
どうも僕です(笑)
何とか
セキュ(リティ)を取り付けました。
前々からディーラー配線図集を眺めていたので、
作業自体は休憩を挟んで30分ですかね。
内装の取り外しや配線加工はある程度慣れていたこともあり、配線作業は至極スムーズに。
ただ、サイレンの取り付け場所に困りました。
バンパー内・フェンダー付近もありますが、かなりの音量・・・。
結局、助手席の開いてる某スペースに取り付けました。
丁度いい音量です。
残るはトランクを純正キーレスで開閉可能にする作業。
パーツは昨日届きました。
前哨戦としてトランクをキーや鍵穴から開けられないよう、
キー開閉用のパーツを外し、明日に備えてトランクを閉めておきました。
しかし、ここで問題が。
車内からワイヤーによるトランク開閉機能が
トランクを閉める時に誤ってキャンセルされたようで、
キーでも車内のワイヤーでも
トランクが開けられない!!状態に。
・・・だりぃと思いながら後部シートを取っ払い、
リヤバルクヘッドのアルミ板を取り外し、何とかトランクを開けました。
これに時間を費やしたような気がします(笑)
作業風景は一気にやったのでご想像にお任せします。
Posted at 2006/12/16 21:54:08 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ