• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

愛車と出会って2年!

どうもです(=゚ω゚)ノ





通勤車、クリッパーを所有してから2年だそうです♪


ここ最近は走り回りすぎて2週間で1500km超えました(笑)





無事??引越も終わりやっとブログです(笑)


引越で大活躍のクリッパー。


上まできっちり積んでやればめっちゃ載ります!!


数回の往復だけで全部運びきりました(=゚ω゚)ノ


これにはびっくり。


まぁ2tロングのトラック借りれば1回で済んだのでしょうが、断捨離ついでに自分で。


3/15で退社。(それまで有休消化中)次の会社は4/1~になる感じです。


休みは赤日全部休みなので色々動けそうです(笑)


エイトは和歌山以降動かしてないし(;・∀・)


今年1年は新しい職場に慣れたり、新生活のペースも掴まなきゃだし…


今まで以上にROM専になりそうです(´Д⊂ヽ


フラっとどっか出かけようとしても高速入口までが遠いので最近は近場のみだし。


(「近場」の範囲に対してのクレームは受け付けませんよ??(笑))


でも出かけないのも自分の中では毒なので、美味しいもの食べには出掛けるかもな~。


箱根くらいなら…うん、フラっと行けるかな…


ということで近況報告??でした(=゚ω゚)ノ





では~♪
Posted at 2019/02/17 17:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!1月27日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!


■この1年でこんな整備をしました!


■愛車のイイね!数(2019年01月27日時点)
1841イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言

早く直して、元気いっぱい走ってもらいたい‼︎


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/27 23:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月05日 イイね!

190104 シーズンイン

どうもです(=゚ω゚)ノ





昨日はシーズンインしてきましたよ~


サーキットではなくスノボーのね(=゚ω゚)ノ


なんとなく混みそうだったので、前日の夜に出発。


無事一番近い駐車場に止めることができました(´▽`*)


準備してると続々と上がってくる車…やっぱり…(;・∀・)


めっちゃ混んできてるがな!!





下のリフトは待ちが出始めてたので、ひたすらゴンドラで(笑)


上はとてもいいお天気でした(*´ω`*)





風も少なくて滑りやすかった♪


前日にワックスかけたから板が走る走る(;・∀・)


気抜くとすぐ後傾になっちゃう。


早めの休憩でナンドッグ。





またゴンドラをループして帰り際の締めのこれ♪





やっぱ甘いもの食べておかないとね(*´ω`*)


後ろの緑のがマイボードです(=゚ω゚)ノ


あと何回か行けると思うのでケガしないように楽しみます♪


やっぱり軽は下道の方が燃費が良い!!


450km走って32ℓだもんな~





では~♪
Posted at 2019/01/05 12:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

山形旅行と今年の抱負

どうもです(=゚ω゚)ノ





明けましておめでとうございます♪



今年もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ





年末はいつも通り山形にいっておりました(´▽`*)


着いて早々に部屋風呂を満喫♪





夕飯(*´ω`*)











ほかにもまだまだありましたが、写真撮り忘れです。


部屋に戻ってから飲みなおし!!





写真のほかに沖縄のオリオンビールとか缶チューハイを数本空けました(笑)


前より強くなってる気がする…


なんだかんだ22時には寝て、朝風呂~♪





ほんとね、部屋風呂から見える景色がとても良いんです(*´ω`*)


さぁ朝食のバイキングのお時間です。





バランスは…あまりよくないかな(笑)


食後のデザートはカフェでプリン( *´艸`)







賞味期限は驚きの!!





10分


新鮮な生卵を使っているのでこの時間なんですね~


ちなみに。めっちゃ美味いですよ!!


え??生卵でしょ??


って思いましたよね??


これがね、混ぜて食べると美味なんですわ~


プリン作るときに卵使うから当たり前っちゃ当たり前なんですけどね(笑)


部屋に戻ってまた部屋風呂入って( *´艸`)


準備して、名残惜しいですがチェックアウト。


福島入ったら買うしかないですよね、これ♪





福島通ったら必ず買ってます(*´ω`*)


那須で途中下車して、五峰館に寄ってチーズケーキを買って帰ってきました~





やっぱ美味いな~ここのは♪









さて。今年の目標ですが。


とりあえず痩せましょう!!痩せれば色々解決します(笑)


あとは色々環境が変わってくるので、まずはそれに対応できるように頑張らなきゃ。


前ほどオフ会とかに行けなくなると思いますが、お会いしたらよろしくです(`・ω・´)ゞ





では~♪
Posted at 2019/01/01 13:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月29日 イイね!

2018総括とこれから

どうもです(=゚ω゚)ノ





さて今年もあと少しとなりました。


今年を振り返ってみると、例年以上に出かけたかな??ってイメージ。


去年の12月に鈴鹿ツインで燃料ポンプ不良による始動不可になり…





初走行で40秒切れるように頑張ってたら車が先にダメになっちゃった(´Д⊂ヽ





こういうときに限って帰り道の空は澄んでいるのよね~





クリッパーで初めてターンパイクに行ったり。





3月になってやっと引き取りに行けた~♪


車検も同時に通してもらって、快適(´▽`*)





4月は琵琶ツーに後半から参加。





そのまま、初の近江ちゃんぽん♪







美味しくて、年内に何回行ったかな??滋賀行ったり、通過するときはほぼ行った(笑)


次の日、帰り際に箱根の大観山に立ち寄ると…





懐かしい顔ぶれが(*´ω`*)


富士山も雲無くてキレイ♪





確か、けーまるさんが後期に乗り換えてすぐだったかな??





春スキーに新潟へ。










5月は初の九州!!


行きから海沿いを走ってちょっとテンション上がる(笑)











念願の角島♪











メンバーが最高だったからめっちゃ面白かった(笑)


どこを撮っても絵になるかすごい。















次の日は阿蘇へ。









知らない人をモデルに(´▽`*)





マジ景色よかった(*´ω`*)







帰り際に出雲大社とか鳥取方面回りながら自宅へ。









予定が合えば毎回お会いしてる方と(笑)





西にいった帰りはほぼ会ってる気がします(=゚ω゚)ノ


7月はクリッパーでビーナスへ。





下見やら新調したホイール・タイヤの具合を確かめに♪







8月は後輩たちと長野観光♪



















9月はあぶくま洞へ。









閉鎖中の白崎海洋公園を思い出させる岸壁。





涼みに行ったのに、天気悪くて逆に寒かったっていう(;´∀`)


そんな中のソフトクリームとフラペチーノ(笑)







母親の誕生日で山形巡り。











10月は秋の琵琶ツー。


宇平さんの黄8がラストランだったというのを当日知るという(笑)


イイ音すぎて自分の音が分からなかった(=゚ω゚)ノ













次の日は伊勢志摩観光♪



















11月。


いつもは凸する側ですが神戸から関東に凸した人がいたので襲撃(笑)











12月。


和歌山ツーでは、ほっこりな時間を過ごしました。


風強かったけど(笑)













さがみ湖イルミリオン♪


初めて大規模のイルミを見に行きました~














さて、振り返りが長くなりましたね(笑)


エイトですがやっぱり…


売却
























































































は、しません(笑)





転職が決まり、4月までに引っ越し等しなきゃいけない状態。


今すぐにエイトの修理はできず、実家に置いておくので向こう1年は乗れない。


ということで車検までバッテリー端子外して保管しておくことにしました。


そのためナビをクリッパーに移植するために、昨日の夜工場にもっていきました。


症状は悪化する一方で嫌な金属音も出始めちゃいました…


ちらっと見たらブレーキローターとキャリパーサポートの端っこが当たってた。


というか削れてた。


原因的にハブが濃厚かな。それなら今までの現象に納得。


左後ろだけ若干ブレーキ引き摺ってるから左にブレるわけだわ。


ローター・パッド・キャリパーサポート・ハブは間違いなく交換。


アーム類・キャリパー・バックプレートは状況みてって感じになりそう。


2回連続で車検時積車でリアルテックさんちに行くことになりそうです(;・∀・)









あは、長くなってしまいましたね(=゚ω゚)ノ


ということで来年もよろしくお願いしますね(*´ω`*)


エイトは…ですが、人はピンピンしてますしクリッパーがあるので、しれっと出没するかもです(笑)


では~♪
Posted at 2018/12/29 16:09:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation