• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タツオ@飛火のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

【RX-8】 春の琵琶ツー

どうもです(=゚ω゚)ノ





昨日は滋賀組主催の琵琶ツーに参加してきました(´艸`*)


滋賀組の皆さん、企画・開催お疲れさまでした&ありがとうございました


これのために休み希望を出していたのですが無事に通り、さらには4連休に!!


だもんで、1日の夜に出発~


家の近くで給油し、まずは第一目的地の 「千里浜なぎさドライブウェイ」 へ(´▽`)


車内でカラオケしながら走らせてたら、結構早く着いちゃったので途中のパーキングで仮眠(-_-)zzz


その時に1枚☆





イイ時間を見計らってGOGO♪








まだ日が昇る前ですが、こういう雰囲気が好きです(*´ω`*)


波打ち際では鳥たちが各々水浴びやら水分補給やらしてました(笑)





行ったり来たり砂浜を存分に走って帰り際にまたパチリ☆





自分的に、フロントの構図はこの角度が1番好きです(/ω\)


十分楽しんだ後は、次なる目的地 「東尋坊」 へ♪


時間もあるし、のんびり下道で移動~


意外と近かった(笑)


早めに着いたので散歩がてら写真を撮りまくる!!





















東尋坊って色々な噂あるじゃないですか??


調べてもらえると結構出てきますけど(笑)


きっと昼と夜の顔があるんでしょうね~


すっごい景色良かったし、満足してあるいてたら不意にスマホが落ちちゃって…





Σ(・ω・ノ)ノ!


な、何かの呪いなのか??いやいや、海に落ちなかっただけ良しとしましょうか。


目的は全て果たし、さてどうしようか??と悩みつつ海岸線をドライブ(*´ω`*)


いいのが撮れそうな場所を見つけては止まって撮るを繰り返す(笑)


まずは中々な咲き頃の桜と☆







またぶらっと走って今度は海沿いのパーキングで☆













めっちゃ天気よくて気持ちよかったですよ~(*´ω`*)


こういうときオープンカーが羨ましくなります(´艸`*)


何かお土産でも…と探してたらなんか面白そうなのを見つけたので、行ってみましょう!!


向かった先はこちら 「観山洞」 さん☆


こちらの「恐竜っぽ」っていう商品が土産品推進審査会の最優賞受賞商品!!


気になったので買いに行っちゃいました(笑)





お饅頭なんですけど、あんこの中にチョコがちょこっとだけ入ってるんですね!!





饅頭生地も酒粕??を使っているのか、ほんのりアルコールを感じられます♪


これはおススメ(=゚ω゚)ノ


次行くときは福井県立恐竜博物館も行ってみたいな~


そこから目的地を長浜のホテルにセットしてまたひたすら下道でブーン(≧▽≦)


途中でまた海岸線に逸れて、ぐるぐる走ってたら美浜原電付近に。




さらに道に迷って走ってたら高速増殖炉もんじゅの近くまで行っちゃった(;・∀・)


また道調べて無事にホテルに到着しました♪


夜は滋賀工場からうちの工場に応援にきてくれてた知り合いと連絡とって、久々の飲み(´艸`*)


元気そうでなによりでした(笑)また会う約束をしてバイバイ(@^^)/~~~


部屋戻ってそのまま爆睡(´艸`*)


朝早く目を覚ましてしまったので、シャワー浴びてまったりしつつハイドラ起動~


そしたら、こすけさんが移動してるのを発見!!


ん??早くない??って思いつつ、準備して自分も出発( `ー´)ノ


滋賀組のみなさん居るかと思いきや、着いたらこすけさんだけっていう(笑)


そりゃそうだよね、集合時間の1時間前に着いちゃったんだから(´艸`*)


ぞくぞくと皆さん集まりだして、たくさんのエイトが(*´ω`*)


そうそう、ここから全く写真がないのよ(;´・ω・)


オフ会ってしゃべるのに夢中で全然カメラ持ち出さないっていう…


道中めっちゃ楽しかったですよ♪


踏みっぷりが凄いし、見慣れない風景だし。(そりゃそうだ(笑))


おあいにく様の天気だったのでメタセコイアで車撮れなかったのが残念(´・ω・`)


これだけ目的にソロツーでもしようかな??(´艸`*)


奥琵琶湖パークウェイはイイね!!気持ちよかった♪


もっと晴れてたらいうことなしだけど、桜もキレイだった(=゚ω゚)ノ







路面のギャップが結構あるから適度に柔らかい脚の方が、楽かも。


硬めの脚だと跳ねが気になっちゃうかな~


今回の琵琶ツーに向けて密かにドラポジ見直しのため、ある物を投入(/・ω・)/


これがドンピシャ!!ハンドル捌きにも、アクセルワークにも余裕が出た。


今までよりも窮屈にならないからリラックスできてるんだろうな~。


最後の道の駅で、みなさんをお見送りして、お土産買って帰路へ(=゚ω゚)ノ


スタンド探してたら結局最初の集合場所まで戻っちゃったしね(笑)


そこから彦根城沿いの桜を堪能しながら高速乗ってブーン。


ぴったり6時間で帰ってこれました(=゚ω゚)ノ


一宮の渋滞がなければ30分は短縮できたな(笑)


距離はほぼ500km。うん、ドライブ圏内だなこれ(´艸`*)


最近、名古屋が近く感じてしまうんだよな~(;´・ω・)


そのうち関西も近く感じるとか言っちゃう日がくるような…


そういえば…


アツアツカップルが乗ってて今某所で外装ゴニョゴニョしてる前期の赤エイトと


イケイケな外装なのにドライバーがスレンダーなお嬢さんっていう前期の赤エイト


この2台が自分より近いのにいなかったような??(´艸`*)





参加されたみなさん、お疲れさまでした~


自己紹介でも話した通り予定があえばどこでも行っちゃいますからね!!(笑)


なんかあるときは是非お誘いください♪早めに連絡してくれれば合わせられますんで(*^^)v


お話しできなかった方、また今度お話ししましょ~





今回の総走行距離ですが1552kmでした(=゚ω゚)ノ


我ながらよく走ったもんだ(笑)


では~♪





パイロさん


ステッ火ーの件、よろしくお願いします( `・∀・´)ノヨロシクオネガイシマス
Posted at 2016/04/04 10:59:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり機会があればRX-8はまた乗りたい車No.1だなぁ」
何シテル?   05/16 21:15
タツオ@飛火です(=゚ω゚)ノ 景色を見るのが好きで暇があればドライブしてます。 ドライブのブログとか読み漁っては行きたいリストを更新中(笑) 「...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456789
10 111213141516
171819 20212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

リアワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 22:34:32
カーボンパーツとレンズのくすみ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 15:20:22

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
4台目快速通勤車(=゚ω゚)ノ
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
3代目快適通勤車♪ これから弄っていきたいと思います(=゚ω゚)ノ
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2代目快速通勤車です♪ “一応”おとなしく乗る予定です(笑) H29.2 売却済み
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H22.12.22   契約・注文 H23.01.27   納車 R04.06.18 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation