• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

考え中・・・

考え中・・・
つい先日、前から狙っていたホイールを、某オクで安めスタートで見つけたので、


ここぞとばかしに、入札していたのですが、


土壇場のところでオフセット計算をしながら、今より10mm位は出るのかという結論に達し、


収まらなかった時のことを考え、ビビリが入り諦めたarachanです(爆)


最終的に7.5×諭吉で落ち着いていたようで、


今思うとやっぱり最後までとことん逝っといたほうが良かったのかと後悔してます・・・




しかも久々に釣りに行ってもおねーちゃんどころか、キスさえも釣れない状況で


色んな意味で手詰まりとなっております・・・??




現在のフェンダーの状態のままでスッポリと収まれば安い買い物なのでしょうが(リアタイヤは275だったので要交換ですが・・・)、

フェンダーの手直しが必要かも知れないとなるとちょっと厄介なので+αの出費を考えると予算


ギリギリ でゲットするよりも、


もうちょっと貯金が貯まってから冒険した方がいいのかもと思ったんでしょうね・・・


あと、ブツが到着した時の嫁さんの顔を想像したのは言うまでもないですが・・・


あっ、主な理由はそっちだったか・・・(滝汗)


とりあえず、地元の10J履きオデの方に、改めてじっくりと車を見せてもらってから再チャレンジしますかね・・・


朝晩が涼しくなってきたので、またオフしたいですね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/10 22:58:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年9月10日 23:07
10J+30ノーマルフェンダーで入りましたよ♪18インチですが ̄/ ̄)
コメントへの返答
2010年9月10日 23:40
今訪れましたが確かに入ってる!?

タイヤは245辺りですか?
2010年9月10日 23:15
オクのって、ガリ傷とか大丈夫なの????
コメントへの返答
2010年9月10日 23:47
ガリ傷は覚悟であとは値段との絡みですかね。

後は評価を信じて!
2010年9月10日 23:21
ワタクシの以前のリア10J-25・・・ー21??

18インチですけど(笑

ちなみにタイヤサイズは265です(爆

あっ!!
おひさしぶりです♪♪
コメントへの返答
2010年9月10日 23:51
マイナスですか。

ってことはオイラのより6センチ以上も・・・(汗)

245あたりでもっと引っ張ってるのかと思いましたが・・・




あっ、こちらこそ♪(笑)


2010年9月11日 1:23
ご無沙汰です。もうすぐ、みんカラ復帰します?


オイラも19インチ欲しい・・・。この間、刈○来てたんですね?オフ会、開いてくださいよ!福井でも、イイので。こちらの黒オデ乗りと散歩に行きますよ!(笑)
コメントへの返答
2010年9月11日 7:36
お久しぶりです♪

もう復活済みですよね(笑)

タイヤ代が高いのがネックですが・・・(汗)

この前は豊田スタジアムに行く用事があったので暇つぶしにチラッと現れました。ほんの1時間弱でしたが・・・(汗)

福井では日にちが決まったらよろしくお願いしますね!、東海でもオフがありそうな雰囲気ですね
行けたらまた行きたいです♪

2010年9月11日 1:50
車が直ったら参加したいですが

遠出が最近不安です(泣)
コメントへの返答
2010年9月11日 7:39
不具合が続くと、また起こるかと思うと不安ですもんね・・・

危ないですから焦らずに完治させてくださいね!

2010年9月11日 2:46
タイヤは235/35ですよ♪某T氏のお店では225も入れちゃうみたいです(;´∀`)
コメントへの返答
2010年9月11日 7:40
235ですか!?

35だとさらに車高がべた落ちですね(・∀・)ニヤニヤ

某T氏のお店って??
2010年9月11日 6:46
おはようございます♪

フェンダーの加工までとなると
かなりお金がいりますよね!σ(^_^;)

またいいの出ますよ!(^_-)

オフ会したいなぁ~p(^-^)q
コメントへの返答
2010年9月11日 7:43
おはようございます♪

加工といってもボンビーなので多分自分で済ませると思いますが、一度失敗(?)してるので仕上がりがかなり不安です。

コツコツ貯金しながらまた掘り出し物が出るのを待ちます!

オフ会、関西辺りであるといいですよね~
2010年9月11日 7:40
arachan、おはようございます♪

実はオイラもリアのインナー等加工してアルミ変えたいんですよね…

まぁ無理ですが(^-^;
コメントへの返答
2010年9月11日 7:46
タカさん、おはようございます♪

やっぱりインナー加工は必須ですかね?

確かに今のタイヤでもインナーを擦った跡があったような・・・σ(^_^;)

一緒にお小遣い貯めましょうよ!(笑)
2010年9月11日 14:26
フェンダーにギリギリで収まるツライチやツラウチの
ホイールやタイヤサイズの選定は解しいですね!

先ずはみんカラでデーター収拾ですね!!
コメントへの返答
2010年9月12日 15:42
あと少し外に出したいだけならスペーサーで調整できますが、もしかするとフェンダー内に収まらないと思うと躊躇してしまいます・・・(汗)

それなりに情報収集しているつもりなのですが、車高がさらに下がっている車ばっかりなので・・・(汗)
2010年9月11日 19:28
自分の知り合いは純正フェンダーに10j入れてますよ~(・∀・)
コメントへの返答
2010年9月12日 15:44
(・∀・)ニヤニヤ

ある程度を加工すれば入るという結論には達しているのですが、なにぶん初めてなものですから・・・
2010年9月11日 19:48
こんばんは。

俺もディッシュあきました↓

最近はスポークが欲しくて・・・

遂にフォグをHIDにしようかと思ってるのですが

自分でH3HIDがちゃんと収まり、付くのかが心配です。

何か、アドバイスありますか?

コメントへの返答
2010年9月12日 15:47
こんにちは♪

スポーク、いいですよねp(^-^)q

ホールソーがあれば問題なく取り付け出来ますよ~。無かったら加工に出すかですね。

あと、純正の配線の電力を調べておいたほうがトラブルは防げるような気がします。
2010年9月11日 20:35
arachanさん、こんばんは~♪

インナーはシバきあげるんですかね(^-^;

僕は普段の足なので、10J諦めました(泣)

でもカッコ良くなりますね♪
コメントへの返答
2010年9月12日 15:49
俊たん、こんにちは♪

なるべくシバきたくはないのですが・・・

必要ならヤルしかないですね♪(・∀・)ニヤニヤ

やっぱり普段乗りには支障が出てきますかね?

決まったときにはカッコいいでしょうね♪

プロフィール

「さよなら、オデッセイ・・・ http://cvw.jp/b/184025/36861379/
何シテル?   11/24 20:24
明らかにというより、見る人が見れば解る、そんな渋い弄り方を目指してます! が、本当はいかにもって感じで弄ってみたいですが、資金的にも歳的にも時すでに遅しで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデを2台持っているような錯覚に陥る仕様です・・・ ・・・んな訳ないやん(爆) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親の車を借りてプチ弄りしてました。 足回りはノーマルで船に乗っているかのようにフワフワで ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて自分で購入した車です。ドリフトしたくてFD3Sと迷いましたが、燃費と積雪のことを考 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 そのうちオイラのセカンドカーに・・・ なるのか、ならないのか(汗)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation