• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

今更ですが・・・(汗

今更ですが・・・(汗 今日到着しました!。



今更のETCですが(爆。




本当は助成金制度に乗っかるつもりだったんですが、動き出しが遅くて完全に出遅れてしまったものでゴールデンウイークには当然間に合わず、しばらく放置プレイしてました(爆。
しかし、ぼちぼち子供の夏休みも始まるので、思い立ったようにポチりました。




早速、子供がピアノのレッスンに行っている間に作業開始(猶予は1時間30分なり)。



右下のポケットに設置を考えて昨日おなじみのところを徘徊させてもらったのですが、今日ポケットの現物周辺を見ると結構狭く加工する場所が次々と出てくるような雰囲気が・・・(汗



そこで面倒くさがりやのオイラは迷わずにセンターコンソール部分に設置することに決断!!


センターコンソールを外してETC本体にあたる部分をハンダゴテで迷わず切断。
切断面がどうこうとはいってられません。←(テキトーな性格)


本体を両面テープで設置し、電源はエンジンかけるたびに反応するのもうっとうしいので物置に眠っていたシガレットソケット電源に繋いで必要な時だけ点けれるように。
アンテナ部分はフロントウインドウ上部に設置。





さあ、あとはカードを準備するだけだ。


みなさんは、どんなETCカード使ってます??
ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2009/07/11 22:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2009年7月11日 23:02
初米っす!

ETC・・・ラッキーですね。うちはまだ待ってもらってます(滝汗

カードはやっぱりガソリン系で持ってます。あともう一枚はツタヤの来るのを待ってるところです。
コメントへの返答
2009年7月11日 23:14
こんばんは♪

初米ありがとうございます。

オクでの相場がこんなもんだったので、手っ取り早く決めちゃいました。

ガソリン系が楽かなと思ったのですが、うちのが何故か納得いかないみたいで(謎。

2枚持たれるんですか??
2009年7月11日 23:17
こんばんは~♪

オイラは普通のクレジット会社のETCカードですね(^^)

とりあえず2枚(^-^;
コメントへの返答
2009年7月12日 20:54
こんばんは♪

とりあえず2枚ってことは、一枚は奥様用ってことでしょうか。
2009年7月11日 23:34
こんばんは~♪


ETC装着で愛知までがグッと近づきましたね(・∀・)ニヤニヤ(謎


オイラはガソリンカード作った時に一緒に頼みました(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月12日 20:56
こんばんは♪

愛知まで1,000円!?
(・∀・)ニヤニヤ

しなーっと現れようっかな?

ガソリンカードを使う頻度が一番高いのでそうしようかなと思ってもいます(汗。
2009年7月11日 23:41
こんばんは♪

お疲れさまでした~(^^)

自分は、以前はストリーム用のETC用としてクレジット会社のカードを使ってたんだけど、4月にMOVE(奥さんのクルマ)にETC付けた時は、NEXCO中日本のキャンペーンでGETした車載器だったんで、その時に作ったNEXCO中日本のカードに切り替えちゃいました(^^)

あんまりメリットというメリットは無いカードですが・・・
コメントへの返答
2009年7月12日 20:59
こんばんは♪

そんなに疲れてはないですよ~(笑。

NEXCO中日本のカード作ると2,000ポイントプレゼントらしくって、かなり心が揺らいでいます(汗。

2009年7月11日 23:56
クレジット会社のETCカードです。

いろんなトコでETCカードって作れるんですね(笑
コメントへの返答
2009年7月12日 21:02
早く使えるようになるのは、今入っているクレジットカード会社で作る方法だと思いますが、いろいろ皆さんにお聞きするといろんなとこのカードが気になったりして・・・(汗。

優柔不断です(爆。
2009年7月12日 0:23
私はセゾンです^^

年会費の要らないカードの方が
金要らないので良いですよ♪

コメントへの返答
2009年7月12日 21:04
初年度年会費無料ってのは当たり前みたいで、2年目からが肝心ですね。
もともと現金主義なもので(爆。
2009年7月12日 2:47
これで滋賀までこれますね(爆)

私は出光のETCカード使ってます♪
コメントへの返答
2009年7月12日 21:06
山越えしたら滋賀入りはそんなに遠くないですが、南の方となるとやはり高速使いますね。

ガソリン系ですね。
2009年7月12日 8:36
ETC装着オメです!(*^-^*)

これで行動範囲が広がりましたね!(^_-)

自分はダンロップのカードですよ~(^O^)v
コメントへの返答
2009年7月12日 21:08
ETC装着アリです!(*^-^*)

持ち前の行動範囲はメチャ狭ですけどね(爆。

タイヤ屋さんのカードもあるんですね!。
2009年7月12日 10:48
僕はETCのカードはガソリンカードの

クレジットと同じのにしましたよ♪

会費もかからないですしo(^-^)o
コメントへの返答
2009年7月12日 21:11
ガソリンカードは必ず使いますもんね。

2年目からの年会費も使用金額からいうと無料になってしまいますねo(^-^)o
2009年7月12日 10:56
僕はメインの銀行が作ってるETCカードですぴかぴか(新しい)

コメリなんかいいんじゃないですか(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年7月12日 21:14
ってことは○井銀行ってことですか?

福井県民皆がそうともいきれませんが(汗

コメリカードは超レアでいいかも!?

って、○舎者にしか解らんかも(爆。
2009年7月12日 11:50
未だにETC付いてない時代遅れです・・・・だから高速乗りません(爆
コメントへの返答
2009年7月12日 21:16
まだ車載器付けただけのハッタリ仕様ですから(爆。

まだゲートがちゃんと開くか未確認だし・・・(汗。

まあ、カード盗難には逢いませんな(笑。
2009年7月12日 11:55
こんちゃ~っす(^^♪

おいらのカードは。。。

確かニコスカードだったような?
コメントへの返答
2009年7月12日 21:21
こんばんは~っつす♪

クレジット会社系ですね。

うちはJCB系のガソリンカードです。
2009年7月12日 17:32
取り付けお疲れ様でした!

お子様との夏休みの思い出作りに
色々な所に行けますねぇ~♪

ボクははHONDAのカードを使っています。。。
コメントへの返答
2009年7月12日 21:27
徘徊でこれぐらいなら自分で逝けるかなとは思っていたので、思ってたより簡単にこなせました。皆さんのおかげみたいなもんですo(^-^)o

夏休み中に南紀白浜に行こうかと計画しています。でも近畿道が1,000円関係ないことを知ってかなりショック受けました・・・(大汗。

日本全国1,000円一律にしてしまえばいいのに!!

2009年7月12日 21:17
こんばんは。

僕はHONDAとUCS(ユニー)の2枚持っています。

オデにはETCを5年前に装着し、当時前払い割引サービス(5万円で5万8千円の利用)があり、廃止前に積み増ししたのでまだ残高が4万円位残っています。
かなりお得なサービスでした。

コメントへの返答
2009年7月12日 21:31
こんばんは♪

一枚は奥様用ってことですね。

忘れてしまっていましたが、最初そんな得点、ありましたね!
4万円分あったら、福井まで20往復はできますね(・∀・)ニヤニヤ

2009年7月12日 23:01
お久しぶり&お疲れ様デス。
僕は今年の二月に、ETCデビューしました。
GWに南紀白浜に行ってきました。
ちなみに片道2100円でしたよ。
現金だと9500円くらいかかるみたいで、大助かりでした。
カードはガソリン系を使ってます。
コメントへの返答
2009年7月13日 21:04
お久しぶり&お疲れ様です。

9,500円が2,100円なら超お得ですね♪
安心しました。(・∀・)ニヤニヤ

いろいろ検討した結果、ガソリン系のクレジットでいこうかと思っています。
2009年7月13日 0:40
こんばんわ♪

ETC着けちゃいましたかぁ(*´∀`)

自分も早く着けないと(;´Д`)
コメントへの返答
2009年7月13日 21:06
こんばんは♪

夏休みに間に合うようにと、慌ててポチりました(笑。

着けたらオフ会行き放題?(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「さよなら、オデッセイ・・・ http://cvw.jp/b/184025/36861379/
何シテル?   11/24 20:24
明らかにというより、見る人が見れば解る、そんな渋い弄り方を目指してます! が、本当はいかにもって感じで弄ってみたいですが、資金的にも歳的にも時すでに遅しで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデを2台持っているような錯覚に陥る仕様です・・・ ・・・んな訳ないやん(爆) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親の車を借りてプチ弄りしてました。 足回りはノーマルで船に乗っているかのようにフワフワで ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて自分で購入した車です。ドリフトしたくてFD3Sと迷いましたが、燃費と積雪のことを考 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 そのうちオイラのセカンドカーに・・・ なるのか、ならないのか(汗)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation