2008年10月08日
朝から疲労困憊。
昨夜、残業後に15kmを走りましたが、
走る時間が遅かったので疲れが取れずに朝を迎えたようです。
話は変わってS402って売れてるんですかね?

Posted at 2008/10/08 07:15:58 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年10月07日

今朝の新聞に
県内に展開していた柿本石油が
相次いで「 営業停止 」。
破産、従業員110人という文字も。
石油仕入先から仕入を断られたのと
金融機関からの融資を断られ、
現金での買い付けが困難となったため。
柿本石油で給油していた人は気の毒。
果たしてプリペイドカードの返金は・・・。
ちなみに自分は
柿本石油で給油したことがありません。
安かろう悪かろうとかではなく、
いつも給油して慣れているJAがいいから。

Posted at 2008/10/07 07:40:07 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年09月28日
昨日は泣きそうでした。
アイモビを搭載してるので、
いつものように携帯でエンジンを
始動させようとしましたが、
「 エンジンを始動出来ませんでした 」
とメールが返ってきました。
念のため、バッテリー電圧を調べたら
「 11.0v 」だったので、
こりゃ無理かな~と思いつつ、
自らキーを捻ってエンジン始動試みるも、
カチカチカチカチとスターターのリレー音がするだけ。
スターターは大丈夫の模様。
しかし、燃料ポンプの音がしない?!
いや、でも単純にバッテリーが原因だ。
再度電圧を計ったら10.4v。
セルを回したので電圧が低下したか。
キーレスも効かなくなったし。
やむなくディーラーを呼びました。
結果、バッテリーあがりが原因。
前回使用のバッテリーはAC DELCO。
容量は55D23Lでした。
ネット通販で7000円で購入。
今回は75D23Lに変更しましたが、
ディーラー価格2万・・・。
覚悟はしてましたが、高すぎ。
今朝調べたらネットでは11000円台。
やっぱ高すぎ。容量・重量もアップ。
でも3年6万km保証なのでいっか。
あ、トルクが増えたんでしょうか?
出だしが軽快になった気がします。
セキュリティーやら色んな電装品を
DIY取り付けしてますから、当然?!

Posted at 2008/09/28 08:23:48 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年09月07日

やっぱりマニュアルは楽しいですね。
好きなギアで引っ張りたい分引っ張れますから。
今日改めて実感。
あ~でも昨日も今日も仕事。冷房無し。 湿度高めだし(涙)

Posted at 2008/09/07 07:35:55 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2008年09月06日
ディーゼル版エクストレイル発表。
現行エクストレイルとの価格差の元を取るには
年間走行距離1万kmの人なら20年くらい乗らないとダメだとか…。
ディーゼル大量生産による価格低下とか各パーツの価格低下でもないかぎり、ディーゼルエンジンは安くならないのでしょうね。
スバルでは10月のパリモーターショーに
ボクサーディーゼルを搭載したインプレッサと
フォレスターを発表するそうです。
※6MT
でもやはり高そう。

Posted at 2008/09/06 06:33:17 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ