• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

10日ぶりにオデ弄り (・∀・)ニヤニヤ

10日ぶりにオデ弄り (・∀・)ニヤニヤ いやー、この日をどんな気持ちで待ち続けたでしょうか。



やっと10日ぶりにオデ弄りができました。(・∀・)ニヤニヤ




前回の弄りの時にフロントの車高調のプリロードを5mmかけて10日間乗ったのですが、乗り心地がかなり硬くなってしまい、通勤でも快適という感じではなかったので減衰を5下げてしばらく乗っていました。それでも硬めみたいな・・・。

しかも車高は↑





今回の目標としては、乗り心地の改善↑ってしまった車高を元に戻すこと、そしてプチツラ攻めと3本立てで逝きました







運転席側のツラが甘いけどやっぱり、オデはこうでなっくちゃ。(・∀・)ニヤニヤ







いつものテストコースを走ってみると、段差のところで何か当たったような音が・・・(汗。
そろそろインナーカバー等の処理が必要になってきているようです。




また徘徊が必要になってきているみたいです。(・∀・)ニヤニヤ





みなさんが知らない間にお邪魔いたします(笑。












ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2009/06/18 21:04:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年6月18日 21:13
こんばんは~♪

かなりいい感じになりましたねぇo(^-^)o

今からまた楽しみですねp(^^)q
コメントへの返答
2009年6月18日 22:40
こんばんは♪

やっと元通りになり一安心です(笑。

しばらくこのまま乗ってみて、またセッティングの繰り返しで楽しい毎日です♪。

2009年6月18日 21:28
フロントがいい感じのツラですね!(^_-)

これからまだまだ大変・・・

いや、楽しみですね!(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 22:43
やっと少し見れるようになりました♪

これからタイヤの片べり具合を確認しながら落としていきたいと思います。

そのうちスペーサーも10mm、15mmとサイズアップしていくんでしょうね~(汗。
2009年6月18日 21:39
こんばんは~(*´∀`)ノ


いい感じになりましたね(・∀・)ニヤニヤ


足回りは難しいですが…満足のいく足に仕上げて下さいね♪
コメントへの返答
2009年6月18日 22:46
こんばんは♪

まだまだ始まったばかりですがとりあえず満足できるようになりました(笑。


確かに、足回りは奥が深いと感じつつあります・・・(汗。

またコッソリジャッキアップします(笑。
2009年6月18日 21:52
このままガッツリ下げましょ(笑)


オデが弄れて羨ましいです(^-^)

ホント足は難しいですよね・・・
コメントへの返答
2009年6月18日 22:51
ガッツリ下げている皆さんの苦労が少しづつですけど解るようになってきたような気がします(笑。

近くにオデがいない分、出来上がりが楽しみですね♪

そのうち、足回り弄りすぎて訳がわからなくなっちゃうんでしょうね(笑。
2009年6月18日 22:05
こんばんわ!

やった~!!
下がりましたね。
おいらも下げたいです(-_-;)
コメントへの返答
2009年6月18日 22:53
こんばんわ♪

10日前よりも15mmぐらい下がったみたいです。最低でもこれぐらいは!!

ぜひガッツリ下げちゃって下さい!!
(・∀・)ニヤニヤ
2009年6月18日 22:17
イイ感じになってるじゃないですか(*^_^*)

おいらもインナーをなんとかしなきゃ…
コメントへの返答
2009年6月18日 22:56
やっと元通りになりました♪

まずインナーを留めているグロメナット(?)の処理からです。

フロントの加工etcも厄介そうです(汗。
2009年6月18日 22:48
ガッツリ落とすとアッパーアームが当たっちゃいますからね(´ヘ`;)


ん?僕のは毎日当たってます(^-^;


バネは程よく締めてますが、元々のバネの時はこれでもか~ってくらい締め上げてました(笑)


ぴょんぴょんしてました(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 23:00
まだアッパーアームが当たっているのかどうかは謎です(笑。

あたり過ぎて、勝手に逃げが出来てるんじゃないですか(笑。

さすがにもう若くないので、乗り心地に敏感で、乗り心地重視になってきているのが自分でもよくわかります(爆。


ぴょんぴょんはかなりキツイっす(汗。
2009年6月18日 22:56
こんばんは~♪

いい感じの車高になりましたね~(*^o^*)

オイラもインナーに当たりまくりなので

なんとかしなくちゃ(´・ω・`)

コメントへの返答
2009年6月18日 23:03
こんばんは♪

そう言ってもらえるとかなり嬉しいです♪

アッパーアームとインナーってどちらが先に当たるんでしょうね??
2009年6月18日 23:23
こんばんは。
お疲れ様さまです。
イイ感じの車高ですね。
ホイールもかっちょいいし。
360°スキ無しで非常に羨ましいっす。
コメントへの返答
2009年6月18日 23:54
こんばんは♪

いえいえ、フェンダー周りを中心にスキ(間)だらけです・・・(汗。

まだまだです(大汗。
2009年6月19日 0:17
いい感じに下がってますねb

自分もホントはツラを攻めたいんですが・・・ホイールに逃げがないのでほとんど諦めてますorz
コメントへの返答
2009年6月19日 23:15
ありがとやす♪

逃げがないなら、買い替えですね(笑。
(・∀・)ニヤニヤ

攻めを期待してます!!(笑。


2009年6月19日 0:25
僕はフロント8Jに5㍉のスペーサー入れてますが
まだ物足りません(笑)

確かに減衰MAXだとぴょんぴょん跳ねてますね(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月19日 23:17
助手席側はまあまあイイカンジなのですが、運転席側がいまいち攻め切れていないようです・・・(汗。

とりあえず運転席側だけ5mm挿入??

減衰MAXだなんて、胃下垂になりそうで怖いです(汗。
2009年6月19日 9:16
おはようございますm(__)m

低くしましたね~自分のオデより低いと思います(><)

いいなあ~(*´∇`)


俺ももっと低くしたい(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2009年6月19日 23:19
こんばんは♪

でもいつタイヤが無くなるか冷や汗もんです・・・(冷汗。

タイヤ裏組みしたばっかりだし、ゼヒ下げてみては!!
2009年6月19日 20:21
こんばんは♪

かなりイイ感じじゃないですかぁ(^-^)/

自分も、弄くりすぎて何がベストなんだか訳が分からなくって、深みにハマっていってみた~い(^^)
コメントへの返答
2009年6月19日 23:21
こんばんは♪

ありがとやす♪

あくまでも、訳がわからなくなる前にセッティングバッチシ、決めてみたいです・・・(汗。
2009年6月20日 13:11
おはようございます☆

いい感じですねぇ(・∀・)ニヤニヤ

ここまで下げるとアッパー打ちしません??

自分のオデはちょっと段差でも当たっちゃうのでどうにかしないとアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
コメントへの返答
2009年6月20日 16:00
こんにちは♪

下げ下げした後に、段差のところでゴンッ?って感じの音がしたのでひょっとしてとは思ったのですが、どうなんでしょうか?

ちなみに、足回り関係で異音?がしたのは初めてです。(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「さよなら、オデッセイ・・・ http://cvw.jp/b/184025/36861379/
何シテル?   11/24 20:24
明らかにというより、見る人が見れば解る、そんな渋い弄り方を目指してます! が、本当はいかにもって感じで弄ってみたいですが、資金的にも歳的にも時すでに遅しで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデを2台持っているような錯覚に陥る仕様です・・・ ・・・んな訳ないやん(爆) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親の車を借りてプチ弄りしてました。 足回りはノーマルで船に乗っているかのようにフワフワで ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて自分で購入した車です。ドリフトしたくてFD3Sと迷いましたが、燃費と積雪のことを考 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 そのうちオイラのセカンドカーに・・・ なるのか、ならないのか(汗)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation