• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arachanのブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

本日の結果

本日の結果今日は前々からやりたいと思っていた



アレをしました。



なかなかやる気も、手をつけるためのきっかけもなかったのですが




この前の土曜日の夜に刺激を受け、早速手をつけたくなったからです♪




Bピラーのフロントドアとリアドアの繋ぎ目のところの




カーボンの模様が繋がるように慎重に気を遣いましたが、




最後の要らない部分をカットする作業で少し失敗しました。




まあ、目立たない場所なのでいいっか!




あと反対側が残ってるので練習ということで(爆)




















・・・




























えっ、何か報告忘れてないかって??   ∑( ̄Д ̄;)ドキッ







で、肝心の今日の結果はいいますと・・・    ∑(; ̄□ ̄A アセアセ

















とりあえあず、ひ○パパさんの頭は逃れました!





あとは皆さんのご想像におまかせということで・・・




あっ、何匹釣れたか答えて当たった方には




今日釣れたキスをもれなく一名様にドーンとプレゼント!!





まあ発送は、クール宅急便ではなくメール便なので




着く頃には干物、




いや、ミイラになってるかと思いますが (爆)

Posted at 2010/06/02 14:06:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日の弄り | 趣味
2010年05月23日 イイね!

珍しく

珍しく
連投でお騒がせしております。 m(_ _)m


今日放置プレイされた成果です♪


よく見ると出来はイマイチですが・・・


ガン見やツッコミはオフ会の時でお願いします(笑)。
Posted at 2010/05/23 20:51:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | 今日の弄り | クルマ
2010年04月20日 イイね!

久々にアドレナリン放出♪

久々にアドレナリン放出♪皆様、お仕事お疲れ様です。

昨日、今日と当直明けで連休だったオイラは維持りの作業を行いました。

昨日は浸水して曇っていたフォグを治すためバンパー外して、フォグ分解して

ドライヤー持ち出してフォグの内部に吹きかけて水分を蒸発させました。

もう二度と同じ事を繰り返したくないので、フォグの裏蓋の穴とゴム蓋の間にコッテリとコーキングしてやりました。

そしてバンパー外したついでに、これまた黄色く曇りがちのヘッドライトをABで購入したヘッドライト磨き剤で磨きました。あまりにも表面がガサガサのため、番数の大きいコンパウンドで磨いてから本液を使用しましたが・・・

完全クリアーとは程遠い状態です・・・(汗)

また後日、シコシコしたくなったらリベンジしますかね。



そして今日は今年初のキス釣りに出かけようと思っていたのですがあいにくの雨・雨・雨・雨・・・・

仕方が無いのでお家で大人しくグリルでもシコシコしてようかと思いましたが、

3週間玄関に放置されっぱなしのブツがふと目に入りまして

今日はあいにく雨なのでボンネット開けてフィッティング具合を妄想してニヤニヤしてようと思い、

リアルにエアクリBOXを外したのが最後・・・

気が付くとなんやかんやで装着してしまいました(爆)

そして、いざ出陣♪

マニュアルシフトに入れたのは何年ぶりでしょうか??

VTEC切り替えと共にアドレナリンが出る出る(汗)

しかも車高を下げてから抜き気味だった右足の力が入る入る!

『最後にこんなにアドレナリンが放出されたのは何時だったけ?』って考えてしましました(笑)

でも○5過ぎてもアドレナリンが生成されるのを確認できて良かったです♪♪

ところでコレを装着済みの皆様、行き所を失った純正のブローバイパイプはどう処理されてるのでしょう
か??

純正のパイプはヘッドから2方向に分岐していて、残りの片方がまだエンジンに繋がっているのですが・・・後で実物をよく見てみると2本のパイプが平行にくっついているいるだけでした(爆)

何か異物が入るのも嫌なので蓋でもしようかと思っているのですが蓋しちゃっていいんですかね??

蓋にピッタリの物って、なにかありますか??

教えてください!
Posted at 2010/04/20 13:58:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 今日の弄り | クルマ
2010年03月31日 イイね!

徘徊もせずに

徘徊もせずにせっせと作っていたブツが仕上がりました♪



この前作ったLEDのウイポジが出来上がった際に思いついたのが



サイドマーカーもLED化してついでにポジション点灯させるというということでした。



いざ点灯させてみると、ポジションの3mmの4発が予想以上に頑張っているのが気になりますが・・・



よろしかったらこちらもドーゾ  整備手帳


これでウイポジもつけることが出来ました♪









Posted at 2010/03/31 20:39:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 今日の弄り | クルマ
2010年03月07日 イイね!

昨日、今日と

昨日、今日と

連休だったのですが、



下の子が風邪をひいて体調不良ということで



2日間引きこもりだったオイラです。


でもって、外は寒いので


お家の中で出来ること?


エロED!?


久々のエロEDネタです。


今回は白で作ってみました。


線が多くてみっともないですが・・・


その他、ヒマに任せてリアのウイポジも作ったのですが


ふと、桃さんのことを思い出しました・・・


しかし、今日ブログに復活されたようで、


とりあえず安心しました。


オイラも含めて皆悩みを持っていますが、みん友さんの温かいメッセージはありがたいですね!


皆様、これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2010/03/07 17:30:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | 今日の弄り | クルマ

プロフィール

「さよなら、オデッセイ・・・ http://cvw.jp/b/184025/36861379/
何シテル?   11/24 20:24
明らかにというより、見る人が見れば解る、そんな渋い弄り方を目指してます! が、本当はいかにもって感じで弄ってみたいですが、資金的にも歳的にも時すでに遅しで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデを2台持っているような錯覚に陥る仕様です・・・ ・・・んな訳ないやん(爆) ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
親の車を借りてプチ弄りしてました。 足回りはノーマルで船に乗っているかのようにフワフワで ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めて自分で購入した車です。ドリフトしたくてFD3Sと迷いましたが、燃費と積雪のことを考 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 そのうちオイラのセカンドカーに・・・ なるのか、ならないのか(汗)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation