• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新兵衛のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

今日はグランチャの音楽会


今日はチビ助の幼稚園の音楽会が
なんと なんと 1300人も入るホールを貸し切って開催されました!

って事でデレデレじ~さんはさっそく見学にw

10時 まもなく開演です!


オープニんグは年長さん男の子の太鼓演奏です


続いては年中さん女の子の踊りです


そして・・・本日5番目の出し物は 
なんと! なんと! 年少さんのお歌でございます・・・しかも3曲もw



ところが じ~さん・・・カメラを忘れてしまいスマホしかありません(汗
しょうがないんでスマホのレンズの所に双眼鏡を付けて撮ってみたのがこれ・・・なにやら一生懸命歌ってますw



チビ助の出番はこれだけ・・・
そして緊張のあまり おチンチン押えていたのはナイショ ですw




本日の一大イベント終了です!w  音楽会の後はTSUTAYAに行って・・・


こんな情報誌を仕入れて・・・これで週末のカフェ巡りはバッチリです!w


雪が降ってもい~ように今日は久々の赤ベンでした~。


     ってこれスタッドレス履いてないんですがw
Posted at 2015/01/30 23:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年01月26日 イイね!

春はそこまで来ています♪




散歩の途中で梅が咲いてるのに出遭いました.

春がすぐそこまで来ているようで嬉しくて 嬉しくて・・・
こんな曲を聴きながら 夢中で撮りました(笑
お時間あったら聴いてみて下さい.





        でも・・・UPは2枚ですけど(笑
Posted at 2015/01/26 18:31:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2015年01月19日 イイね!

トンネル求めて房総へ


房総半島は穴だらけ・・・誰が言ったか定かではありませんが
房総には素掘りのトンネルが沢山あるということで行って来ました。

先ずは腹ごしらえって事でmai cafeさんへ・・・ところがなんとお休みです!
以前お邪魔した時に和風の昼膳が美味しそうだったので狙ってたんですが残念ですw


腹が減ってはトンネルも探せないだろうって事で
ピザを食べに村のピザ屋カンパーニャさんへ進路変更 ですw




呆れるくらいの山の中 ってか奥w・・・なのに 待つよー!って言われてたので
ホンマかいな~?って思ってたんですが 私を最後にご覧の通りw





食べログ点数3.37 そして口コミ・評価では非常に好評価・・・
が しかし おね~ちゃんやおに~ちゃんがおいち~って書いてある店ほど 
どこがー!? って店が多い気がするのは私だけ?w

さほど期待もせず先ずはベーコンの燻製とほにゃららのサラダ・・・
ほ~らみろ やっぱねってw


続いてはお店一押しのマルゲリータ・・・おおお!! もっちりモチモチ系でウマイ!!!


そしてデザートはバナナのほにゃらら・・・うひゃー!これまたウマイ!!!




mai cafeさんがお休みのお陰で 久々に私好みのピザを味わうことが出来ました
今度は “鈴木メロン園のイチジクとゴルゴンゾーラのPIZZA” を食べに行こうと思いますw
鈴木さん 美味しいイチジク作って下さいね~!

 画像はHPよりお借りしました。


肝心な素掘りトンネルは・・・


    場所が良く分からないのでリベンジしますw
Posted at 2015/01/19 22:53:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2015年01月13日 イイね!

雪を求めて日光へ


昨年 みん友さんに譲って頂いたスタッドレスをC3に装着
付けたら試して見たくなるのが人の性・・・
と言う事で雪を求めて日光へ行って来ました

予想通り山の上には雪があります  ワクワクw


遭難しちゃうかも知れないので先ずは腹ごしらえw


東照宮の周りには雪はありませんでしたが いろは坂を登ったら雪が・・・


中禅寺湖は晴れてはいますがご覧の通り氷の世界・・・


も~少し本格的な雪を求めて戦場ヶ原へ・・・


晴れていたのはここまで・・・太陽が雲の中に


冬の日光は初めてです・・・ってか こんな雪の世界を車で走るのって初めてです(汗


ドキドキしながら湯元まで行ってみましたが湯ノ湖の湖面は完全に氷で覆われています・・・何十年ぶりかのマイナス7度の世界


深々と雪が降ってます 
少し心細くなるような・・・でもせっかくなのであっちこっち走り廻って遊んじゃいましたw



光徳牧場へと続く一本道 カチカチのアイスバーンですがスタッドレス恐るべし です!


雪道を存分に楽しんだ後は日光でのお決まりの羊羹を買って帰ります


今回は綿半で・・・おば~ちゃんが優しかったので3本もお買い上げ~w


  いやぁ~ スタッドレスって凄いんですね~!
Posted at 2015/01/13 18:33:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2015年01月11日 イイね!

VOLVO 2015年 新年賀詞交歓オフ会in大黒


昨年は沼南道の駅でドロドロになりながらの開催・・・
さすがに懲りたのか2015年は大黒PAでまったりとw

10時ちょうどに着いたら ご覧の通りの盛況ぶり!
35台くらい集まったんでしょうかね.


今年はhajikun‐7さんがS60からアウディS3へ そしてzebra6さんがV60からアウディS3へお乗り換え・・・と言うことで私もアウディでの参加ですw


あっちゃこっちゃでオフ会やってるのでパーキング内をちょっとフラフラ・・・
1960年代初代ムスタングの独りオフ会 お手入れが行き届いてますね~.


ホンダCB750のオフ会・・・私が高校生の頃は でかいバイクだな~!って思ってたんですが 
今こ~して見ると然程大きく感じないのはバイクも車と同じで
どんどん大きくなってるからなんですかね~.



お決まりの こちらの方々・・・今日はこじんまりとw


やっぱり今日の主役はVOLVOですかね~!
久々の方やお初にお目にかかる方々・・・楽しく絡んで頂きありがとう御座いました~!w



こ~いうクルマ・・・維持するのエネルギーいるだろうなぁ~


次回は みかりんさんのリクエストにお答えして
C70で参加しますのでよろしくお願いします~ぅ!
Posted at 2015/01/11 14:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト アルト リモコンキーの電池交換 他 https://minkara.carview.co.jp/userid/1840155/car/3759710/8324707/note.aspx
何シテル?   08/09 10:14
新兵衛です♪ クルマとゴルフは も~すっかり飽きちゃいました(笑 そして大好きな旅行は コロナ禍で行けなくなっちゃったのが辛いです(><)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45 67 8910
1112 1314151617
18 192021222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

ベントレーでカブ主総会に♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 20:42:46
春ツーリングは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:29:36
 
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 22:24:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート!
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation