• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOTOR_MANのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

アテンザ「ワゴン」を選んだ理由。 〜ワゴンモデル考察①〜

アテンザ「ワゴン」を選んだ理由。      〜ワゴンモデル考察①〜
ふと思ったので、書き留めておこうかと思います。 、、それは、何故セダン派の僕がすんなり抵抗無くワゴンモデルを選択出来たのか、という事です。 以前のブログにも書きましたが当初はセダンを購入する予定だったのものの、妻の希望を尊重(笑)してワゴンの購入に至った、、という経緯がありました。 もちろ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 21:27:12 | コメント(9) | トラックバック(1) | クルマ
2013年08月15日 イイね!

いつかのクルマ体験記④【メルセデスベンツ】

いつかのクルマ体験記④【メルセデスベンツ】
いつかのクルマ体験記①と同様にMercedes-Benz Connectionでの試乗です。 ここはクルマ好き(オタク)に優しく、「敷居が高い」と思っている来場者にも隔てなく接してくれるので本当に居心地の良い場所です。。 今回は平日の日中で空いていたので、スタッフさんのご厚意に甘えて3台も試乗 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 18:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月09日 イイね!

i-DM、コツが掴めて来たかも!?〜コーナリング編〜

i-DM、コツが掴めて来たかも!?〜コーナリング編〜
こんばんは。 今回は久しぶりにi-DMネタです。 3rdステージになってからそろそろ3ヶ月を迎えますが、ステアリング操作が大きな課題でした。。 やはり地理的にコーナーを練習する機会が少ない。。 加減速ではようやく狙った通り青点灯する事が出来るようになってきましたが、コーナーではなかなか青が付 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/09 20:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

重さを体感!?

重さを体感!?
自身のブログでは毎回愛車をベタ褒めしてばかりの親バカっぷり(?)を呈していますが、ある程度付き合いを共にすると気になる箇所が出てくるのも事実。 今回はそんな小さな事をネタにしたいと思います。 。。という訳で冒頭の写真にその箇所が写っていますが、、 その箇所はというと、、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 23:30:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月25日 イイね!

子育てとクルマ選び

子育てとクルマ選び
アテンザが納車されておよそ4ヶ月。 約2500km程走行しました。 デザインよし、走ってよし、ワゴンで実用性も兼ね備えた上にランニングコストも安い。。 走りに関しては言うに及ばず素晴らしいもので、嬉しいことにノーマルのままでも不足ない性能を味わえる事が他のオーナーさんのブログやアドバイスか ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 14:15:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月15日 イイね!

【訃報】BOSE博士 死去。。

【訃報】BOSE博士 死去。。
時代の流れというか、またひとり偉大な発明家がこの世を去りました。。 BOSE社の創業者・会長にしてマサチューセッツ工科大学の名誉教授。 アマー・G・ボーズ氏 (享年83歳) 創業以来の長い間、利益を株主の配当に回さず研究費に充てたり、株式市場に上場させない方針を最期まで貫いた同氏。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 11:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2013年07月14日 イイね!

いつかのクルマ体験記③【BMW 523d 後編】

いつかのクルマ体験記③【BMW 523d 後編】
前編に引き続き、かつて同じ職場で働いていた会社の上司(以下Aさん)が所有するBMW 523dでのワインディング〜高速道路の印象を。。 ターンパイク(上り)に入ると、加速の体感もしましたが1760kgの車重を感じることなく、グイグイ坂道を登ってくれます。 どの速度域からも力強い加速を魅せてくれ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 21:07:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月13日 イイね!

いつかのクルマ体験記③【BMW 523d 前編】

いつかのクルマ体験記③【BMW 523d 前編】
今回体験したクルマはBMW523d、Mスポーツ仕様となります。 注目の縦置き2リッター4気筒ディーゼルエンジン。 V8エンジンも収納出来るように設計されている為、スペースには余裕がある。 当然この車両も50:50の前後重量配分は守られている。 このクルマはかつて同じ職場 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 22:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月30日 イイね!

「ぶつからない車」と上手く付き合うには...

「ぶつからない車」と上手く付き合うには...
*当写真は今回のリコールとは関係ありません。 ヤフーのニュースで自動ブレーキの不具合があった為にトヨタと三菱がリコールを出した、、との記事を見つけました。 リコールのきっかけとなったのはシステム誤作動により急ブレーキがかかってしまう現象が数件起きてしっまった為。 これが原因で後続車両と衝突事 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 00:10:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

いつかのクルマ体験記②【987型ボクスター】

いつかのクルマ体験記②【987型ボクスター】
最近は愛車に乗る機会が少なく、アテンザに関連する記事がなかなか書けません(汗) 今回は下書きに溜めてておいたクルマネタです。 上記のクルマは妻と沖縄旅行した時に、DIREXレンタカーという輸入車専門店で1泊2日だけレンタルしました。 このDIREXレンタカーは東京にもあり、両店舗とも0泊1 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 09:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【システム51 続報】
約一週間分の日差を計測しました!
興味があればぜひ(笑)

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1840192/blog/34357968/
何シテル?   11/14 22:08
※お友達は募集していません 現在は【Myファン】機能のみを活用しています。 車暦 シボレー カマロ V6 ↓ メルセデスベンツSLK230 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
第一子の誕生に備えて乗り換え。 【走り・快適・実用】それぞれのシーンで、どれも不足する ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
人生初の愛車。 最初に実車を見た時の衝撃は今でも忘れられない。。 手頃な車両価格もあり ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2台目の愛車。 オープン2シーターに憧れて、スタイルだけでこのクルマを選んだ。 乗っ ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
3台目の愛車。 SLKを失って約3年。 ようやくクルマの知識や自身の経済力が身について ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation