• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

弄りじゃなくて維持り・・・

弄りじゃなくて維持り・・・ こんばんは♪

またまた久々の登場です。

4月にスタッドレスから

足周りとアルミを夏仕様にしたものの

時間が無くて

全然弄りが出来てないです ( TДT)

それどころか

維持りをしないといけないことになりまして・・・



先日通勤で商店街を走っていた時のこと、

2,000回転前後で腹下からビビり音というか、

カラカラ音がするのに気が付き

ついこの前の休みの日に

ジャッキアップして

腹下をチェック、

外見上は異常なさそう・・・

で、ジャッキアップした状態でエンジンをかけて

軽くアクセルオンしてみると

触媒の辺りからカラカラ音が・・・

エンジンオフして触媒を揺すってみると

やっぱりカラカラ音が!

以前お友達のブログ見て

確か触媒って高かったような・・・

ヤフオクで純正触媒探してみると

中古で1諭吉以下のものからリビルト品っぽいものだと20,000円ぐらいのものまで

とりあえずお試しで最安値のものをポチってみましたが

どれだけもつか判りません(爆)

今日、オデの下にもぐってCRE556タップリ吹き付けて

D行ってフランジとナットも注文したので

今度の休みの日に格闘してみます(汗)


写真は先日の初釣りでゲットしたキス♪

今週末はファンモンのラストライブ、東京ドーム逝ってきます♪

ブログ一覧 | オデッセイ | 日記
Posted at 2013/05/26 20:51:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

等持院
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年5月26日 20:57
一番か~(●^o^●)
コメントへの返答
2013年5月26日 21:04
一番、オメで~す♪(・∀・)
2013年5月26日 20:57
araちゃんおつ~♪
久々の登場だね(笑)

触媒はオデもなるんだね~
日産車はなるのをよく聞くけど、、、
まだ維持りするってことは乗るんだね~(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年5月26日 21:08
まっちゃん、おつ~♪
ホント、久々(笑)

RAのオデはよくあるみたいよ
まだ当分(?)乗るつもりだから
とりあえず格安品を
これもすぐダメになったらリビルト品に替えようっかな?
2013年5月26日 20:58
で、こんばんは☆

触媒は高いっすよねwww

自分はストレートで(笑)

格闘頑張ってください(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月26日 21:11
で、こんばんは☆

相場だと7万はするみたいね・・・(汗)

ストレートだとついつい踏んじゃって

燃費激悪になりそうだから・・・

下敷きにならないように頑張りますv(^O^)
2013年5月26日 21:03
松くん、早いな~(笑)

で、こんばんは~♪

久しぶりに登場したね~(・∀・)

RAは中古パーツが多いからよかったね!(^_-)
コメントへの返答
2013年5月26日 21:13
この時間は誰が張ってるか判らないっすよね(笑)

で、お久しぶりで~す♪

値段もピンキリで選び放題ですね♪(笑)

2013年5月26日 21:13
arachan、こんばんは~♪

自分もオデに乗ってるときは殆ど維持りでした・・・

ポチッたのがダメになったら次はストレートで(笑)
コメントへの返答
2013年5月26日 21:21
タカさん、こんばんは♪

20万キロ以上乗ってると絶対に避けられないですよね(^_^;)

次の車検が終わったらそうしますかね(笑)
2013年5月26日 22:02
お久しぶりで~す♪

僕も昔カラカラ音が鳴りましたけど、自然に直りました(笑)

年式的に維持りが多くて大変ですよね(^^;
コメントへの返答
2013年5月30日 18:45
お久しぶりです♪

ってことは、中身が粉々に砕き散ったということですね(笑)

我慢すればいい程度のことならOKですが、これから何がおこるやら・・・(^_^;)
2013年5月27日 0:27
arachan ひさばんはです~♪

カラカラ…たらーっ(汗)

ポチったのが当たりのブツだとよかですね~!(^-^)
コメントへの返答
2013年5月30日 18:46
イジさん、お久しぶりです♪

今日ぐらい、ブツが届くはずかと・・・

とりあえず揺すってみます。
2013年5月27日 9:29
arachan毎度~♪

維持りネタ多し(笑)

カラカラからしまいにはガラガラに・・・
経験者は語る・・・(^-^;

おNEWの触媒で確か5万以上ってDから言われた覚えが
僕はマモルで対応してもらってタダでした~(^O^)v
コメントへの返答
2013年5月30日 18:49
アブさん、毎度で~す♪

同時に何処かでも挙がってましたね(^_^;)

徐々にカラガラってかんじになってきてますよん(爆)

触媒って高いですよね!
うちはマモル入ってないので、お安く自己処理しときます。



2013年5月27日 9:52
お久しぶりです!

カラカラのうちに気づいて良かったですねぇ~
自分はガラガラしてから気づいたので、恥ずかしかったですぅ。。。
うちは新品で7諭吉ちょっとでした。

去年は全く釣りしなかったので、今年はやりたいなぁ~
そっち方面行っちゃう?

キスってどんなロッド使ってますか?
遠投4号4.5mとエギングロッドならどっちが良いですかね?
もしくは、ベイトでバスロッドとか?…遠投できないか。。。
コメントへの返答
2013年5月30日 18:53
お久しぶりです!

でも徐々にガラガラしてきてるのが判ります・・・(汗)
新品は高いですよね!

ぜひ来てくださいな!(^o^)

まだそんなに近場に寄ってきていないので
遠投出来るロッドのほうが良いかと思います。
まだ爆釣の時期になっていないのでボチボチですけどね・・・(^_^;)
2013年5月27日 11:11
お久しぶりですー!

10年超えると色々出てきますね(;´Д`A

ナットと格闘頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年5月30日 18:54
お久しぶりですー♪

今年10年めなのでまだまだ序の口ってことですね(;´Д`A

負けそうになったら助けて下さい!(笑)
2013年5月27日 19:32
お久しぶりですヽ(o゚ω゚o)ノ

RAの持病みたいなもんですよね(^^;;

負の連鎖が続かないコトを祈ります(笑)
コメントへの返答
2013年5月30日 19:02
お久しぶりです♪

正直、自分のところにはやって来ないとおもってたけど(笑)

いまのところ、大丈夫かな??(^_^;)
2013年5月30日 19:45
arachan、お久しぶりで~す♪♪

触媒いい値段しますからねぇ。。。

もうストレートにするとか( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月31日 20:15
いよくん、お久しぶりです♪

新品は高いので、中古で8,000円でゲットしましたよ!

ガラガラを抜くとストレートに( ´艸`)

プロフィール

「さよなら、オデッセイ・・・ http://cvw.jp/b/184025/36861379/
何シテル?   11/24 20:24
明らかにというより、見る人が見れば解る、そんな渋い弄り方を目指してます! が、本当はいかにもって感じで弄ってみたいですが、資金的にも歳的にも時すでに遅しで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデを2台持っているような錯覚に陥る仕様です・・・ ・・・んな訳ないやん(爆) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親の車を借りてプチ弄りしてました。 足回りはノーマルで船に乗っているかのようにフワフワで ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて自分で購入した車です。ドリフトしたくてFD3Sと迷いましたが、燃費と積雪のことを考 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 そのうちオイラのセカンドカーに・・・ なるのか、ならないのか(汗)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation