• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.E.YOSHY KAKKAのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

GWは「東京渋谷DESEO総世紀末計画 ~セイキマツを楽しもう! Vol.5」を参拝したり.....

総世紀末計画Vol.5


今年のゴールデンウィークは、渋谷DESEOにて開催された、聖飢魔Ⅱ閣下東京渋谷DESEO総世紀末計画 ~セイキマツを楽しもう! Vol.5聖飢魔Ⅱ閣下を参拝したり、久し振りに父と息子、親子水入らずで買い物したり、食事したり、旧友と再会したりと楽しい時間が過せましたよん♪

渋谷DESEO


2014/5/3(土)東京渋谷DESEO総世紀末計画 ~セイキマツを楽しもう! Vol.5「阿の日」
出演:

悪魔のいけにえ(セッション)
P―なっII
G.G.G(from群馬)
鋼鬼亞II(from静岡)
CANON小石川とゆかいな仲魔たち

1組目:悪魔のいけにえ(セッション)

2組目:P―なっII

3組目:G.G.G(from群馬)

4組目:鋼鬼亞II(from静岡)

5組目:CANON小石川とゆかいな仲魔たち

CANON小石川とゆかいな仲魔たち



5月3日、この日は息子と一緒の日。渋谷で息子の買い物に付き合いながらも、食事をしたり、趣味や、これからの事を語ったりと凄く貴重な時間を過しました。普段、家での会話も少しばかりなのに、こうして息子と2人きりの時間を共有し合うのは初めてなのではないでしょうかはてなマーク


きじ焼重


きなこアイス黒蜜金時



そして、渋谷DESEOにて、去年食べ損ねたカリガリカレーを今年は食べる事が出来ました。あまりの美味しさに息子は立て続けに2杯も食べてましたよ。


カリガリカレー


チケット



2014/5/4(日)東京渋谷DESEO総世紀末計画 ~セイキマツを楽しもう! Vol.5「吽の日」
出演:

MEGAHELL-II
悪マイザー6
千秋魔II
爆裂悪魔道(from 北海道)
真怪威II



1組目:MEGAHELL-II

2組目:悪マイザー6

3組目:千秋魔II

4組目:爆裂悪魔道(from 北海道)

5組目:真怪威II

2日目の5月4日は旧友と一緒の参拝でした。この日は、朝から旧友と合流し、昔話に花を咲かせ、呑んで、食っての1日でした。ストレス発散出来た2日間で楽しかったっす。

ビーフサンド


あっビックリマークそうそう渋谷DESEOで御会いされた皆様。Fecebookや、Twitterや、mixiで友達で居て下さっておりますのに御顔と御名前が一致せず御挨拶で出来ずに申し訳御座いませんでした。もし、御気付きに成られましたら次回は是非、御声掛け下さい汗

Noriyoshi Yoshida | 吉田典義

Posted at 2014/05/11 12:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽&ライブor聖飢魔II | 音楽/映画/テレビ
2014年04月14日 イイね!

Black Nails

4月12日(土)、イオンモール羽生内にあるtwo-faiveイオンモール羽生店のスタジオでバンド練習、"Black Nails"10年振りの再始動で御座います。

ギターも、ベースも、ドラムも皆、20年~30年はプレイしてるから凄いよね。吾輩以外は、それぞれバンド組んだり、人前で演奏してるからBlack Nailsとして集まるのは10年振りらしいけど、息の疎通が出来るまで時間はかからなかったよね。





因みにボーカルが吾輩で、今回が初参加なんだけど、5代目のボーカルらしい。 さて、今回の課題曲は、KINGSのMisty Eyesで御座います。
皆さん、KINGSは御存知ですかボーカル&ギターは、NIGHT HAWKSの青木秀一,同じくギターのCANTA、元聖飢魔Ⅱのルーク篁、ベースは元X Japanの沢田泰司からなる期間限定ユニットでした。

さて、さて。2時間の練習の後は呑みぃ~。





次回は6月、課題曲は、♪KINGSのARE YOU READY♪そして、聖飢魔IIの♪1999 SECRET OBJECT♪なのだ。

どちらの曲もルーク参謀のギターが凄過ぎる
と、言う事で、最後の画像は、ウチのドラマーが所有するルーク参謀が中学時代に姉に買って貰ったギターです。



なんでも奥様が、ルーク参謀直々に頂いた物だそうです。
Posted at 2014/04/14 21:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽&ライブor聖飢魔II | 音楽/映画/テレビ
2014年04月06日 イイね!

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊

久し振りに特撮ネタをblogに書いたかもはてなマーク

WARNINGネタバレあるから注意してね!!注意




仮面ライダー平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊
仮面ライダーを昨日の夜に遂に鑑賞して来ましたよニコニコチョキ

"昭和と平成のライダーが結集する、『仮面ライダー』シリーズの劇場版。仮面ライダー1号が率いる昭和の仮面ライダー15人と、仮面ライダー鎧武をはじめとする平成の仮面ライダー15人が繰り広げる激闘の行方を追い掛けていく。監督は、『劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル』などの柴崎貴行。「仮面ライダーディケイド」などの井上正大、「仮面ライダー555(ファイズ)」などの半田健人、仮面ライダー1号などでおなじみ藤岡弘、ら、ズラリと勢ぞろいした歴代のライダー俳優と仮面ライダーに圧倒される。"映画の解説は、こんな感じです。

"仮面ライダー道、ここに極まるビックリマーク"
なんて言ってたけど、製作スタッフの方、もっとその道(特に昭和ライダーの道)を極めて下さいよ。



どうして、本郷 猛のベルトに2号ライダーと同じシャッターがはてなマーク




どうして、神 敬介の変身が、「大変身」ではなく、「セタップビックリマーク」なのさはてなマークその編の説明は一切無しでファンは納得出来ないよね。子供は勿論だけど、大人もターゲットにするならその辺も、もっと作り込んで欲しかったな。



それでも、昭和ライダーの変身や、戦闘をCGで観れるのは嬉しいですニコニコ



ストーリーは酷評されるほど酷くないと思う。特にXライダーと、555のメカライダー同士の絡みは、時間かけてゆっくり見せて欲しかったほど良い感じだった。

スーパー戦隊との無駄な絡みや、平成ライダー対昭和ライダーの戦いを組み込むなら、神 敬介と、乾 巧のような、昭和&平成ライダーの個々の出会いを深く描いて欲しかった。



仮面ライダーフィフティーンのデザインも個人的には嫌いじゃないです。ただ、ここにも疑問が........仮面ライダーフィフティーンのベルトは戦国ドライバーですよねはてなマークですが、彼は、地下帝国バダンの一員ですよねはてなマークなのに、ユグドラシルと、バダンの繋がり、絡みは一切明かされてないですよねはてなマークなので、何故、板尾さん演じる葵 連が、どのような経緯で、戦国ドライバーを手に入れたのか、どのような経緯でバダンの一員になったのか、又、バダンは戦国ドライバーには興味を示さなかったのか等......その辺も明確にして欲しかったです。









Posted at 2014/04/06 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仮面ライダーor特撮 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月06日 イイね!

プロレスファンミーティング

この度、Fecebook、mixi、Google+の各SNSサイトにて、【プロレスファンミーティング】と言うコミニュティorグループを立ち上げました。

各、グループ、コミニュティへは、下記リンクよりアクセスして下さい。



【プロレスファンミーティング(mixi支部)】

【プロレスファンミーティング(Facebook支部)】

【プロレスファンミーティング(Google+支部)】

各、コミニュティorグループでは、プロレスファンの皆様との交流は勿論、メンバーとのオフ会等も開催して行きたいと考えております。

mixi、Facebook、Google+各ユーザーの方は、是非とも夫々のコミニュティorグループに参加して下さいますよう御願い致します。
2014年03月19日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【F.R.C.】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドラレコになにを期待していますか?(例:事故時の記録、ドライブの記録、防犯等)

防犯と、事故時の記録。

Q2.ドラレコにどんな機能があると良いと思いますか?

実際に使ってみないと分からない。


※F.R.C.のブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/19 08:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「頑張れカッキー! http://cvw.jp/b/1840263/35826908/
何シテル?   06/07 19:47
自動車鈑金塗装職人です。 シングルパパです。 プロレス&格闘技、サッカー LOVE!です。 聖飢魔Ⅱの信者です。 幼少の頃より仮面ライダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation