• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

富士・箱根・静岡7

こんばんは♪





おかげさまで8のイイね!!がなんと800を超えました!!
これもみなさまのおかげでございます~(≧ω≦)/


ありがとうございます!!








まずは7月8日のお話。


ついに本コースデビューしました♪


ある程度ピットが確保されていたので、集合時間よりも早めに到着。


というか、いつも通り家出たのでゲートオープン前に到着ですよね(笑)


無事ピット内に入れて、準備完了~





しかしこの日はGT3車両のテスト??を各メーカーやってました。


お隣ではこんなイケてるR33を操る選手が…





こちらのテストを。





意外と静かなんですね~


フェラーリ・ポルシェなどの外車勢の方が鼓膜に響きます(笑)


ミーティング等をじっくり行い、いざ1本目!!





ベストは13’153。


でもこれ、ターボな青S15の方に引っ張ってもらったんですよね(^^;


何分初めてでしたので、とりあえず着いていきました。


30分って長いな~って思いましたが、走るとあっという間です!!


今までに体験したことのない領域でした( ̄▽ ̄)


2本目までたっぷり時間があるので、タイヤローテと各部点検。





左フロント





左リア





右フロント





右リア





本庄などショートコースでは見たことないタイヤカスがたくさん…


タイヤ自体もめっちゃ粘りっ気ありました。


お昼を食べていざ2本目!!


ベストをちょびっと更新13’050。





思い切ってDSC1切りしてみました。


変な介入がなくなったのでその分かな??と思います。


しかし、ラインの自由度はそれなりにありそうな気はします。


上手く8にあったラインに乗せてあげれば13秒は切れるかな??


それが苦手な自分ですが、機会があればまた走りたいな~♪


できればもっちぃぃぃさん・ミセガワさん・Periさんなどなど


大富士・小富士を楽しまれてる方々に色々教わってみたい!!


なんか勢いでライセンス取りにいっちゃうかも…(笑)





さて昨日の話。


箱根定期オフに参加してきました♪





微妙な天気でしたね(^^;


朝はいつもとルート変えて、圏央道→小田厚にしてみました!!


これめっちゃ便利かも♪


自宅からノンストップで厚木PAまで行って休憩してると


ハイドラ画面にKさんが!!なんとY・Pさんもいるじゃないですか!!(笑)


追いかけたのですが間に合わず(^^;


平塚PAで合流しました(^^)v


そこにお初のジカルペッパーさんも到着~


実はこのとき画面の端にJomさんがいたらしい…気付かなかった(^^;


4台連なって大観山へ!!いや~踏み加減半端ないです(笑)


前走ってる2台が踏むもんでついていくの大変でした( ̄▽ ̄)


いつもの占有にとめてみなさんを待ちます。







これでも洗車して行ったのにな~…


だってJ2さんとかfu.ta.さんとかミセガワさんとかの8って


サーキット走ってるのに超キレイ♪


自分のなんかフロントバンパー傷だらけだし虫はすごいし( ̄Д ̄;)


今度フロントバンパー外して磨こうかな…


意外と寒くなってきてラウンジに避難!!


3時に起きてから何も食べてなかったので、おなかすきまして。


から揚げうどん(大)・サービスのかき揚げ丼を注文。


蕎麦よりうどん派な自分ですが、どちらも好きです(笑)


周りからの視線がアレでしたが…(^^;


談笑してたら10時に!!


楽しい時間は過ぎるのが早いですね~


そこからドライブインもちやを目指します♪


途中でぬんたさん合流~


ハイドラ起動させておいてよかったです(笑)


もちやでは静岡7デイが開催されており、そこでレネシスエンジンの


組み上げをするというので行ってきました!!


8のエンジンの中ってあんな感じになってるんですね。


確かにあれは組付精度が要求されるエンジンです。


各ショップはやっぱすごいな~。


ここでスマホで撮ったお気に入りを♪


まずはマフラーテールがハート型!!





自分はこのエアロが好きですね♪





このテールは流行りなのかな??





しかし作りこむ気合いが違いますね!!


とっても綺麗に作ってあります。オーナーさんの愛情が伝わってきますね~


自分の場合、どうしてもホイールに目が行ってしまいます(笑)


そして場を盛り上げていた覆面スタッフさん( ̄▽ ̄)





ナイストークでした♪


すっと雨が降ったり止んだりな天気でしたが、イケイケな7を見れたのでよかったです♪


若干欲しくなりましたが…(笑)





会場を後にして、お茶しようとなり定番のコメダへ~


アイスオーレとココア♪





ミニシロノワール♪





あ~でもない、こ~でもないと車話で盛り上がりました!!


時間もイイ感じなり、解散。


m@chiさんと渋滞情報睨みながらルート選定。


駐車場では見事な並びに(笑)





ぬんたさんの8低いですね( ̄▽ ̄)


なんだかんだ自分が最後の出発になってしまいました。


中央道は小仏トンネルで20kmの渋滞。


東名は御殿場・大井松田・厚木で断続的に渋滞。


なので下道で高尾山IC目指すことに!!


道中、先発したm@chiさんに追いつくという(^^)v


自分は相模湖方面へ。


でも下道も思ってたほど空いてはなく、4時間もかかりました…





自分は静岡へ、静岡のみん友さんは関東へという形でしたが


長沼で色々降臨されたみたいで??


今度機会あったらお会いしたいですね~♪





長文・駄文のブログを読んでいただきありがとうございます!!


次のイベント参加は恐らくエイト祭りになると思います。


みなさんこんな自分ですがこれからも色々と絡んでくださいね♪
Posted at 2014/07/14 21:18:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation