• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marutyan-bのブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

津軽三味線

2発目の飲み会がありました。

今回は飲み会の途中で、何と
津軽三味線の生演奏!!!
生まれて初めて三味線の生演奏を聴きました。
やっぱり、テレビで聴くのとは全然違いますね。
酔いも回って非常に心地よく、泣けてくる感じでした。
歳を重ねていくと、こういうのがいいものだと感じでくるようになってるくのでしょうか。
いい飲み会でした。


・・・寝ますzZ
Posted at 2006/11/30 23:09:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒・食 | グルメ/料理
2006年10月18日 イイね!

極旨

極旨ぶらっとコンビニに寄ったら、

アサヒの極旨が目に飛び込んできました。

別にいいやと思ってでパンを選んでいたら、
かごに極旨が2本入っているのに気づきましたが、
知らないふり、知らないふり。
早速部屋に戻って柿ピーを・・・普通。

さて、本題の極旨を。。。
プライムタイムとか飲みすぎてるんで、極旨が中途半端に感じてしまいました。
変な爽快感を感じてしまいましたが。

原材料を見るとスピリッツと表記。

酒は
・原材料を酵母によって発酵させた醸造酒・・・ビール、ワイン
・醸造酒を蒸留した蒸留酒・・・ウィスキー
・醸造酒や蒸留酒に何かを混ぜて作った混成酒・・・梅酒とか

大体上記の3つに分けられ、スピリッツは蒸留酒に該当するそうです。
が、極旨は発泡酒とスピリッツを混ぜたコクとまろやかさが特徴・・・
ってことは醸造蒸留酒???

3年前にアルコール度数97度
スピリータスなるお酒を飲みましたが、
あれはそのまんま、蒸留酒にあたるんですね。

度数97度のため、普通に火がつきます。しかも青白い炎。
飲むと喉が焼け、美味しさよりも不味さを感じます。
自分はお猪口で4~5杯飲んで、喉がやられました。
もう飲みたいとは思いません。

Posted at 2006/10/18 20:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒・食 | グルメ/料理
2006年10月16日 イイね!

昨日と今日

昨日と今日昨日はのんびりと静養してました。

朝はカロリーメイト、
昼はタ~ラ~コ~♪タ~ラ~コ~♪・・・パスタ、
夜は米・味噌汁・ホッケに麻婆豆腐、黒ラベル、
ケーキ(モンブランとレアチーズケーキ)2個を相方とがっつり食べました。


本当はラーメンを食べに行く予定でしたが、財布に42円しか入ってなかったので敢え無く断念。残念無念。

じゃ~、何で夜は豪勢かというと、相方の差し入れで・・・いつもは差し入れの度にお金を払ってたんですが、今回ばかりはツケということに。相方は別にいいよと言ってくれましたが、
利息、いくら取られるんだろう(T_T)

今日は牛角のカクテキキムチを食べてます。これ、結構好きなんですよね。
学生時代、東京下北(沢)の焼肉屋の牛角とマルキに焼肉仲間とよく行っていましたが、
特に牛角のキムチはそんなに辛くなくて美味しいな~・・・と思っている内に大学卒業。

地元で就職し、仕事帰りに某スーパーに立ち寄ったのですが、
キムチコーナーのキムチに目が留まり・・・
何と牛角プロデュースのキムチが発売されているではありませんか!!
ということで即購入、即完食、即購入・・・飽きないです。
2週間に1個のペースで買ってます。
Posted at 2006/10/16 18:25:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | お酒・食 | 日記
2006年10月11日 イイね!

ビール

ビールここんとこ愛飲してるのは、

サントリーのTHE PREMIUM MALT'S
アサヒのPRIME TIMEです。

飲まなきゃやってられません。
Posted at 2006/10/11 20:08:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | お酒・食 | グルメ/料理

プロフィール

「買いたい人 http://cvw.jp/b/184020/41430555/
何シテル?   05/03 19:06
妻・子供・住宅と、人生三大ローンを抱えながら生活。 安全で安心、快適な車生活を目指します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/20 21:24:05
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
いつの間にかエクシーガ。 カーテンエアバッグやらパノラミックガラスルーフを候補にしたら、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
嫁に行きました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation