが納車されました。

ここ1・2ヶ月・・・寝ても覚めてもセンチュリーが頭から離れずGooやカーセンサーを徘徊しては妄想を膨らましていたんですが
これで取り敢えず妄想からは開放されそうですw






淡いブルーの瑞雲と言う色を探していたんですが これが なかなか なくて・・・
そうこうしてる内に ここ一年くらいスニーカーやシャツなんかでグリーン系を身に付けてる自分に気付き だばグリーンなんてのもい~んでないかい?ってなコトで醍醐(ウェルシーグリーンマイカ)と言う超貴重色! 言い換えれば不人気色wに決定しちゃいました。


人間 古いせいか この四角ばったスタイルが異常に好きですね。


光の当たる角度では黒に見えたりダークグレーにも見えたり・・・
カメレオンみたいなモンですねw



取り敢えず100km程走ってみましたがファブリックの優しいシート ゆったりした乗り心地 そして圧倒的な静けさ・・・どれもクセになりそうですw


   嬉しくて眠れず・・・こんな時間にUPしてますww
Posted at 2014/10/29 02:47:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2014年10月19日 イイね!

フレンチブルーミーティング2014

フレンチブルーミーティング2014今年もFBMの季節がやってまいりました!
って事で車山まで行って来ました。

お~っとピヨちゃん! 今年はワイパーにLOVE LOVE
付けてさらなるバージョンUPでお出迎えですw







今年は過去6~7年で最高の天気!
人出も “おいおい ここは竹下通りか!?”って位 人 人 人でごった返していますw


テントの裏ではルノー8 ゴルディーニが ど~よ!って胸張って並んでますw
一つ一つの個体をじっくり見ると非常に手間暇掛けたオーナーさんの苦労?
 いや・・・楽しみ?が見て取れて興味深いです。



メインの駐車場もご覧の通り・・・やっぱりお天道様は凄いですね~! 
全てをウキウキした気分にさせてくれます。



今回のFBMで一番興味を惹かれたのは このシトロエン ベルランゴ ディーゼル
名古屋にあるアジア自動車さんが入れてるとの事
色とい~大きさとい~ドンピシャ! C4ピカソを検討中の身としては
こちらの方がカラフルな色やMTの選択肢があり購買意欲そそられます。



あまりにもお天気がい~んで真っ直ぐ帰るのはもったいないってことで
美ヶ原までドライブ・・・



美ヶ原で高いだけのソバ食って駐車場に戻ったらお隣にC6が・・・
都内を一日中走り回ってもこんな光景見れないのに 流石FBMですねw



   年に一度の親子イベント でした~w
Posted at 2014/10/19 23:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2014年10月18日 イイね!

秋の大運動会!

秋の大運動会!
今日はmyグランチャの運動会が とある地方都市でひっそりと
開催されましたw
早朝は肌寒かったのでダウンまで持って出かけたのですが競技が始まる頃には夏を思わせる様な陽気で最高の運動会日和となりました。








このプログラムの中の 「年少」 ここ要チェックですw


先ずは年中さんのダンス 「きらきらキラー」で運動会の始まりで~す!


続いて 本日一発目のメインイベント!
myグランチャのかけっこです・・・なんと!入賞の3位です!(走者は4人でしたがw)



年中さんのパラバルーン 一生懸命練習したんでしょ~ねw


そして またまたmyグランチャの花ガッパのダンス 「パラリルラ♪」
なんとか終わりまで間違えないで踊れたようですw



そして年長さんの 「ちびっ子元気太鼓」 
この日の為に4ヶ月間も練習したそうで かなりサマになってましたw



今日一日頑張ったご褒美に園よりメダルをプレゼントされ 嬉しそうに帰って来ました。

   

   myグランチャ 楽しい一日 ありがとね!
Posted at 2014/10/18 19:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年10月16日 イイね!

国営ひたち海浜公園


ペンギンさんよりひたち海浜公園のホウキ草が紅葉の見頃を迎えているとの情報を
ゲッチュ~したのでサクッと行って来ました。


みはらしの丘では3万2千本のホウキ草が見頃を迎えています


そして220万本のコスモスもコキアに負けじと咲いています




みはらしの里と150万本もの常陸秋そばの花




水仙の里では冬に備えて着々と準備が・・・    ご苦労様です




公園内をの~んびりと散歩し・・・次に向かった先はアクアワールド大洗


水族館ってなにげに高いですね・・・確かグアムのアンダーワールドも20ドルくらいしてたね


ここの水族館はサメとマンボウが日本一!・・・って割にはイワシがw




グッタイミングでイルカとアシカのショーが始まるってんで覗いて見ることに・・・
お~~っと いきなりアシカくんのジャンプです!


そして お次は2ヶのボールを上手に操り・・・って 実はマグネットで付いてますw




上の赤いボール近くまでジャンプ!
前の方で見てる人達はカッパ着用・・・ってか なんて準備のい~人達なんでしょ~!w



今日は ちょっと風が強い一日でしたね

          久々 サーブでお出かけ
Posted at 2014/10/16 22:18:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーブ | 日記
2014年10月10日 イイね!

WHICH IS PICASSO ?

WHICH  IS  PICASSO ?

お昼を食べてたら・・・シトロエンの営業くんからC4ピカソが入ったとの連絡を貰ったので早速 行って来ました。










発表前なのでお写真は・・・って 
散々自社のHPで出してるくせして な~に言ってんだかw

でも 前のモデルに比べてインテリアの質感等は相当UPしてますね。
そしてファブリックとレザーシートに乗ってみましたが 
シトロエンらしさと言う点では断然ファブリックですね!
早くナンバー付けて試乗車持って来て下さいなw

も~少しずんぐりムックリを想像してたんですが これならアリですね。
ただ 難点は色が乏しい事・・・
PCJはなんであんなダサダサの色ばっか入れるんですかね~? 
センス疑います!!




試乗も出来ないクルマ眺めてても しょ~がないのでFrank Sladeさんご推薦の「自動車アート7人展」に行って来ました。

なんでもその筋の巨匠7人が2CVを料理してくれるとの事


これは私の2CVと色も同じで気に入りました 購入可能なんですかね~w


他の2CVのお写真はFrank Sladeさんチで よろしく~です!w


どちらかと言うと こ~いうホップな色使いが好きですね


私には良く分からないんですが・・・この7人のじ~さま達 
絵 上手いですね~!
ってこれでメシ食ってんだから当然かw

ちょっと小腹が空いたのでフォーラムの屋台でつまんで


そんでもって駐車料金払うのシャクなんで 洋服なんぞを買い込んで・・・


       さ~ウチ帰ってメシ食いま~す!

Posted at 2014/10/10 21:19:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト アルト リモコンキーの電池交換 他 https://minkara.carview.co.jp/userid/1840155/car/3759710/8324707/note.aspx
何シテル?   08/09 10:14
新兵衛です♪ クルマとゴルフは も~すっかり飽きちゃいました(笑 そして大好きな旅行は コロナ禍で行けなくなっちゃったのが辛いです(><)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5678 9 1011
12131415 1617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

ベントレーでカブ主総会に♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 20:42:46
春ツーリングは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:29:36
 
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 22:24:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート!
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation