• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新兵衛のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

人生・・・初体験!



昨日の午後・・・
ポカポカ陽気に誘われて稲毛海浜公園にチビ助とポタリングに行って来ました。


彼はキックバイクをとても上手に乗りこなしているので 少し広い所で走らせてあげようと・・・これが間違いの元で 廻りで小さい子供達が自転車で走ってるのを見て
「僕もペダルの付いた自転車が欲しい~!」と言い出しました。

しょうがないんで一旦帰り財務省を伴い幕張新都心内にあるサイクルテラスに買い出しに。
店員さんの16インチじゃ大きいんじゃ・・・と言うアドバイスもお構いなく
 “GGと同じのがい~ぃ!” ってんで これをお買い上げ~w


さ~帰ろうと思いきや・・・お腹すいた・・・しかも お寿司食べたい!
さっきお寿司屋さんあったよ~!ってw
そんなこんなで金沢まいもん寿司さんへ  私・・・人生初の回転寿司ですw


このチビ助 イクラだ中トロだ~富山の白エビだ~とバクバク食ってましたw
握り寿司を手に取り醤油をつけて口に運ぶ・・・手馴れた手付きです・・・だれが教えたんだかw







一夜明けて今日はチビ助にとって人生初の自転車ポタです・・・上手く乗れるでしょ~かw



車の来ない安全な場所は?・・・と言う事で私のホームコースの近くの公園で練習開始です。
なんと このチビ助・・・ものの5分でご覧の通り!
ちょっと・・・いや・・・だいぶ嬉しかったりして 私がww




褒めて伸ばそうと 徹底的に褒めちぎったせいか・・・この自慢げなポーズ!w
なんでもヘルメットは仮面ライダーのなんじゃラかんじゃラに似てるだとか・・・
このチャリの色は最高だとか のたまってましたw



 最後の最後に 勢い余って池にダイブして泣いちゃったのはナイショ・・・ですw
Posted at 2015/03/31 20:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年03月14日 イイね!

千葉のマッターホルン 遂に登頂成功!



昨年の3月 千葉のマッターホルンと言われてる伊予ヶ岳で勇気ある下山をしてから1年・・・時が熟したので再度挑戦して来ましたw

・・・と その前に途中で何とも言えない のどかな光景を見つけ
車を停めてコンビニのおにぎりを頬張りますw


さ~千葉のマッターホルン 伊予ヶ岳が見えて来ました!
はやる心を押えてリベンジです・・・って なにが?w


意外や意外・・・登山口はこんな所から入って行くんですよ


お~!去年よりも遥かに多い車の数・・・
トイレで出会ったおばちゃんが「人気なんだよね~この山」って言ってたのも頷けます



さ~ さっそく登り始めましょ~!
2度目なので道は頭に入っているんですが・・・脚が動きませんw


登り始めて1時間半・・・途中の休憩所にて休憩 去年はここまで2時間 驚異の進歩ですw
隣には綺麗な山ガールさんが居ますw 
も~少し休んでいたいんですが未練振り切って先を急ぎますw



休憩所から先は ちょ~急勾配 ロープを使って登って行きます




さ~ も~少しです・・・たぶん


去年と同じ所まで来ました・・・
去年はあの頂上を見ながら安全を第一に考え「勇気ある下山」をし悔しい思いをしましたが 
今年こそは・・・いくぞー!


  (昨年の写真です)

やりました! 伊予ヶ岳 2年越しの悲願達成です!
336.6mと決して高くはないんですが最後のロープそしてクサリ場を登りきり頂上に立った気分は最高です!



嬉しさのあまり頂上からの写真撮り忘れたのでサイトからお借りしましたw


久々 満足感に浸りながら 桜と菜の花をバックにパシャ! な~んてしてみたりw


帰りは海沿いの国道をの~んびりと・・・高速代高いですからw



      3月の房総は桜が満開です!
Posted at 2015/03/14 00:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディ | 日記
2015年03月12日 イイね!

Good Morning, Vietnam Vol.2



写真が多いんで温かいコーヒーでも飲みながらご覧になって下さい♪



さてさて3日目は こんな皆さんに見送られてミトーのメコン川クルーズへ


ホーチミンから1時間半・・・これが 茶色いメコン川に浮かぶ豪華クルーザーですw


さ~船に乗り込んで出~発!  それにしても茶色w


船が出て直ぐに船長さん 足で器用に舵取りながらココナッツに穴開けてます


船長さん せっかく作ってくれたのに 写真だけ撮って ちょっと飲んで終了w



これは水上マーケット? それとも ご自宅?


そ~こ~してるうちに島に到着です


こんな所でくつろいで・・・


こんな綺麗な花が咲いていて・・・




天然はちみつなんぞを試食させて頂いて・・・




フルーツまでご馳走になり・・・


挙句は おね~さん達に生歌まで歌って頂いて・・・〆は お心付けのカゴも登場 ですw


そしてミトーのも~一つのメインイベント! リバークルーズです!


このおね~さん 見事なオールさばきです・・・それにしても 茶色w




さすがに今夜は和食にします・・・「和食処 はな」の看板娘の さくらちゃん ですw


腹ごなしに散歩して グッ ナイト です




4日目は・・・4日目も朝から散歩 キャリア付けたレンジもカッコい~な~ なんて思ったり


何が入ってんでしょ~ね~?


しばし 街の風景を・・・












日本でいうと代官山のような所にある ちょ~有名なカフェでお茶してみたり・・・


そして午後からは欧米人用のサイゴン川 リバークルーズに参加・・・
欧米人用 ここミソですw


ホテルの目の前にある船着場からクルーズ開始 です


さ~!何言ってんだかサッパー分かんないけど・・・取り敢えず気持ちい~ですw


先ず最初に着いたのは川の中洲に浮かぶお寺です・・・
ここ 匂いをお伝え出来ないのが残念 ですw


ちっちゃい子はどこでも可愛いですね~ くちゃくな~い?w


鼻が曲がっちゃうんじゃないか・・・って寺から一転 綺麗な・・・なんでしょ~これ? ハス?


こんな所でティータイム・・・




なかなか楽しいオプションでしたw


帰りの飛行機の時間には まだ早いので 少し街ブラして・・・


ちょっと 怪しげな雰囲気・・・w


流し撮り?・・・ただのピンボケですw


今回はANAにしてみたんですが食事はどれもこれも・・・


    ベトナム ホーチミンの旅 でした~w
Posted at 2015/03/12 00:16:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月09日 イイね!

Good Morning, Vietnam Vol.1


写真が多いんで温かいコーヒーでも飲みながらご覧になって下さい♪


「グッドモーニング,ベトナム」1987年に作られたアメリカ映画
一人のAFNDJが兵士達を笑いとロックで癒やし・・・ベトナム人と触れ・・・
戦争の冷酷さに翻弄される5ヶ月を描いたベトナム戦争映画の中でも異色の作品。

当時 映画館で見た記憶が思い出されます。
だから・・・って訳じゃありませんがベトナムはホーチミンに行って来ました。

深夜 タンソンニャット国際空港に到着 現地の方達の熱烈歓迎を受け・・・
と言っても私の為に待っていてくれた訳ではありませんw
ベトナムでは誰かが海外に行くと家族は元より親戚総出で出迎えに来るとの事・・・
お土産目当てらしい ですw

alt

先ずはベトナム通貨 ドン に両替し・・・
同じように見えますが左から2番目のお店が一番レートい~ですw

alt


今回のお宿はトリップアドバイザーで堂々第一位
Renaissance Riverside Hotel Saigon にしてみました。

alt


ホーチミン サイゴン川からの日の出・・・です。
alt


先ずは腹ごしらえ・・・朝食は二人で1,320,000ドン!
ドンを円に換算するには1,320,000÷1,000×6.5円 
彼らのお給料の1週間分以上・・・?  ちょっと複雑ですね。

alt



朝食の後は 未踏の地につき 恒例の市内観光と洒落込みます。
先ずはサイゴン大教会 そしてサイゴン中央郵便局

alt


建物内部はこんな感じです。
alt

奥にはベトナムの革命家 ホー・チ・ミンの肖像画が飾られています。
alt


続いて旧大統領官邸・・・なんでもここから迷路の様に張り巡らされた地下通路でタンソンニャット国際空港まで行けるとか・・・偉い人は何があっても死なない様に出来てるんですね。
alt


ホーチミン市人民委員会庁舎
alt


市民劇場とカラベルホテル・・・
ここで120,000ドンのアイスティーを お味は・・・微妙 ですw

alt


そして なんだか高そうな春巻き・・・お味は・・・パスですw
alt


ちょっと 休憩・・・
alt



一通り観光名所は抑えたので雑踏の中へw
終戦後40年・・・
alt

ブブブッ!・・・ビビビーッ・・・ブビ ブビー! クラクションの音が街中に鳴り響いてますw
alt


お土産売りのおばちゃんw
alt


処構わずランチスペースと化しますw
alt


そして・・・殆どの人がこ~して商売そっちのけでスマホ弄ってますw
alt


バスの このレトロ感・・・い~ですね~。
alt


街の床屋さん・・・本気で髪切ってみようと思いましたが パス しましたw
alt


これは大衆食堂って感じですね。
alt


包丁研ぎのおじさん・・・
alt


alt


alt

alt

明日はあの帆船にでも乗ろうと思いますw
alt


   気温34度 湿度70%以上・・・一日中歩き回って14,832歩w
Posted at 2025/03/09 14:42:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月07日 イイね!

退屈な土曜の午後は…

  

外はうだるような暑さ…散歩する気にもなれず…
ロビーにてWi-Fi使いスマホからトライ  です(笑

さて ここはどこでしょう?






       そんなの知らね~よ! って(笑
Posted at 2015/03/07 18:07:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト アルト リモコンキーの電池交換 他 https://minkara.carview.co.jp/userid/1840155/car/3759710/8324707/note.aspx
何シテル?   08/09 10:14
新兵衛です♪ クルマとゴルフは も~すっかり飽きちゃいました(笑 そして大好きな旅行は コロナ禍で行けなくなっちゃったのが辛いです(><)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23456 7
8 91011 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ベントレーでカブ主総会に♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 20:42:46
春ツーリングは何処へ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 18:29:36
 
お腹吹田(閲覧注意:女性閲覧禁止) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 22:24:23

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
2013年3月登録のアルト 貰っちゃいました😊 63,957kmからのスタート!
シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
2021.12.13 納車されました~! オドメーター32kmからのスタートです (納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
セロー250からの乗り換えです 近所の徘徊用に購入 盆栽にならなければい~んですが(笑
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2008.8.22 19,074kmで嫁いで来ました。 シトロエン 2CV・・・ちょ~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation