• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

しばらくお休みかな…??

どうもです(=゚ω゚)ノ





ここ最近、見るだけ(通称ロム専)なオイルが血に混じってる私でございます。


ちなみにトンネルさんはガソリンが血に混じってるらしいです(笑)





さて、今月は自分の体調が中々よろしくありません。


幸か不幸かエイト祭り以降なんですよね…


それに伴ってドライブに行くのも少なくなってきてるし。


運転したい気持ちがあっても、身体が怠いともうテンション落ちまくり…


結局1日中自宅で静養(;´Д`)


ほんとに、気持ちだけはイケイケなのに身体が付いてこない。


無理してもいいことないし、直すのが先ですよね。


今回は左膝が痛くなってきてます。


というよりも可動範囲が制限されてます。


いや~2台ともMTってこういうときツラいっす(笑)


まぁ回復方向には向かっているので大丈夫でしょう。


来月頭にはまた病院行きますが、先生に何言われるか…(笑)


前々から痛いときは無茶するなと言われておりましたが、仕事柄そんなわけにもいかないし…


また怒られるんだろうな~(笑)





なので恐らくですが9月いっぱいは走らないかも。


10月頭に本庄で走行会があるので、そこで復活予定です。(良くなってればですが)


それまでに色々やろうと思います!!



1・ドライビングポジション


エイト乗ってからすぐアコード乗ったりすると違いがよくわかります。逆ももちろん。


アコードの方が運転しやすい気はするんです。


多分膝の曲げ角度が違うんですよね。エイトは窮屈目な感じ??


なのでシートポジションの見直しから始めてみます。



2・追加メーターの取替


エイト買ってすぐにDefiの追加メーターを取り付けました。


作業の依頼をしたのがリアルテックさん。これが最初の出会いでした(笑)


マフラーやらシートやらやる前にメーター付けたんですよね。


それが今となっては視線の邪魔となることもしばしば…


そこで考えたのが、同じDefiのDINゲージに変えちゃおう!!作戦。


それなら配線も付け替えるだけだし、いいかな~と。


そうなると今ついてる2DINデッキがいらなくなるので廃棄もしくは売却。


新しく1DINデッキ取り付ければ音楽は聞くことができる。


メーターも売却かな??


これは真面目にやろうと思ってるので、9月中には作業したいな~



3・車高調整


これはプロの先生に聞いた話を元に調整してみます。


下回りゴリゴリしない程度に収めておきますが(笑)





今のところこんな感じですかね??


ほんとまずは自分の身体の調子を取り戻さないと…(=゚ω゚)ノ


あまりにも良くならなければ、休止延長の可能性も…


でも走らないといっても各地に出没はすると思うので、構ってあげてください(笑)


では~♪
Posted at 2015/08/28 22:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation